Web音遊人(みゅーじん)

Web音遊人 - 牛田智大さん

今月の音遊人:牛田智大さん「ピアノの練習をしなさい、と言われたことは一度もないんです」

日本人ピアニストとしては史上最年少の12歳でCDデビューを果たして一躍注目を集めて以来、豊かな音楽性に磨きをかける牛田智大さん。愛らしい少年から青年へと成長した牛田さんに、音楽への思いをうかがいました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

ショパンの『ピアノ協奏曲第1番』とチャイコフスキーの『ピアノ協奏曲第1番』ですね。僕の音楽観のようなものをつくっているのが、この2曲なのではないかと思っています。
小さいころ、ユンディ・リが演奏するショパンの『ピアノ協奏曲第1番』のDVDを何度も何度もリピートして一日中見ていました。そのころ、僕は上海に住んでいたのですが、2000年のショパン国際ピアノコンクールで優勝し、カーネギーホールデビューを果たしたユンディ・リは、上海では知らない人はいないほどでした。このDVDを見て憧れ、ピアノを始めたといってもいいぐらいです。
そして、もうひとつ、繰り返し見ていたDVDが、ラン・ランがバレンボイムと録音したチャイコフスキーの『ピアノ協奏曲第1番』です。
子どもがウルトラマンのDVDを飽きずに見るのと同じ感じですね。といっても、そのころの僕はあまりにも小さくて、演奏そのものよりも演奏後の拍手やブラボーの声なんかに惹かれていたんだろうと思います。
幼いころはいつか弾きたい憧れの曲でしたが、今では自分でも弾くようになりました。この2曲には深い思い入れがあるからこそ、難しいと感じる曲でもあります。一生かけるつもりで勉強していけたらいいなと思っています。

Q2.牛田さんにとって「音」や「音楽」とは?

僕にとっては生活の一部ですし、音楽があったからこそ今の自分があります。
小さいころから母親に「もう、その曲の練習はやめなさい」と言われたことはあっても、「練習しなさい」と言われたことは一度もないんです。ほとんどの時間をピアノと向き合って過ごしていて、昔は離れるのが面倒臭くて勉強もピアノの上でやっていたほどです(笑)。
2012年にデビューするまでは、自己満足のために音楽をやっていた部分が大きくて、自分の音楽によって影響を受ける方がいることが実感できませんでした。でも徐々に、自分が最高だと思える演奏をやるしかない、そうすれば聴いてくださる方にも楽しんでもらえるのでは、と思うようになったんです。
世の中にはすばらしいピアニストはたくさんいますが、“この人でなければ共感できない”というピアニストが僕は好きだし、自分もそんなふうになっていきたい。共感してくださる方がいる限り、自分の音楽をやっていきたいですね。
音楽には捉えきれない、つかみどころがない部分がすごくあるとも感じています。それを探し、勉強していくのが僕のこれからの生活になっていくのかなと思っています。

Web音遊人 - 牛田智大さん

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

演奏家に限らず、音楽に携わっている人は僕のなかではみんな「音で遊ぶ人」というイメージです。楽器を演奏しなくても、音楽を聴いたり、音楽の記事を読んだり。音楽が好きでなければ、そういうことはしませんよね。
僕にとっても、音で遊ぶのはすごく楽しい時間です。もともとピアノを遊びの延長でやってきて、それが今の仕事につながっているという感覚なんです。
実は演奏家は、遊ぶために練習するみたいなところがあるんですよ。音楽を純粋に楽しめるように練習するんです。技術があればそれだけ演奏の幅が広がりますし、さまざまなアイデアが出てきたときにも技術がなければ実現することはできないですから。だから僕は、曲の練習ができない日も指練習だけは1日1回絶対やるというルーティーンを決めているんです。
コンサートやアルバムの主役は演奏を聴いてくださる方々。お客様が楽しむ場が基本だと思うので、自分のためだけに演奏しているわけではありません。だから、コンサートなどに関係ない曲を自由に何気なく弾いているときが、僕にとっては本当に音で遊んでいる時間なのかなと思います。

牛田智大〔うしだ・ともはる〕
生後すぐに上海で育ち、小学校入学時に帰国。2008年、8歳で第9回ショパン国際ピアノコンクールin ASIA小学1・2年生部門 アジア大会金賞第1位を皮切りに5年連続で同コンクール大会部門第1位に輝く。2012年12歳でプロデビュー。国内外の交響楽団との共演も多数。2016年9月には通算7枚目となるアルバム『展覧会の絵』をリリース。
牛田智大オフィシャルサイトhttps://www.japanarts.co.jp/artist/TomoharuUSHIDA

 

特集

今月の音遊人 横山剣

今月の音遊人

今月の音遊人:横山剣さん「音楽には、癒やしよりも刺激や興奮を求めているのかも」

8213views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase16)リスト「詩的で宗教的な調べ」、超絶技巧の果ての高い精神性と旋律美

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase16)リスト「詩的で宗教的な調べ」、超絶技巧の果ての高い精神性と旋律美

961views

“音を使って音楽を作る”音楽の冒険を「ELC-02」で

楽器探訪 Anothertake

音楽を楽しむ気持ちに届ける「ELC-02」のデザインと機能

8328views

エレキベース

楽器のあれこれQ&A

エレキベースを始める前に知りたい5つの基本

2414views

大人の楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:クラシック・サクソフォン界の若き偉才、上野耕平がチェロの体験レッスンに挑戦

11138views

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

オトノ仕事人

音楽文化のひとつとしてレコーディングを守りたい/レコーディングエンジニアの仕事(後編)

5839views

アクトシティ浜松 中ホール

ホール自慢を聞きましょう

生活の中に音楽がある町、浜松市民の音楽拠点となる音楽ホール/アクトシティ浜松 中ホール

13948views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7206views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21931views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

6607views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4679views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29031views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10306views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

世界中の珍しい楽器が一堂に集まった「浜松市楽器博物館」

29751views

過激でオシャレ!デスコアのすべてがわかる『デスコアガイドブック』刊行

音楽ライターの眼

過激でオシャレ!デスコアのすべてがわかる『デスコアガイドブック』刊行

7774views

オトノ仕事人

音楽をやりたい子どもたちの力になりたい/地域音楽コーディネーターの仕事

8373views

練馬だいこんず

われら音遊人

われら音遊人:好きな音楽を通じて人のためになることをしたい

5707views

楽器探訪 Anothertake

奏者の思いどおりに音色が変化する、豊かな表現力を持ったグランドピアノ「C3X espressivo(エスプレッシーヴォ)」

8605views

HAKUJU HALL(白寿ホール)

ホール自慢を聞きましょう

心身ともにリラックスできる贅沢な音楽空間/Hakuju Hall(ハクジュホール)

21943views

パイドパイパー・ダイアリー Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は人前で演奏してこそ、上達していくものなのだろう

7902views

楽器のあれこれQ&A

目指せ上達!アコースティックギター初心者の練習方法とお悩み解決

96853views

東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

こどもと楽しむMusicナビ

子ども向けだからといって音楽に妥協は一切しません!/東京交響楽団&サントリーホール「こども定期演奏会」

10450views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9622views