<< ピアニストコラムTOP

梅村知世の「ベルリン便り ~色とりどりの日々~」

第34回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、第17回ロベルト・シューマン国際コンクール(ドイツ)にて最高位を受賞など輝かしい成績を収めた梅村知世が、さらなる研鑽を積むために留学中のドイツから日々の出来事やピアノへの想いなどを書き綴ります。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex
続きを読む

pianist 梅村知世

pianist 梅村知世
1988年岡山県出身。4歳からヤマハ音楽教室にてピアノを始め、ジュニア専門コース、同上級科、ヤマハ演奏研究コースを修了。東京藝術大学を首席で卒業。同大学院修士課程修了。在学中に大学内でアリアドネムジカ賞を受賞。卒業時にアカンサス音楽賞、安宅賞、大賀典雄賞、同声会賞、三菱地所賞を受賞。文化庁新進芸術家海外研修生として渡独、現在は財団法人ローム・ミュージックファンデーション奨学生として、ベルリン芸術大学にてクラウス・ヘルヴィッヒの下で研鑽を積んでいる。 第78回日本音楽コンクール入選。第34回ピティナ・ピアノコンペティション、特級 全国決勝大会 グランプリ及び聴衆賞を受賞。第14回ピネローロ市国際コンクール(イタリア)にて第4位。第10回東京音楽コンクール第3位。第20回シュナーベルコンクール(ベルリン)第2位、第17回ロベルト・シューマン国際コンクール(ドイツ)にて最高位を受賞など国内外のコンクールで活躍をしている。第12回岡山芸術文化賞グランプリ受賞。
2018年度福武文化奨励賞を受賞。日本全国各地・ドイツ、ポーランド、アメリカ、オーストリア等でも音楽祭やリサイタルに出演。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア、岡山フィルハーモニック管弦楽団、プラウエン-ツヴィッカウフィルハーモニーオーケストラ(ドイツ)などとオーケストラとも多数共演をしている。オクタヴィア・レコードよりデビューCD「シューマン」、、セカンドアルバム「シューマンVol.2」(2019年8月発売開始)をリリースしている。
これまでに、ピアノを内山優子、津田恵子、北島公彦、クラウディオ・ソアレス、ガブリエル・タッキーノ、伊藤恵、ピアノデュオを角野裕、室内楽を藤森亮一、鈴木理恵子、松本和将、伊藤恵各氏に師事。



※上記は2021年7月28日に掲載した情報です。

No.2Masterkurs in Spanien(スペインでの講習会)

2017.08.19更新

 皆様こんにちは!暑い日々いかがお過ごしでしょうか?
 私が通っているベルリン芸術大学は、現在は長い夏休み期間中です。通常のゼメスター中はベルリンに居る事がほとんどですが、休暇中は一時帰国をして日本に滞在したり、他の街に足を運んで過ごしています。

 今回は南スペイン・アンダルシア地方のマラガという街に2週間程滞在し、マスタークラスを参加していました。講習会前のベルリンは、15度を下回ることも有りどんよりと肌寒い日々だったのですが、マラガは快晴!灼熱の太陽に眩しい陽射し、そして青い空と海が広がっていました。

マラガのビーチ

 5回のレッスンと数回のコンサートに出演することができるこのマスタークラスで、私はディーナ・ヨッフェ先生のレッスンを受講しました。新たな視点からの音楽の捉え方がとても新鮮で、音楽との向き合い方、耳の使い方や表現の仕方等とても勉強になりました。普段の考え方にエッセンスが加わり、音楽観がぱっと広がる…そんな感覚でした!

Maria Cristina Hallでの演奏会

 レッスンや練習後のコンサートが無い日にはフランメンコを鑑賞したり、マラガ近郊にあるグラナダやフリヒリアナを訪れることもできる醍醐味も満載でした!初めて見るフラメンコショーでは、情熱的な踊りや手拍子・ギターをつま弾く音色・パワフルな歌声に会場は一体となり高揚しとても感動しました。アラビア文化が根付いているグラナダ、青い空と建物が対照的な景色のフリヒリアナ…どこを切り取っても絵になる景色にうっとりしていました。

残念ながら今回は中に入れなかったアルハンブラ宮殿

夕日がとても美しかったフリヒリアナ

 今までは想像の中に有った世界を実際に目にすることで、新たなインスピレーションを感じる事が出来る素晴らしい経験ができました。アルベニスの作品やドビュッシーのグラナダの夕べなどなど、どんな風景なのだろう…と今まで思いを馳せていたのですが、この滞在で目にした景色を通して感覚的に今後音楽で表現できたら…と思っています。

 充実したマスタークラスの後、日本に一時帰国してコンサート活動をしております。ベルリンの様子は少しお預けで…次回は日本の様子をお届けしたいと思います!

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

コラムIndex

執筆者 Profile

pianist 梅村知世

pianist 梅村知世
1988年岡山県出身。4歳からヤマハ音楽教室にてピアノを始め、ジュニア専門コース、同上級科、ヤマハ演奏研究コースを修了。東京藝術大学を首席で卒業。同大学院修士課程修了。在学中に大学内でアリアドネムジカ賞を受賞。卒業時にアカンサス音楽賞、安宅賞、大賀典雄賞、同声会賞、三菱地所賞を受賞。文化庁新進芸術家海外研修生として渡独、現在は財団法人ローム・ミュージックファンデーション奨学生として、ベルリン芸術大学にてクラウス・ヘルヴィッヒの下で研鑽を積んでいる。 第78回日本音楽コンクール入選。第34回ピティナ・ピアノコンペティション、特級 全国決勝大会 グランプリ及び聴衆賞を受賞。第14回ピネローロ市国際コンクール(イタリア)にて第4位。第10回東京音楽コンクール第3位。第20回シュナーベルコンクール(ベルリン)第2位、第17回ロベルト・シューマン国際コンクール(ドイツ)にて最高位を受賞など国内外のコンクールで活躍をしている。第12回岡山芸術文化賞グランプリ受賞。
2018年度福武文化奨励賞を受賞。日本全国各地・ドイツ、ポーランド、アメリカ、オーストリア等でも音楽祭やリサイタルに出演。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア、岡山フィルハーモニック管弦楽団、プラウエン-ツヴィッカウフィルハーモニーオーケストラ(ドイツ)などとオーケストラとも多数共演をしている。オクタヴィア・レコードよりデビューCD「シューマン」、、セカンドアルバム「シューマンVol.2」(2019年8月発売開始)をリリースしている。
これまでに、ピアノを内山優子、津田恵子、北島公彦、クラウディオ・ソアレス、ガブリエル・タッキーノ、伊藤恵、ピアノデュオを角野裕、室内楽を藤森亮一、鈴木理恵子、松本和将、伊藤恵各氏に師事。

続きを読む

※上記は2021年7月28日に掲載した情報です。

梅村知世オフィシャルサイト