Web音遊人(みゅーじん)

八神純子さん - 今月の音遊人

今月の音遊人:八神純子さん「意気込んでいる状態より、フワッと何かが浮かんだ時の方がいい曲になる」

16歳でポプコン(ポピュラーソングコンテスト)に出場し入賞を果たしたのをきっかけにデビュー。『みずいろの雨』『パープルタウン』など数多くのヒット曲を世に送り、1987年より渡米した八神純子さん。現在、日本とアメリカで活動する八神さんにお話をうかがいました。

Q1.これまでの人生の中で、一番多く聴いた曲は何ですか?

私が小さい頃に大好きだったのが、ザ・ピーナッツです。みなさんがよくご存じなのは『恋のフーガ』や『恋のバカンス』だと思いますが、私が一番聴いたのは『恋のロンド』という曲です。最初、「ララララーララ」という美しいフレーズで始まるのですが、このフレーズは、はじめの部分以外どこにも出てこないという工夫に満ちた曲でもあり、メロディも歌詞も大好きでした。
私が、自然に洋楽っぽい曲が作れるようになったのは、ザ・ピーナッツの曲が持つ異国情緒の影響だと思います。アレンジも含めて、ザ・ピーナッツはあの頃の日本の音楽とは一線を画していましたね。当時は、音楽的にリッチな時代でした。テレビ番組で歌うザ・ピーナッツのバックの演奏にも、弦楽器や管楽器のセクションが入っていましたから。
ポプコンの全国大会や世界歌謡祭に出たかった理由も、生の弦楽器や管楽器をバックに歌いたかったからなんです。ザ・ピーナッツといえば、作曲家の宮川泰さんが多くの名曲を残されていますが、先日、息子さんの宮川彬良さんと一緒にオーケストラを入れたコンサートを開き、とても素晴らしい経験をさせていただきました。その時、「ザ・ピーナッツは、時代が変わってこういうバックが使えなくなったからやめたんだよ」と聞いて、納得しましたね。私の根っこにはザ・ピーナッツがいるんです。

八神純子さん - 今月の音遊人

Q2. 八神さんにとって「音」や「音楽」とは?

耳をふさがない限り、生活していて周囲に流れている音は全部、音楽として聴こえてきます。ちょっとした街の音から曲のヒントをもらったり、リズムパターンが浮かんだり。ジョギングを毎日欠かさず行っているのですが、自分のフットステップ、足音が曲やリズムになることもありますね。「今日は曲を作るぞ!」と意気込んでいる状態より、フワッと何かが浮かんだ時の方がいい曲になることが多いようです。
アメリカで主婦業や子育てに追われていた頃は、歌うよりも人の音楽を聴くほうがメインでした。それだけでも満足でしたが、女性ボーカルを聴くと「自分も歌いたいなあ」と思ったこともありましたね。
音楽活動を再開したのは、音楽番組に出た時に、また私の歌を聴きたいと言ってくださる方がいたからです。私の音楽を求めてくださる方たちがいる限り、これからも素敵な音楽を届けたいと思っています。

Q3.「音で遊ぶ人」と聞いてどんな人をイメージしますか?

やっぱり、私が一緒に音楽をやっているミュージシャンたちかな。彼らは、とっても楽しそうなんですよね。特に、この質問でパッと頭に思い浮かんだのが、私のバンドのバンドマスターで、キーボーディストの中村康就(やすなり)さんです。宮川彬良さんとのコンサートの前にリハーサルがあったのですが、ベーシストのスケジュールが合わなくて参加できなかったんです。
中村さんはシンセベース(シンセサイザーでベースの音色を出して鍵盤を弾く)もうまい方なので、じゃあ彼を呼ぼうかということで、「本番はいいんだけれどリハーサルだけ来てくれないかな?」と誘ったら、「あ、いくいく」って言って喜んで来てくれたんです。「リハーサルで和音を弾かずに、ほとんど指1本で演奏したのは初めてだ」と、笑っていました。
彼はキーボーディストでもあり作・編曲家、プログラマーでもあるので、ベースもドラムもシンセサイザーの鍵盤で弾けてしまうんです。自分のやりたいことにこだわらず、音楽ならどんなことでも柔軟に対応でき、喜々として駆けつけてくれる。彼みたいな人が、「音遊人」という言葉にぴったりなんじゃないでしょうか。

八神純子〔やがみ・じゅんこ〕
1958年生まれ、名古屋市出身。1978年にプロデビュー。デビュー前からポピュラーソングコンテストやチリ国際音楽祭などで入賞。『みずいろの雨』をはじめ、『思い出のスクリーン』『パープルタウン』など、数々のヒット曲を生み出す。1987年以来アメリカ在住。2011年、しばらく休止していた日本での音楽活動を再開、『Here I am』や『There you are』などのオリジナルアルバムを発売、全国ツアーを続けてきた。2017年はポプコンエイジに参加する他、1月29日渋谷Bunkamuraオーチャードホールでの「ヤガ祭り」コンサートをはじめ、全国ツアー、そして「ビルボードクラシックス」などに出演予定。
八神純子オフィシャルサイト http://junkoyagami.com

 

特集

今月の音遊人 横山剣

今月の音遊人

今月の音遊人:横山剣さん「音楽には、癒やしよりも刺激や興奮を求めているのかも」

8213views

音楽ライターの眼

連載13[多様性とジャズ]デビューの危機に救いの手を差し伸べたアトランティックとの“見えない絆”

1179views

マーチングドラムの必須条件とは?

楽器探訪 Anothertake

マーチングドラムの必須条件とは?

10815views

大人のピアニカ

楽器のあれこれQ&A

「大人のピアニカ」の“大人”な特徴を教えて!

2518views

大人の楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

おとなの楽器練習記

おとなの楽器練習記:バイオリニスト岡部磨知がエレキギターを体験レッスン

19097views

オトノ仕事人

芸術をとおして社会にイノベーションを起こす/インクルーシブアーツ研究の仕事

6399views

サラマンカホール(Web音遊人)

ホール自慢を聞きましょう

まるでヨーロッパの教会にいるような雰囲気に包まれるクラシック音楽専用ホール/サラマンカホール

20240views

こどもと楽しむMusicナビ

“アートなイキモノ”に触れるオーケストラ・コンサート&ワークショップ/子どもたちと芸術家の出あう街

6658views

武蔵野音楽大学楽器博物館

楽器博物館探訪

世界に一台しかない貴重なピアノを所蔵「武蔵野音楽大学楽器博物館」

21931views

われら音遊人

われら音遊人

われら音遊人:人を楽しませたい!それが4人の共通の思い

6294views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

泣いているのはどっちだ!?サクソフォン、それとも自分?

5688views

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする Web音遊人

音楽めぐり紀行

太平洋に浮かぶ楽園で、小笠原古謡に恋をする

9622views

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

おとなの楽器練習記

【動画公開中】沖縄民謡アーティスト上間綾乃がバイオリンに挑戦!

8894views

浜松市楽器博物館

楽器博物館探訪

見るだけでなく、楽器の音を聴くこともできる!

13460views

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase11)滝廉太郎「荒城の月」/もんたよしのり氏と谷村新司氏に聴く“Jマイナー”の魅力

音楽ライターの眼

【クラシック名曲 ポップにシン・発見】(Phase11)滝廉太郎「荒城の月」/もんたよしのり氏と谷村新司氏、“Jマイナー”の魅力

1075views

オトノ仕事人

音楽フェスのブッキングや制作をディレクションする/イベントディレクターの仕事

12498views

みどりの森保育園ママさんブラス

われら音遊人

われら音遊人:子育て中のママさんたちの 音楽活動を応援!

6607views

Disklavier™ ENSPIRE(ディスクラビア エンスパイア)- Web音遊人

楽器探訪 Anothertake

限りなく高い精度で鍵盤とハンマーの動きを計測するヤマハ独自の自動演奏ピアノの技術

22691views

ホール自慢を聞きましょう

ウィーンの品格と本格派の音楽を堪能できる大阪の極上空間/いずみホール

6416views

パイドパイパー・ダイアリー

パイドパイパー・ダイアリー

楽器は、いつ買うのが正解なのだろうか?

7955views

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

楽器のあれこれQ&A

これからアコースティックギターを始める際のギターの選び方や準備について

16897views

こどもと楽しむMusicナビ

1DAYフェスであなたもオルガン博士に/サントリーホールでオルガンZANMAI!

2872views

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅 - Web音遊人

音楽めぐり紀行

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブにサルサ!キューバ音楽に会いに行く旅

24736views