Web音遊人(みゅーじん)

華麗なる完璧主義者、カラヤンの音楽と人生

華麗なる完璧主義者、カラヤンの音楽と人生 vol.2

ヘルベルト・フォン・カラヤンの父エルンストは、1868年にウィーンに生まれ、1905年に13歳年下のマルタ・コスマチと結婚した。彼らの間にはヴォルフガング、ヘルベルトというふたりの男の子が生まれている。

長男のヴォルフガングは、1906年7月21日生まれ。1歳9カ月年上のこの兄のあとをヘルベルトはいつも追い、兄のすることはすべて自分でもしてみたいと願うような子だった。

ヴォルフガングが5歳でピアノを習い始めたとき、ヘルベルトはすぐに自分もレッスンを受けたいと両親に告げ、「ダメ、ダメ。お前はまだ小さいんだから」といわれると、こっそり陰に隠れてレッスンを聴き、すぐに真似して弾いてみるようになる。

やがてレッスンが許されるようになったヘルベルトは、即座に兄に追いつき、ヴォルフガングはそれを見てヴァイオリンに転向した。ヴォルフガングはウィーン工業大学を卒業後、オルガニストや合唱指揮者としての仕事に携わり、工業の分野でも名をなしている。

一方、4歳半で聴衆の前でモーツァルトの「ロンド」を演奏して神童と騒がれ、家ではいつも家庭音楽会が開かれているという環境のなかで育ったヘルベルトは、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院に進み、ピアノ、和声学などを学び、作曲と室内楽をベルンハルト・パウムガルトナーに師事する。

パウムガルトナーは偉大な指揮者ブルーノ・ワルターに師事した人物で、指揮者、作曲家、音楽学者としての顔ももち、モーツァルテウム音楽院の院長も務めた人だった。彼はカラヤン家の大切な客人であり、ヴォルフガングとヘルベルトが幼いころはふたりの父親のような存在でもあり、よき友でもあった。

モーツァルトの研究家でもあったパウムガルトナーから、カラヤンは多くを学んでいる。そして彼の勧めで指揮者になることを決意し、ウィーン音楽アカデミーに入学、ウィーン国立歌劇場に通い詰めて著名な指揮者たちから大きな影響を受ける。当時は、クレメンス・クラウス、フランツ・シャルク、リヒャルト・シュトラウスら、そうそうたる指揮者がタクトを振っていた。

華麗なる完璧主義者、カラヤンの音楽と人生

ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院(手前)とコンサートホール(奥)

1929年、カラヤンはザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団を指揮してデビューする。プログラムはチャイコフスキーの交響曲第5番、モーツァルトのピアノ協奏曲第23番、リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ドン・ファン」で、大成功を収めた。この成功により、カラヤンはウルム市立劇場の指揮者に迎えられることになる。21歳になるかならないかの若き指揮者カラヤンは、ドナウ川上流の小さな町の劇場に赴任し、ここでオペラの指揮を開始した。

この劇場でオペラの演目を増やしていったカラヤンは、市民の家を回ってチケットをさばき、歌手たちのパート練習につきあい、人々のなかに溶け込もうと必死に努力したが、当時のウルム市民は劇場に足を運ぶものの、指揮者との接触には距離を置いた。人々とのコミュニケーションが苦手なカラヤンは、次第に孤立していく。

華麗なる完璧主義者、カラヤンの音楽と人生<全編>

伊熊 よし子〔いくま・よしこ〕
音楽ジャーナリスト、音楽評論家。東京音楽大学卒業。レコード会社、ピアノ専門誌「ショパン」編集長を経て、フリーに。クラシック音楽をより幅広い人々に聴いてほしいとの考えから、音楽専門誌だけでなく、新聞、一般誌、情報誌、WEBなどにも記事を執筆。著書に「クラシック貴人変人」(エー・ジー出版)、「ヴェンゲーロフの奇跡 百年にひとりのヴァイオリニスト」(共同通信社)、「ショパンに愛されたピアニスト ダン・タイ・ソン物語」(ヤマハミュージックメディア)、「魂のチェリスト ミッシャ・マイスキー《わが真実》」(小学館)、「イラストオペラブック トゥーランドット」(ショパン)、「北欧の音の詩人 グリーグを愛す」(ショパン)など。2010年のショパン生誕200年を記念し、2月に「図説 ショパン」(河出書房新社)を出版。近著「伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う」(PHP新書 電子書籍有り)、「リトル・ピアニスト 牛田智大」(扶桑社)、「クラシックはおいしい アーティスト・レシピ」(芸術新聞社)、「たどりつく力 フジコ・ヘミング」(幻冬舎)。共著多数。
伊熊よし子の ークラシックはおいしいー

 

特集

今月の音遊人 木根尚登さん

今月の音遊人

今月の音遊人:木根尚登さん「やっぱりバンドがやりたい!理想は『あまちゃんスペシャルビッグバンド』」

16119views

ボブ・ディラン

音楽ライターの眼

ボブ・ディランがFUJI ROCK FESTIVAL’18に登場

5380views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

スタイリッシュなボディにエレクトーンならではの魅力を凝縮!STAGEA(ステージア)「ELB-02」

13811views

楽器のあれこれQ&A

講師がアドバイス!フルート初心者が知っておきたい5つのポイント

17150views

ホルンの精鋭、福川伸陽が アコースティックギターの 体験レッスンに挑戦! Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ホルンの精鋭、福川伸陽がアコースティックギターの体験レッスンに挑戦!

10401views

ステージマネージャーの仕事 - Web音遊人

オトノ仕事人

オーケストラのステージの“演奏以外のすべて”を支える/オーケストラのステージマネージャーの仕事(前編)

42112views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

20081views

こどもと楽しむMusicナビ

オルガンの仕組みを遊びながら学ぶ「それいけ!オルガン探検隊」/サントリーホールでオルガンZANMAI!

8290views

民音音楽博物館

楽器博物館探訪

歴史的価値の高い鍵盤楽器が並ぶ「民音音楽博物館」

23303views

われら音遊人:Kakky(カッキー)

われら音遊人

われら音遊人:オカリナの豊かな表現力で聴いている人たちを笑顔に!

7814views

パイドパイパー・ダイアリー Vol.8 - Web音遊人

パイドパイパー・ダイアリー

初心者も経験者も関係ない、みんなで音を出しているだけで楽しいんです!

5022views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

28813views

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ギタリスト木村大とピアニスト榊原大がトランペットに挑戦!

6940views

ギター文化館

楽器博物館探訪

19世紀スペインの至宝級ギターを所蔵する「ギター文化館」

14326views

音楽ライターの眼

ブルースの巨匠ライトニン・ホプキンスの名盤にして異色作2タイトルが重量盤LP再発

4085views

オトノ仕事人

コンピュータを駆使して、ステージのサウンドをデザインする/ライブマニピュレーターの仕事

3411views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:仕事もバンドも、常に真剣勝負!

9363views

クラビノーバ「CSPシリーズ」

楽器探訪 Anothertake

これまでピアノを諦めていた多くの人を救う楽器。楽譜作成・鍵盤ガイド機能が付いた電子ピアノ/クラビノーバ「CSPシリーズ」

21026views

しらかわホール

ホール自慢を聞きましょう

豊潤な響きと贅沢な空間が多くの人を魅了する/三井住友海上しらかわホール

13177views

サクソフォン、そろそろ「テイク・ファイブ」に挑戦しようか、なんて思ってはいるのですが

パイドパイパー・ダイアリー

サクソフォンをはじめて10年、目標の「テイク・ファイブ」は近いか、遠いのか……。

7855views

楽器のあれこれQ&A

ウクレレを始めてみたい!初心者が知りたいあれこれ5つ

4177views

こどもと楽しむMusicナビ

親子で参加!“アートで話そう”をテーマにしたオーケストラコンサート&ワークショップ/第16回 子どもたちと芸術家の出あう街

5150views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9520views