Web音遊人(みゅーじん)

中川英二郎

前代未聞!4本のトロンボーンが奏でる究極のアンサンブル<ツアー&アルバム>/中川英二郎インタビュー

世界的トロンボーン奏者として活躍する中川英二郎。音楽シーンの最前線を走り、現在、日本の映画やTV、CMなどで聴こえるトロンボーンの音の7割以上は、彼のものであるともいわれている。
そんな圧倒的な存在感を放つ中川が、前代未聞のトロンボーンカルテット「SLIDE MONSTERS(スライド・モンスターズ)」を結成し、2018年5月に日本ツアーを行う。

メンバーは中川、そしてニューヨーク・フィルハーモニックの首席でトロンボーン界の神と讃えられるジョセフ・アレッシ。さらにニューヨークのジャズシーンで活躍するマーシャル・ギルクス、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団のバストロンボーン奏者ブランド・アテマを加えた4人。現代の各ジャンルを代表するトロンボーン界の“モンスターたち”が結集する、奇跡とでも呼ぶべきユニットだ。しかも、そのツアーが日本で実現する。
トロンボーンを愛する人はもちろん、それ以外の人々もツアーに足を運んでくれれば「きっとこの楽器のファンになってくれるはず!」と中川は自信をのぞかせる。

トロンボーン四重奏をやりたい──。それは長年、中川が温めてきた思いだった。トロンボーン4本だけというシンプルかつ究極のアンサンブルの形だ。
「オーケストラなどで耳にしているにもかかわらず、トロンボーンの音をちゃんと聴いたことがないという方がほとんどなんですよね。オーケストラでもビッグバンドでもトロンボーンはサポート役。日の当たらないパートですから(笑)。ふだんサポート役である楽器をそこまでクローズアップするには、パートナーが必要です。そのオファーを僕のアイドルであるジョー(アレッシ)が快諾してくれた。トロンボーンを吹く人ならもちろん知っていると思いますが、ジョーはおそらく地球上で一番有名なトロンボーン奏者です」

そして、そのアレッシが「今、もっとも一緒に演奏したいトロンボーン奏者」として強力に推したのがマーシャル・ギルクスとブランド・アテマだった。
「テナートロンボーンは、男性の声域(テナー)とほぼ同じ音域で演奏します。トロンボーン四重奏は歌詞のないアカペラだと思っていただけるといいかもしれませんね。4人いると相当複雑なハーモニーもできるし、非常に自由な演奏ができる。ツアーではフルパワー、フルサウンドでダイナミックなものから繊細な音色までお聴かせできると思います」
ツアーのテーマは「BEYOND INSPIRED BY NEW YORK」。これまでも多彩なスタイルで自身の音楽を表現し、常に「BEYOND(その先)」を拓いてきた中川だが、今回はジャンルも国籍も違うこのメンバー4人にしかできないアンサンブルで、聴く者を「その先」の世界へと誘う。
「コンサートで一番大切に考えているのはジャズとクラシックを自由に行き来する音楽で、半分以上はオリジナル曲を演奏します。クラシックの場合、作曲家兼プレーヤーというケースは非常に稀ですが、今回は僕とマーシャルが作曲もするので、これまでのトロンボーンアンサンブルやブラスアンサンブルではできなかったことを表現できると思います」
また、メンバーを引き合わせた、ニューヨークからインスピレーションを得た曲も用意されている。

中川英二郎

5月のツアーに先立ち、4月20日にアルバム『SLIDE MONSTERS』がリリースされた(2018年1月ニューヨークで初レコーディング)。
「純粋に4人だけの演奏にしたかったので、リズム隊は入れたくなかったんです。だから、曲を聴いたときに頭のなかでリズムが鳴るような音楽を目指しました。仕上がりは相当いいと思いますよ。自分でもとても満足しています」
オリジナルとカバーの全9曲で、中川のセルフカバー『Trisense』ほかオリジナル曲、マーシャル・ギルクス書き下ろしの『Coalescence』など中川の言葉通り「ジャズとクラシックを行き来する」曲が満載だ。
「ぜひCDを聴いていただきたいです。そして、それ以上にツアーで生の音に触れてもらいたいですね。そうしなければ、CDのなかの演奏の本質が伝わりにくいと思うんです。ツアーでは、このアルバムの曲をメインに、プラスαを考えています。だまされたと思って会場に来てください。必ず満足してもらえると僕は信じています」

人が喜んでくれる、何かを感じてくれることが活動の原動力だという中川は、そう力を込めた。トロンボーンの概念を覆す演奏を、みなさんも味わってみてはいかがだろう。

■ SLIDE MONSTERSツアー
「BEYOND INSPIRED BY NEW YORK」

日程:2018年5月4日(金)~13日(日)
東京、神奈川、福岡、大阪、群馬、静岡、福井で開催予定。
詳細はこちら

■ アルバムインフォメーション

『SLIDE MONSTERS』
SLIDE MONSTERS
発売元:EN RECORD
発売日:2018年4月20日
料金:3,240円(税込)
詳細はこちら

 

特集

今月の音遊人 - 平原綾香さん

今月の音遊人

今月の音遊人:平原綾香さん「未来のことを考えず、純粋に音楽を奏でる人こそ、真の音楽家だと思います」

13109views

音楽ライターの眼

大人げないロック・バンド、メルヴィンズが新作『ワーキング・ウィズ・ゴッド』を発表

3076views

【楽器探訪 Another Take】ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

楽器探訪 Anothertake

ベルの彫刻デザインとマウスピースも一新

9064views

初心者におすすめのエレキギターとレッスンのコツ!

楽器のあれこれQ&A

初心者におすすめのエレキギターと知っておきたい練習のコツ

21233views

コハーン・イシュトヴァーンさん Web音遊人

おとなの楽器練習記

【動画公開中】ハンガリー出身のクラリネット奏者コハーン・イシュトヴァーンがバイオリンを体験レッスン!

9886views

ホールのクラシック公演を企画して地域の文化に貢献する/音楽学芸員の仕事

オトノ仕事人

アーティストとお客様とをマッチングさせ、コンサートという形で幸福な時間を演出する/音楽学芸員の仕事

11362views

ザ・シンフォニーホール

ホール自慢を聞きましょう

歴史と伝統、風格を受け継ぐクラシック音楽専用ホール/ザ・シンフォニーホール

22971views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5829views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9805views

われら音遊人:クラノワ・カルーク・ オーケストラ

われら音遊人

われら音遊人:同一楽器でハーモニーを奏でる クラリネット合奏団

7958views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

もしもあのとき、バイオリンを習っていたら

5463views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29036views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10307views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

世界の民族楽器を触って鳴らせる「小泉文夫記念資料室」

21809views

音楽ライターの眼

ブルースの名門レーベル“アリゲイター・レコーズ”が創立50周年

1910views

オトノ仕事人

深く豊かなクラシックの世界への入り口を作る/音楽ジャーナリストの仕事

4231views

上海ブラスバンド日本支部

われら音遊人

われら音遊人:上海で生まれた縁が続く大家族のようなブラスバンド

1891views

STAGEA(ステージア)ELB-02 - Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

見ているだけでわくわくする!弾きたい気持ちにさせるエレクトーン

7230views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

20242views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6913views

楽器のあれこれQ&A

モチベーションがアップ!ピアノを楽しく効率的に練習するコツ

40879views

日生劇場ファミリーフェスティヴァル

こどもと楽しむMusicナビ

夏休みは、ダンス×人形劇やミュージカルなど心躍る舞台にドキドキ、ワクワクしよう!/日生劇場ファミリーフェスティヴァル2022

2720views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29036views