Web音遊人(みゅーじん)

ブラス・ジャンボリー2017 - Web音遊人

「自信がない」と二の足を踏んでいる方もご安心を!みんなで楽しむ大合奏「ブラス・ジャンボリー」

年齢や経験、レベルはいっさい問わず、管楽器・打楽器を愛する人なら誰でも参加できるイベント「ブラス・ジャンボリー」。700人規模の参加者が楽器を持って、横浜港大さん橋国際客船ターミナル「大さん橋ホール」に一堂に会し、リハーサルを経て全員で大合奏を行う。2010年にスタートして以来、年々リピーターが増加、2017年3月4日(土)に開催される「ブラス・ジャンボリー2017」も大いなる盛り上がりを見せてくれそうだ。

参加者は、吹奏楽愛好家や久しぶりに楽器を演奏してみたいという人、楽器を始めたけれど合奏の機会がない人など多様。グループやファミリーのほか、個人参加も半数近くを占め、会場で初めて顔を合わせた参加者同士の交流もよく見られる光景だ。参加者たちはプロの指揮者や演奏家とともに、この日だけの唯一無二のコンサートをつくり上げていくことになる。

指揮と合奏指導は、ブラス・ジャンボリーの顔でもある曽我大介さん。リハーサルでは曽我さんによる本格的な指導を受けることができ、本番で会場がひとつになったときの高揚感はなにものにも代えがたい。
スペシャルゲストは2014年開催から続けての出演となるさかなクンと、サクソフォンの若き偉才として注目される上野耕平さん。その魅力を生で体感できるだけでなく、彼らと共演できる貴重なチャンスでもある。
プログラムは、その年とともに記憶に残る曲が選ばれるが、今年のメインは『ルパン三世のテーマ』。さらに『宝島』『追憶のテーマ』『ラデツキー行進曲』『小さな世界』『花は咲く』『ロンドンデリーの歌~喜びの序曲~』『Paradise Has No Border』『ブラス・ジャンボリーのためのファンファーレⅡ』の全9曲が演奏される予定だ。

ブラス・ジャンボリー2017 - Web音遊人

「ブラス・ジャンボリー2016」の様子

ブラス・ジャンボリー2016 レポート動画

「ブラス・ジャンボリー2016」レポート動画

自由で気軽、ウェルカムな雰囲気だが、それでもまだ「自信がない」「不安だ」と二の足を踏んでいる方もご安心を。今回は楽譜を事前にダウンロードできるので、これまでのように初見ではなく事前練習することも可能だ。もちろん、吹けないところがあってもOK。また、パート別のアドバイザーがスタンバイしているので休憩時間に相談してみるのもいいだろう。

リハーサル前には、曽我さんによる“吹奏「学」講座”を開講し、知っているようで知らない吹奏や楽器に関する知識や魅力を紹介。リペア相談コーナーでは、ヤマハリペアマンが楽器のメンテナンスや修理についてのアドバイスをしてくれる。さらに、今年は管楽器のカラオケゲームアプリ『やろうぜ管カラ!Lite』の体験コーナーもあるので休憩時間に楽しんでみてはいかがだろう。

「ブラス・ジャンボリー」の真髄は、みんなで楽しむこと。一期一会の演奏を楽しむ、たくさんの出会いと交流を楽しむ、そして感動の共有を楽しむ。参加者も出演者も、もちろんコンサート見学者も例外ではない。見学者として楽しみを分かち合った人が、翌年には演奏者に変わることも少なくないそう。
演奏する人にとっても聴く人にとっても、“みんなで楽しむブラスの一日”が、心に残る“スペシャルな一日”になること間違いなしでしょう。


さかなクン&上野耕平さん動画メッセージ♪

 

■知りたい!「ブラス・ジャンボリー」

毎年、皆さんから多く寄せられる質問と回答をご紹介します。

Q:当日は何を持っていけばいいですか?
A:楽器、楽譜、譜面台を、おひとりひとつずつご持参ください。大型打楽器は主催者が準備しますが、スティック、マレット類はご用意ください。なお、楽譜は一部の曲を除き、事前の購入が必要です。打楽器でご参加の方は、事前購入の必要はありませんが、当日会場での演奏楽器の割り振り後、楽譜をご購入いただきます。

Q:イベントは長丁場ですが、途中で食事はできますか?
A:イベント中の入退場は自由ですので、お好きなときにお召し上がりいただけます。なお、演奏エリア内でのお食事はご遠慮ください。
※施設内のカフェ・レストランについては横浜港大さん橋国際客船ターミナルのサイトをご参照ください。

Q:写真を撮ってもいいですか?
A:イベント中の写真撮影、録画、録音は、進行の妨げとなりますのでご遠慮ください。また、イベントの前後や合間などに写真撮影をされる場合は、まわりの方へのご配慮をお願いします。

Q:友人と並んで座れますか?
A:お座りいただけます。席は基本的に楽器ごとに分かれていますが、楽器に関係なく、ご家族やご友人とご一緒での演奏をご希望される方には、ファミリー席をご用意しています。

Q:楽器や譜面台などを、前もって会場に送ってもいいですか?
A:お預かりする場所がないため、お送りいただくことはできません。各自ご持参ください。

Q:リハーサルに遅れそうですが、途中から参加してもいいですか?
A:途中からでもご参加いただけます。リハーサルを含め、イベント中の入退場は自由です。

Q:見学は何時からできますか?
A:コンサート(17:20開演予定)からご見学いただけます。

Q:見学の際、乳幼児を連れて行ってもいいですか?
A:見学に年齢制限はありません。ただし、進行の妨げにならないようご協力をお願いします。

■ブラス・ジャンボリー2017

詳細・お申込みについてはオフィシャルサイトをご覧ください。
オフィシャルサイトはこちら

 

特集

前橋汀子

今月の音遊人

今月の音遊人:前橋汀子さん「同じ曲を何千回、何万回演奏しても、つねに新しい発見や見え方があるのです」

2458views

華麗なる完璧主義者、カラヤンの音楽と人生

音楽ライターの眼

華麗なる完璧主義者、カラヤンの音楽と人生 vol.2

8795views

CLP-600シリーズ

楽器探訪 Anothertake

強弱も連打も思いのままに、グランドピアノに迫る弾き心地の電子ピアノ クラビノーバ「CLP-600シリーズ」

44009views

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

楽器のあれこれQ&A

楽器上達の心強い味方「サイレント™シリーズ」&「サイレントブラス™」

37777views

世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】世界各地で活躍するギタリスト朴葵姫がフルートのレッスンを体験!

7414views

仁宮裕さん

オトノ仕事人

アーティストの音楽観を映像で表現するミュージックビデオを作る/映像作家の仕事

13631views

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、新時代へ発信する刺激的なコンテンツを/東京芸術劇場 コンサートホール

ホール自慢を聞きましょう

音の粒までクリアに聴こえる音響空間で、刺激的なコンテンツを発信/東京芸術劇場 コンサートホール

12101views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7181views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21747views

5 Gravities

われら音遊人

われら音遊人:5つの個性が引き付け合い、多様な音楽性とグルーヴを生み出す

1551views

山口正介 Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

マウスピースの抵抗?音切れ?まだまだ知りたいことが出てくる、そこが面白い

5616views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28967views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

6978views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21885views

音楽ライターの眼

Googleが浮き彫りにするAIとジャズの本質

3684views

JTBロイヤルロード銀座

オトノ仕事人

日本では出逢えない海外の音楽体験ツアーを楽しんでいただく/海外への音楽旅行の企画の仕事

6717views

われら音遊人 リコーダー・アンサンブル

われら音遊人

われら音遊人:お茶を楽しむ主婦仲間が 音楽を愛するリコーダー仲間に

7596views

楽器探訪 Anothertake

ナチュラルな響きと多彩な機能で電子ドラムの可能性を広げる、新たなフラッグシップモデルDTX10/DTX8シリーズ

4268views

メニコン シアターAoi

ホール自慢を聞きましょう

五感で“みる”ことの素晴らしさを多くの方と共感したい/メニコン シアターAoi

2247views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6895views

アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

アコースティックギターの保管方法やメンテナンスのコツ

3231views

東京文化会館

こどもと楽しむMusicナビ

はじめの一歩。大人気の体験型プログラムで子どもと音楽を楽しもう/東京文化会館『ミュージック・ワークショップ』

7181views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28967views