Web音遊人(みゅーじん)

サルヴァトーレ・リチートラ

3大テノールを受け継ぐ情熱的な歌声を聴かせたサルヴァトーレ・リチートラを偲ぶ Vol.2

リチートラが次に師事したのは、偉大なるイタリアのテノール、カルロ・ベルゴンツィ(1924~2014)だった。ベルゴンツィの元でレッスンを受けたことで、ようやくデビューにつながる。

「ベルゴンツィには2年間レッスンを受けました。彼が私にいったのは、“いままで練習したことはすべて忘れ、習い始める前に戻りなさい”ということでした。ベルゴンツィは私に自分の自然な声で自由にうたい、人のまねをせず、本来の自分を取り戻すようにといったのです。だれかのまねをするのではなく、自分のもっている個性、声質で勝負するのが一番だということですね。その教えは、いまも忠実に守っています」

そして、ついに1998年1月、パルマ王立歌劇場におけるヴェルディ「仮面舞踏会」でデビューを果たす。その後、ミラノ・スカラ座で指揮者のリッカルド・ムーティのオーディションを受けて主役を得たり、プラシド・ドミンゴからアドヴァイスを受けるなどさまざまな経験を積み重ね、「運命の力」「アイーダ」「マクベス」をはじめ数々の主役をうたい、「次世代のテノール」の呼び声が高くなっていく。

 「マエストロ・ムーティのオーディションを受けて主役をもらったときも、自分の声、自分の表現、自分の解釈を貫き通しました。ムーティはそんな私にオペラのあり方、演技の仕方など、こまやかな助言を与えてくれました。その後、偉大なテノール、プラシド・ドミンゴからもさまざまな助言をもらいました」

2002年5月、リチートラはニューヨークのメトロポリタン歌劇場でルチアーノ・パヴァロッティの代役としてプッチーニの「トスカ」のカヴァラドッシをうたい、大成功を収める。当日は、パヴァロッティが「METでの最後のオペラ出演」といわれていたため、世界中からファンが押し寄せていた。こうした状況下の緊急出演だった。そして客席の反応は、開演前と終演後では大きく違っていた。

 「私は控えの歌手として準備をしていたのですが、当時のMETの総支配人、ジョセフ・ヴォルピ―から呼ばれ、パヴァロッティがキャンセルしたからと、急きょステージに立つようにと命じられたのです。本番の30分前でした。カヴァラドッシは長年勉強して完全に自分の手の内に入っている役でしたので、無我夢中でうたいました。観客はパヴァロッティの歌を聴きにきているわけです。私は1998年にイタリアでデビューしていましたが、当時アメリカでは無名に等しい存在です。私が代役を務めるということが会場にアナウンスされたときには、会場全体が落胆の色に包まれていました」

(続く)

伊熊 よし子〔いくま・よしこ〕
音楽ジャーナリスト、音楽評論家。東京音楽大学卒業。レコード会社、ピアノ専門誌「ショパン」編集長を経て、フリーに。クラシック音楽をより幅広い人々に聴いてほしいとの考えから、音楽専門誌だけでなく、新聞、一般誌、情報誌、WEBなどにも記事を執筆。著書に「クラシック貴人変人」(エー・ジー出版)、「ヴェンゲーロフの奇跡 百年にひとりのヴァイオリニスト」(共同通信社)、「ショパンに愛されたピアニスト ダン・タイ・ソン物語」(ヤマハミュージックメディア)、「魂のチェリスト ミッシャ・マイスキー《わが真実》」(小学館)、「イラストオペラブック トゥーランドット」(ショパン)、「北欧の音の詩人 グリーグを愛す」(ショパン)など。2010年のショパン生誕200年を記念し、2月に「図説 ショパン」(河出書房新社)を出版。近著「伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う」(PHP新書 電子書籍有り)、「リトル・ピアニスト 牛田智大」(扶桑社)、「クラシックはおいしい アーティスト・レシピ」(芸術新聞社)、「たどりつく力 フジコ・ヘミング」(幻冬舎)。共著多数。
伊熊よし子の ークラシックはおいしいー

■アルバムインフォメーション

『サルヴァトーレ・リチートラ ザ・ベスト』
『サルヴァトーレ・リチートラ ザ・ベスト』
発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日:2012年2月22日
価格:1,800円(税抜)

『禁断の恋』
『禁断の恋』
発売元:ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
発売日:2006年8月23日
価格:2,400円(税抜)

 

特集

今月の音遊人

今月の音遊人:反田恭平さん「半音進行が使われている曲にハマります」

15634views

伊藤亮太郎、横溝耕一、横坂源、辻本玲、大島亮、柳瀬省太

音楽ライターの眼

名手6人の個性も光る、アンサンブルの妙/伊藤亮太郎と名手たちによる弦楽アンサンブルの夕べ~弦と弓が紡ぐ馥郁たる響き~

4885views

楽器探訪 - ステージア「ELC-02」

楽器探訪 Anothertake

持ち運び可能なエレクトーン「ELC-02」、自由な発想でカジュアルに遊ぶ

29964views

楽器のあれこれQ&A

いつも清潔にしておきたい!ピアニカのお手入れ、お掃除方法

276925views

脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】脱力系(?)リコーダーグループ栗コーダーカルテットがクラリネットの体験レッスンに挑戦!

10304views

オトノ仕事人

歌、芝居、踊りを音楽でひとつに束ねる司令塔/ミュージカル指揮者・音楽監督の仕事

2621views

ホール自慢を聞きましょう

歴史ある“不死鳥の街”から新時代の芸術文化を発信/フェニーチェ堺

8053views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

2872views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21926views

スイング・ビーズ・ジャズ・オーケストラのメンバー

われら音遊人

われら音遊人:震災の年に結成したビッグバンド、ボランティア演奏もおまかせあれ!

5525views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

だから続けられる!サクソフォンレッスン10年目

4678views

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ポロネーズに始まりマズルカに終わる、ショパンの誇り高き精神をめぐるポーランドの旅

29027views

今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】今、注目の若き才能 ピアニスト實川風が ドラム体験レッスン!

8406views

小泉文夫記念資料室

楽器博物館探訪

民族音楽学者・小泉文夫の息づかいを感じるコレクション

9804views

ブルース・トラヴェラー

音楽ライターの眼

ブルース・トラヴェラー、ルーツ探訪アルバム『トラヴェラーズ・ソウル』発表

596views

小林洋平

オトノ仕事人

感情や事象を音楽で描写し、映画の世界へと観る人を引き込む/フィルムコンポーザーの仕事

948views

われら音遊人

われら音遊人:みんなの灯をひとつに集め、大きく照らす

5347views

楽器探訪 Anothertake

ナチュラルな響きと多彩な機能で電子ドラムの可能性を広げる、新たなフラッグシップモデルDTX10/DTX8シリーズ

4286views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6412views

山口正介

パイドパイパー・ダイアリー

大人の音楽レッスン、わたし、これでも10年つづけています!

6913views

ヤマハ製アコースティックギター

楽器のあれこれQ&A

目的別に選ぶ、ヤマハ製アコースティックギター

5551views

Kitaraあ・ら・かると

こどもと楽しむMusicナビ

子どもも大人も楽しめるコンサート&イベントが盛りだくさん。ピクニック気分で出かけよう!/Kitaraあ・ら・かると

5829views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24733views