<< ピアニストコラムTOP

木村友梨香の留学日記 ~ドイツからGuten Tag!!

数々のコンクールで活躍し脚光を集める若きピアニスト、木村 友梨香がドイツでの留学生活をスタート!
現地から旬な話題をお届けします。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex 続きを読む

pianist 木村 友梨香

pianist 木村 友梨香
北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校及び東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待奨学生。ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生(2012~2014年度)。
これまでに宮澤功行、宮澤陽子、菊地麗子、石井克典、鈴木弘尚の各氏に師事。現在、ベルリン芸術大学修士課程に在籍し、Markus Groh(マルクス・グロー)、Dongkyu Kim(ドンキュ・キム)の両氏の元で研鑽を積む。
2011年第4回ASEAN国際協奏曲コンクール(インドネシア)第1位、F.リスト特別賞受賞。
2011年第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。
2012年第36回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナリスト。
2013年日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。
2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会出場。
2016年 第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)にて第1位およびグランプリを受賞。
これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)等と共演。
海外に於いては、ベルリン・フィルハーモニー(室内楽ホール)、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、バンクーバー「Art Gallery」、「Silk Purse」にて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年Mozarteum International Sommer Academy、2014年Euro Music Festival&Academyに参加しディーナ・ヨッフェ氏のクラスを受講する。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。
また国内に於いては、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。


※上記は2016年5月1日に掲載した情報です。

No.1春とともに、新たなスタート

2016.05.01更新

 皆さま初めまして、ピアノの木村友梨香(きむらゆりか)と申します。
 この度、大変有難いことにこちらのコラムにて1年間連載を書かせて頂くこととなりました。

 出身は北海道、高校より上京し東京音楽大学付属高校と東京音楽大学にて計7年間の勉強を経て、この度、2016年4月よりドイツ・ベルリン芸術大学での留学生活が始まりました。
 まだ留学1年目、 始まったばかりということで、私自身わからないこともありますが、このコラムを通してベルリンのことや留学生活のこと、音楽のこと、様々なことを発信しより多くの皆様に知って頂けたらとても嬉しく思います!ちゃんとネタが続くのか…など少々不安はありますが(笑)、自然体で楽しみながら書きたいと思いますのであたたかく読んで頂けますと嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。

 さて、話は変わりますが、私が初めてベルリンを訪れたのは小学2年生、まだ7歳の頃でした。そう、私の人生の中で初めて訪れた海外、それがドイツ・ベルリンだったのです。ゲスト演奏ということでたった3分程ではありましたがフィルハーモニーの室内楽ホールで弾かせて頂き、聴衆の方々はとてもあたたかく人生初のカーテンコール!!を、経験しました。しかし、まだ幼かった私はその頃のベルリンの記憶は正直薄っすら…ほとんど覚えていない、といっても過言ではないのですが、あら不思議、いま改めてその当時と同じ場所を訪れてみると自然と記憶が蘇ってくるものです。初めて二階建てのバスを見て驚き、ワクワクしながら二階に乗ったこと、ベルリン大聖堂に行ったのに時間外で開いていなくて入れなかったこと、時差ボケに耐えきれず夜早く眠くなっていたこと笑…その他諸々、初めての経験だらけでした。そして海外への憧れはこの頃からあったのかもしれません。
 留学に関しては、どの場所がいいのか、どの先生に習いたいのか、たくさん悩みましたがこうして原点ともいえるベルリンで新たな勉強を始められることはとても幸せです。

 4月に入りようやく少しずつあたたかくなってきたベルリンですが、私が来た12月から3月頃までずっと寒く、ダウンが手放せませんでした(それでも今年は暖冬だったらしい…)。またちょうど入試があった1月末は雪も降り、少しだけ積もったりもしました。寒い地方出身で寒さに慣れているとはいえ、日が長くなり少しずつ気温も上がり嬉しい今日この頃です。

学校の最寄り、Zoologischer Garten駅と、その奥に見えるのがカイザー・ヴィルヘルム記念教会。
この日はとてもお天気で、外を歩いていてとても気持ちが良かったです!

  • >> 次の記事
  • 最新の記事

執筆者 Profile

pianist 木村 友梨香

pianist 木村 友梨香
北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校及び東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待奨学生。ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生(2012~2014年度)。
これまでに宮澤功行、宮澤陽子、菊地麗子、石井克典、鈴木弘尚の各氏に師事。現在、ベルリン芸術大学修士課程に在籍し、Markus Groh(マルクス・グロー)、Dongkyu Kim(ドンキュ・キム)の両氏の元で研鑽を積む。
2011年第4回ASEAN国際協奏曲コンクール(インドネシア)第1位、F.リスト特別賞受賞。
2011年第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。
2012年第36回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナリスト。
2013年日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。
2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会出場。
2016年 第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)にて第1位およびグランプリを受賞。
これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)等と共演。
海外に於いては、ベルリン・フィルハーモニー(室内楽ホール)、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、バンクーバー「Art Gallery」、「Silk Purse」にて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年Mozarteum International Sommer Academy、2014年Euro Music Festival&Academyに参加しディーナ・ヨッフェ氏のクラスを受講する。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。
また国内に於いては、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。
続きを読む

※上記は2016年5月1日に掲載した情報です。

木村 友梨香
公式ホームページ