Web音遊人(みゅーじん)

春日野音楽祭 Web音遊人

奈良の町が音楽であふれる2日間「第1回春日野音楽祭」が開催

奈良に都が移されたおよそ1300年前、平城京と日本の国、国民を守る社として生まれた春日大社。御蓋山(みかさやま)に神様が降りてきたのが始まりとされ、奈良時代後半には社殿が造営された。
1年に2,200回以上のお祭りが奉仕される春日大社で至高の祭典が、ほぼ20年に一度ごとに執り行われる社殿の修築大事業「式年造替(ぞうたい)」だ。「遷宮(せんぐう)」という言葉を耳にしたことがある方は多いと思うが、春日大社では本殿の位置を変えずに神様のお住まいの建て替えや修復を行うため「造替」という。
2015年から2016年にかけては、1200年以上にわたって連綿と続けられてきた式年造替が60回目を迎える。大きな節目となるこの度の式年造替を祝し、2016年9月18日(日)と19日(月・祝)の2日間、「第1回春日野音楽祭」が開催される。

そもそも春日大社は芸能の発祥の地ともいわれ、音楽との関係も深い。巫女が舞う神楽や神楽殿は春日大社が最古。能舞台の背景に描かれる老松は、春日大社の参道にあった松に由来する。平安時代から880年以上、一度として途切れることなく行われている「春日若宮おん祭」も神様に芸能を奉納する日本最古の芸術祭だ。ご存知のように、多くの日本の芸能の始まりは神事にあり、神様は大変に芸能をお好みなのである。
春日野音楽祭の参加者たちも春日大社の奥に控える神体山、御蓋山に向かって奉納演奏を行う。目に見えないものを敬い、音楽という形がないものを奉納するこの行いは、奈良らしさの極みだろう。

会場は、春日大社を起点とした奈良市内の各ステージ。9月18日11時からはオープニング企画として、小学生を中心とした子どもたちによる「奉納鍵盤ハーモニカ大合奏」を開催。また、13カ所に設けられた「まちなかステージ」では、公募によるさまざまなジャンルの奉納ステージが繰り広げられる。
18日は、緑あふれる広大な「飛火野(とびひの)ステージ」で、さだまさし氏によるライブも行われる。式年造替を祝うスペシャルステージとして、すでに過去5年にわたり奈良で勧進コンサートを実施し、奈良は魂のふるさとだというさだまさし氏は、「洋の東西を問わず、古くから音楽は神の言語であるという考え方があります。とくに1万年前からの春日山原生林を控えた春日大社では、「山木枯槁(さんぼくここう)」といって、神様が人間に嫌気がさして帰る準備を始めると、春日山の樹木が突然大量に枯れ始める現象がありました。これまで12回起こり、そのたびに宮中の御神楽によって緑が戻ったといいますから、音楽の力はすごいですね。春日大社と音楽が非常に深いつながりがあることも承知していますし、いいコンサートができたらと思っています」と意気込みを語る。
※チケットは完売。

さだまさし飛火野ライブ Web音遊人

また、9月19日には春日大社のなかでもとくに神聖な場所のひとつである本殿前の「林檎の庭」において特別奉納演奏が行われる。グラミー賞受賞アーティストのウィリアム・アッカーマン氏およびトッド・ボストン氏を招き、スペシャルゲストとしてギタリストの押尾コータロー氏と尺八奏者の三橋貴風氏が登場。一度限りのこのスペシャルな公演は一般チケット販売はなく、クラウドファンディング(2016年8月31日まで受け付け)または後援メディアによる一般招待に応募するかのいずれかで参加が可能だ。

春日野音楽祭 Web音遊人

フィナーレを飾る「奉納大合奏・大合唱」は、サクソフォン奏者、雲井雅人氏や関西ではおなじみの作曲家、キダ・タロー氏らを迎えた参加型イベント。楽器を持って集まった参加者全員で合奏し、奉納する。また、会場には家族連れや観光客も気軽に楽しめるよう、ワークショップやマルシェも設置される。
歴史や文化、自然と音楽が一体となった最高の環境は、春日野音楽祭の最大の特徴。演奏者も聴く人も体験する人も、その魅力を肌で感じられるに違いない。

奉納大合奏・大合唱 Web音遊人

 春日野音楽祭イベントスケジュール Web音遊人 

■春日野音楽祭

文化・芸能ともに縁のある春日大社の「第六十次式年造替」を祝うために、奈良駅前から春日大社本殿まで地域一体となり市民が主体的に参加し「演奏を奉納する」市民参加型音楽祭。
詳細はこちら

 

特集

矢野顕子

今月の音遊人

今月の音遊人:矢野顕子さん 「わたしにとって音は遊びであり、仕事であり、趣味でもあるんです」

5810views

Deviation Street: High Times In Ladbroke Grove 1967 - 1975

音楽ライターの眼

ノッティングヒルの恋人もビックリ。オムニバス『Deviation Street』で歩む英国アンダーグラウンド音楽の“逸脱した道のり”

1047views

クラビノーバ「CSPシリーズ」

楽器探訪 Anothertake

これまでピアノを諦めていた多くの人を救う楽器。楽譜作成・鍵盤ガイド機能が付いた電子ピアノ/クラビノーバ「CSPシリーズ」

21144views

エレキベース

楽器のあれこれQ&A

エレキベースを始める前に知りたい5つの基本

2406views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若手サクソフォン奏者 住谷美帆がバイオリンに挑戦!

8757views

梶望さん

オトノ仕事人

アーティストの宣伝や販売促進など戦略を企画して指揮する/プロモーターの仕事

10888views

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル

ホール自慢を聞きましょう

武満徹の思い「未来への窓」をコンセプトに個性的な公演を/東京オペラシティ コンサートホール:タケミツ メモリアル

13675views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5828views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8190views

AOSABA

われら音遊人

われら音遊人:大所帯で人も音も自由、そこが面白い!

11267views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.3

パイドパイパー・ダイアリー

人生の最大の謎について、わたしも教室で考えた

5048views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24728views

桑原あい

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:注目の若きジャズピアニスト桑原あいがバイオリンの体験レッスンに挑戦!

15024views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13456views

ジャズとクラシックの関係性

音楽ライターの眼

ジャズとクラシックの距離を測るための極私的な指標について

3139views

楽器博物館の学芸員の仕事 Web音遊人

オトノ仕事人

楽器のデモンストレーション、解説、管理までをこなすマルチプレイヤー/楽器博物館の学芸員の仕事(前編)

11154views

われら音遊人

われら音遊人:路上イベントで演奏を楽しみ地域活性にも貢献

2969views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

ピアノのエレガントなフォルムを大切にしたデザイン

6536views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6409views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

クラス分けもまた楽しみ、レッスン通いスタート

4628views

楽器のあれこれQ&A

サクソフォン講師がアドバイス!ステップアップのコツ

2187views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

8355views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24728views