Web音遊人(みゅーじん)

知って得する!木製楽器の お手入れ方法

木製楽器に起こりやすいトラブルは?保管やお手入れで気を付けること

どんな楽器でも、普段からこまめなお手入れが必要ですが、なかでもデリケートな木製楽器は、保管環境や扱い方で、状態の良し悪しが大きく左右されます。今回は、木製楽器に起こりやすいトラブルや、適切なお手入れ方法をご紹介します。

Q.木製楽器に起こりやすいトラブルは?

A.オーボエ、クラリネットの場合:
タンポの素材には、フェルトや動物の皮が使われているため、長期間保管しておくと、乾燥して表面の皮が硬くなります。その結果キイを押さえた時にタンポと音孔に隙間が生じ、息漏れの原因となります。手の脂や汗を拭きとらないまま放置すると、変色する恐れがあるほか、メッキ剥がれによって錆が生じ、連絡キイの動作不良の原因となります。

バイオリンの場合:
手の脂や汗、松脂が付いた状態で放置すると、指板、顎当てなどにはカビが、また弓のネジ、顎当ての金属部分、アジャスター、弦などには錆が発生しやすくなります。特に、松脂がこびりつくと、乾拭きをしても落ちないことが多く、音の響きにも影響するので、注意しましょう。

ギターの場合:
直射日光の当たる場所や、湿度・温度の変化が激しい場所に放置しておくと、ネックの反りをはじめ、ボディの変形やひび割れが生じる原因になります。また、バインディング(ボディ、ネック、ヘッドストックなどの角に沿って取り付けられている淵飾り)が剥がれることもあります。

Q.木製楽器のお手入れや保管で気を付けることは?

A.オーボエ、クラリネットの場合:
クリーニングスワブで、管体内の水分を拭き取りましょう(演奏の合間にもこまめに)。タンポが湿っている場合は、タンポとトーンホールの隙間にクリーニングペーパーを挟んで、水分を完全に取り除きましょう。タンポがべたついている場合はパウダーペーパーを使いますが、タンポ表面やトーンホールにパウダーが付着するので、使用は最小限にとどめたほうがよいでしょう。ケースにしまう際は、クロス類を楽器の上に置かないようにしましょう。キイに負担がかかると、トラブルの原因になります。

バイオリンの場合:
長期間保管する場合を除き、弦はゆるめずケースにしまいましょう。頻繁に弦をゆるめると、弦のテンションが下がった時に、駒や魂柱が倒れやすくなります。逆に、弓毛はゆるめてからしまいましょう。弓のスティックは真っすぐな木材を熱で曲げて反らせているので、弓毛を張ったままの状態だと、徐々に反りが戻って弾力がなくなり、演奏しにくくなってしまいます。楽器に付いた汗や松脂を、クリーナーと拭き取り用のクロスで丁寧にお掃除することもお忘れなく。

ギターの場合:
長期間保管する場合は、糸巻きのつまみを1~2回転ゆるめておきましょう。弦を張ったままにしておくと起こりやすい、「ネックの反り」や「表板の膨らみ」などの影響が軽減されます。

木製楽器は、湿度や温度の変化にとても敏感です。物がぶつかるなどの衝撃で割れてしまうこともあります。楽器を保護するためにも、必ずケースにしまって保管しましょう。

回答:ヤマハ お客様コミュニケーションセンター 管弦打楽器ご相談窓口、ギター・ドラムご相談窓口

今回の記事の一部は、『はじめての管楽器メンテナンスブック(木管楽器編)』『はじめての弦楽器メンテナンスブック』(ヤマハミュージックメディア発行)の内容を参考にしています

体調が悪いと私たちも十分な力を発揮できないように、楽器も不具合があると良い音を出せません。普段から演奏者が楽器をお手入れすることも大切ですが、定期的に専門の技術者にメンテナンスを依頼して、常によい状態に保つことが楽しい演奏活動につながるでしょう。
ヤマハサポート・お問い合わせサイトもご参照ください。

 

特集

宮本笑里

今月の音遊人

今月の音遊人:宮本笑里さん「あの一音目を聴いただけで、救われた気持ちになりました」

8666views

音楽ライターの眼

連載34[ジャズ事始め]自分だからこそ表現できるジャズをやるしかないと気づいた佐藤允彦が渡米するまで

2203views

【楽器探訪 Another Take】人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

楽器探訪 Anothertake

人気のカスタムサクソフォンが13年ぶりにモデルチェンジ

11115views

楽器のあれこれQ&A

初心者必見!バイオリンの購入ポイントと練習のコツ

18810views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

6942views

オトノ仕事人 ボイストレーナー

オトノ仕事人

思い描く声が出せたときの感動を分かち合いたい/ボイストレーナーの仕事(後編)

8888views

東広島芸術文化ホール くらら - Web音遊人

ホール自慢を聞きましょう

繊細なピアニシモも隅々まで響く至福の音響空間/東広島芸術文化ホール くらら

12885views

こどもと楽しむMusicナビ

サービス精神いっぱいの手作りフェスティバル/日本フィル 春休みオーケストラ探検「みる・きく・さわる オーケストラ!」

8845views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9738views

われら音遊人

われら音遊人:オリジナルは30曲以上 大人に向けて奏でるフォークロックバンド

4112views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8254views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28819views

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:独特の世界観を表現する姉妹のピアノ連弾ボーカルユニットKitriがフルートに挑戦!

4304views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

専門家の解説と楽器の音色が楽しめるガイドツアー

8142views

KOBUDO-古武道-

音楽ライターの眼

異ジャンルトリオ「KOBUDO―古武道―」のアコースティック・コンサート/チェリスト・古川展生×ピアニスト・妹尾武×尺八奏者・藤原道山

1131views

コレペティトゥーアのお仕事

オトノ仕事人

高い演奏技術と幅広い知識で歌手の表現力を引き出す/コレペティトゥーアの仕事(前編)

18749views

ゲッゲロゾリステン

われら音遊人

われら音遊人:“ルールを作らない”ことが楽しく音楽を続ける秘訣

1271views

P-515

楽器探訪 Anothertake

ポータブルタイプの電子ピアノ「Pシリーズ」に、リアルなタッチ感が得られる木製鍵盤を搭載したモデルが登場!

32354views

荘銀タクト鶴岡

ホール自慢を聞きましょう

ステージと客席の一体感と、自然で明快な音が味わえるホール/荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館)

11048views

パイドパイパー・ダイアリー

こうしてわたしは「演奏が楽しくてしょうがない」 という心境になりました

8254views

楽器のメンテナンス

楽器のあれこれQ&A

大切に長く使うために、屋外で楽器を使うときに気をつけることは?

49207views

こどもと楽しむMusicナビ

クラシックコンサートにバレエ、人形劇、演劇……好きな演目で劇場デビューする夏休み!/『日生劇場ファミリーフェスティヴァル』

6413views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28819views