プロジェクトセカイ・ピアノ

あなたの演奏に合わせて歌う!Project Sekei Piano

一緒に歌おう!

「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」と
ヤマハのAI技術がコラボレーション!
初音ミク・星乃一歌があなたの演奏に合わせて歌う!?
夢のステージが始まります。

Special 1初音ミク&星乃一歌が
あなたの演奏に合わせて歌う!

「プロジェクトセカイ・ピアノ」で「千本桜」「青く駆けろ!」を弾くと、ヤマハの人工知能(AI)合奏技術で初音ミク、星乃一歌が体験者の演奏に合わせて歌唱します。8月21日より、音声だけでなく映像も追加され、よりリアルな感覚で二人とのステージを楽しむことができます。タッチをミスしても、テンポを変えても二人のシンガーが合わせて歌ってくれる不思議な体験をお楽しみください。
※指定の楽譜以外には対応しておりません

Special 2譜面が読めなくてもOK!
流れるライトが演奏をサポート!

ヤマハクラビノーバCSPシリーズに標準搭載されている“ストリームライツ”により、譜面が読めない方でも鍵盤上部から流れるように表示される光に合わせて演奏することで、気軽に演奏の楽しさを味わう事ができます。ピアノを弾いたことが無くても、まるでリズムゲームのノーツに合わせてボタンを押すような感覚で演奏を楽しんでいただけます。

Special 3特別仕様のラッピング

ヤマハクラビノーバCSPシリーズの全体に「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」をイメージしたラッピングを施し、視覚的にも楽しめるデザインとなっています。

体験動画

ミクと一歌があなたの演奏に合わせて歌う!
『プロジェクトセカイ・ピアノ』|体験動画 by まらしぃ




AIピアノとAI初音ミクさんを騙して「千本桜」合奏できるんか?
byよみぃ【プロジェクトセカイ・ピアノ】

設置・体験予約スケジュール

設置会場 体験予約
開始日時
・予約ページ
設置期間
プロジェクトセカイ
アニバーサリーフェスタ
終了 9月25日(土)~9月26日(日)
セカイシンフォニー 終了 10月16日(土)
マジカルミライ2021 OSAKA 終了 10月22日(金)~10月24日(日)
マジカルミライ2021 TOKYO 終了 11月5日(金)~11月7日(日)
ヤマハミュージック 名古屋店
定休日:火曜
終了 12月18日(土)~12月26日(日)
プロジェクトセカイ
COLORFUL LIVE 1st - Link -
Yamahaブース
終了 1月28日(金)~1月30日(日)

※1 予定は変更となる場合がございます

対応楽譜

初めて楽譜に触れるかたから上級者の方まで楽しめる幅広い難易度の楽譜をご用意しています。
また、一部の楽譜は事前に「ぷりんと楽譜」で楽譜を購入し、練習をしていただけます。
設置期間中は、店頭・会場でも楽譜をご覧いただける他、流れる光“ストリームライツ”があなたの演奏をサポートします。

楽曲 「千本桜」 作詞・作曲:黒うさ
「青く駆けろ!」 作詞・作曲:まらしぃ ※5/1追加
対応
楽譜

「千本桜」(超入門)内容:伴奏のみ
初めてピアノに触れる方向けの楽譜です。流れる光がガイドする“ストリームライツ”で演奏しやすいように制作されています。

「千本桜」(入門) 内容:メロディ&伴奏
ピアノは弾けるものの、事前に練習をせずに気軽に体験をしたい方、リズムゲームが得意でワンランク上の挑戦をしたい方にお勧めの楽譜です。メロディのみを演奏してもAI機能を体験いただけます。

「千本桜」(中級) 内容:メロディ&伴奏
AI機能体験にはメロディと伴奏どちらも演奏していただく必要があります。楽譜にはフルコーラスの記載がありますが、今回はワンコーラス(~光線銃で撃ちぬいて)までの体験となります。

「千本桜」(上級) 内容:メロディ&伴奏
AI機能体験にはメロディと伴奏どちらも演奏していただく必要があります。楽譜にはフルコーラスの記載がありますが、今回はワンコーラス(~光線銃で撃ちぬいて)までの体験となります。

「青く駆けろ!」(中級) 内容:メロディ&伴奏
AI機能体験にはメロディと伴奏どちらも演奏していただく必要があります。音数を減らし、テンポが80%に設定されています。
当日会場にて楽譜をご覧いただけます。楽譜の配信はございません。

「青く駆けろ!」(上級) 内容:メロディ&伴奏
AI機能体験にはメロディと伴奏どちらも演奏していただく必要があります。
当日会場にて楽譜をご覧いただけます。楽譜の配信はございません。

※上記の楽譜をベースにした演奏以外にはAIは対応していません。

参加予約方法

プロジェクトセカイ・ピアノを確実に体験いただくために事前の予約をおすすめしています。以下の手順で参加のご予約をお願いいたします。
※ご予約が無い場合は、ご来店・ご来場された時間の予約枠に空きがある場合のみ体験いただけます。

Step 1予約申込の前に

予約申込していただくために「ヤマハミュージックメンバーズ」の会員登録が必要です。
必ず申込者ご本人のお名前を入力してください。

Step 2予約申込

各会場の予約ページより、お申込みください。

Step 3来店・体験

予約日時に会場にお越しください。



ご本人確認について

体験当日、店頭にて受付の際、以下の「身分証明書」によるご本人確認をさせていただく場合がございます。
申し込みの際にはご本人のお名前をご使用ください。

運転免許証・学生証・保険証・パスポート・マイナンバーカード・住基カード・住民票・年金手帳・身体障害者手帳・戸籍謄本・外国人登録証明書

よくある質問・注意事項

テンポ・演奏を間違えても、初音ミク・星乃一歌は歌ってくれますか?
対応楽譜に沿って演奏をしていれば、テンポ・演奏を間違えても二人があなたの演奏に合わせて歌ってくれます。
楽譜を読めず・ピアノに触れたことがありませんが体験できますか?
もちろん体験いただけます。楽譜が読めない方でも“ストリームライツ”という鍵盤上部から流れてくる光に合わせて演奏することで、気軽に演奏の楽しさを体験いただけます。
楽譜にアレンジを加えた「千本桜」を演奏した場合、初音ミク・星乃一歌は歌ってくれますか?
楽譜をベースに演奏にアレンジを加えた場合、歌は、ある程度演奏に合わせることができます。ただし、小節数や曲の長さを変えたり、ピアノのソロパートを入れるなど、楽譜と大きく異なる演奏をした場合には対応ができません。アレンジを行う場合は楽譜をベースにアレンジをお願いいたします。
各楽曲の伴奏部分のみ・メロディ部分のみを演奏をしても初音ミク、星乃一歌は歌ってくれますか?
伴奏部分またはメロディ部分のみを演奏した場合は歌唱対応しておりません。ただし、「千本桜」(入門)では、メロディ部分(右手のみ)の演奏で、合わせて歌ってくれます。
「千本桜」「青く駆けろ!」(中級/上級)を体験することは可能ですか?
はい、各楽曲(中級/上級)を体験いただけます。
 体験予約の時間を過ぎてもプロジェクトセカイ・ピアノの体験はできますか?
予約時間から15分経過した場合、ご予約のお時間の体験をお断りする場合がございます。
次の空き時間をご案内させていただきます。
1回の予約で演奏を何回も体験できますか?
予約枠の状況次第では1回のご予約で演奏は2回までと制限をさせていただく場合がございます。ご了承ください。また、当日、予約枠に余裕がある場合は複数回体験頂けます。
プロジェクトセカイ・ピアノで「千本桜」「青く駆けろ!」以外の曲を演奏してもよいですか?またその場合も予約は必要ですか?
「千本桜」「青く駆けろ!」以外の楽曲も演奏いただけます。但し、AI機能は使用できませんのでご了承ください。確実に体験いただくためにはご予約をお願いいたします。
また、予約枠の状況次第で体験時間を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。
楽器店内という特性上、他のお客様の試奏・試弾により、プロジェクトセカイ・ピアノの演奏音が聴こえにくい場合がございます。ヘッドホンも用意しておりますので、お申し付けください。
体験予約のページを見たら、予約枠に空きがありました。当日でも参加はできますか?
予約枠に空きがあれば、各会場の状況によっては体験いただける場合がございます。お近くのスタッフにご確認ください。
プロジェクトセカイ・ピアノの写真撮影・動画撮影は可能ですか?
プロジェクトセカイ・ピアノの写真・動画撮影は可能です。撮影の際、周りのお客様の映り込みには十分なご配慮をお願いいたします。また、楽器店内の他のコーナーでのお客様の試奏・試弾により、プロジェクトセカイ・ピアノの演奏音が聞こえにくい場合がありますので、ご了承ください。
演奏はしないのですが、プロジェクトセカイ・ピアノは見られますか?
はい。ご覧いただけます。ただし、展示スペース・店内該当フロア内のお客様が定員数を超える場合には、入場を制限させていただきますのでご了承ください。
  • プロジェクトセカイ・ピアノは販売しておりません。
  • 理由、目的に関わらず予約枠やチケットの譲渡、転売を禁止いたします。譲渡、転売行為により入手された予約枠やチケットをお持ちの方は体験をお断りさせていただきます。
  • 体験中の様子は各種メディアで紹介される可能性があります。体験をしているお客様が映り込む場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • 店内スペースの占領、および荷物を多数持ち込み広げる行為はご遠慮ください。
  • 展示物のお持ち帰りは禁止です。
  • 新型コロナウイルス感染防止対策についてはこちらをご覧ください。

カラフルステージとは?

© SEGA / © Colorful Palette Inc.
© Crypton Future Media, INC. www.piapro.net All rights reserved.

「初音ミク Project DIVA」シリーズを手掛ける株式会社セガと、サイバーエージェントグループの株式会社Colorful Paletteとの協業による、iOS/Android向けリズム&アクションゲーム。本タイトルには歌声合成ソフトウェアでバーチャル・シンガーとしても活躍する「初音ミク」が登場します。

「プロジェクトセカイ」
公式サイトこちら

ヤマハAIに関する取り組み

プロジェクトセカイ・ピアノ ベースモデル紹介

ヤマハクラビノーバCSPシリーズ

流れる光“ストリームライツ”があなたの弾きたい楽曲の演奏をサポート!その他にも様々な機能が搭載!

VOCALOID SHOP

ヤマハ株式会社が運営するVOCALOIDのオフィシャルショップ

※「「VOCALOID(ボーカロイド)」ならびに「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。