響け!ユーフォニアム - スペシャルサイト
「響け!ユーフォニアム」に登場する楽器の多くは、実在するヤマハの楽器をモデルにしています。
楽器を知って、もっと「響け!ユーフォニアム」を楽しもう!



- 黄前 久美子 CV|黒沢ともよ
- 使用モデル:YEP-621 特別生産品
北宇治高校吹奏楽部の備品はクリアラッカー仕上げの楽器が多く、特別生産品を使用している。黄前久美子の使用楽器と同じモデルであり、田中あすか保有のYEP-621Sの塗装違いにあたる。太く充実した低音域が特長。


北宇治高校吹奏楽部
使用楽器紹介
3年生
2年生
1年生
卒業生
「響け!ユーフォニアム」×
「ヤマハ」コラボムービー
黒沢ともよ・豊田萌絵と行く
ヤマハ管楽器工場
~ユーフォニアムができるまで~
黄前久美子役の黒沢ともよさんと川島緑輝役の豊田萌絵さんが、ヤマハの管楽器を製造する豊岡工場を見学しました!
久美子が使用するユーフォニアムが作られる工程をお二人と一緒にご覧ください。
「響け!ユーフォニアム」×「ヤマハ」
スペシャルムービー
コラボを記念して制作した、「吹奏楽の楽しさ」をテーマにしたムービーです。
![[ポスター]『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト』](/files/movie_fig01_361ce730bf2f43e0dd0ea1e05ad73481.jpg)
TVアニメ「響け!ユーフォニアム3」
4月7日(日)よりNHK Eテレにて
毎週日曜 午後5時放送!
2015年のTVアニメ放送開始から
高校吹奏楽部の青春を描いてきた『響け!ユーフォニアム』。
京都アニメーションの大ヒットシリーズ最新作がついに放送開始!
©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会
©武田綾乃・宝島社 / 『響け!』製作委員会2024
![[イメージ画像]ヤマハミュージック 名古屋店 STORE COLLABORATION](/files/store_fig01_806641a5c7ec583c7e245377f9ea7f61.jpg)
ヤマハミュージック 名古屋店
STORE COLLABORATION
NHK Eテレ放送開始記念で、
TVアニメ『響け!ユーフォニアム3』とコラボレーション!
ヤマハミュージック 名古屋店で企画展示、HiFiオーディオ試聴会を開催!
期間:2024年4月19日(金)~2024年6月3日(月)
![[ポスター]『特別編 響け!ユーフォニアム〜アンサンブルコンテスト』](/files/nc_fig01_5bd12dd89d49a36878cde6f5b07d1589.jpg)
NEW CONNECTION
音楽やさまざまなサービスをとおして、
人とのつながりや音楽の素晴らしさを分かち合いたい。
こちらではヤマハならではのコンテンツや最新のイベント情報などをお届けします。
EUPHONIUM

![[製品写真]](/files/popup_01_fig2_15222d4c4fda343fc9413355b699c01a.jpg)
黄前 久美子 CV|黒沢ともよ
使用モデル|YEP-621 特別生産品
北宇治高校吹奏楽部の備品はクリアラッカー仕上げの楽器が多く、特別生産品を使用している。黄前久美子の使用楽器と同じモデルであり、田中あすか保有のYEP-621Sの塗装違いにあたる。太く充実した低音域が特長。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TUBA/SOUSAPHONE

![[製品写真]](/files/popup_02_fig2_2e66f3fcec19357f713b9cd4619ae18e.jpg)
加藤 葉月 CV|朝井彩加
使用モデル|YBB-641II(チューバ)
/ YSH-301(スーザフォン)
使用しているのは、学校備品のロータリータイプのチューバ。レガートのつながりやすさが特長のまとまりのある音色と開放的な吹奏感が魅力。またマーチングで演奏する際はパワフルな鳴りと軽量化を実現した、スーザフォンYSH-301を使用している。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
CONTRABASS/ELECTRIC
BASS

![[製品写真]](/files/popup_03_fig2_b492ff2fad053392ae674440db1f63a0.jpg)
川島 緑輝 CV|豊田萌絵
使用モデル|BB-424 生産完了品
/ BB-434 現行品
学校備品のコントラバスを使用している。
京都駅での演奏や新入部員募集など、ポップスを演奏する際はエレキベースを使用している。優れたボディの鳴りで存在感あふれるサウンドをもつモデル。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TRUMPET

![[製品写真]](/files/popup_04_fig2_35f045ab327d0089514505c39292c6c2.jpg)
高坂 麗奈 CV|安済知佳
使用モデル|YTR-6310Z 生産完了品
ジャズの名手ボビー・シューのアドバイスを基に開発されたジャズ向けのプロモデルで、一枚取りベルならではの豊かな音色となめらかな吹奏感が最大の特長。明るく抜けのよい音で幅広い表現が楽しめる。北宇治高校吹奏楽部の備品ではなくMy楽器を使用している。
※現在、ゴールドラッカー仕上げのモデルは生産完了しており、お取り扱いしておりません。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TROMBONE

![[製品写真]](/files/popup_05_fig2_b0c864e5f6ec074763ece5ebd5f43f1b.jpg)
塚本 秀一 CV|石谷春貴
使用モデル|YSL-882
ヤマハトロンボーン一番の特長である豊かな倍音を含んだ響きと、吹き手の感性を意のままに表現できる操作性の高さが魅力の上位シリーズの定番モデル。心地好く適度な吹奏感を持ち、明るくふくよかなサウンドが特長。学生からプロ奏者までお勧めのXenoトロンボーンである。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
PERCUSSION

![[製品写真]](/files/popup_06_fig2_c44abad27db975e713edaac3337e4fa6.jpg)
釜屋 つばめ CV|大橋彩香
使用モデル|YM-5100A
様々なパーカッションを演奏する釜屋つばめだが、アンサンブルではマリンバを演奏している。5オクターブの音域を持ち、重厚な低音と伸びやかな高音が特長で、ジャンルを問わずさまざまな楽曲の演奏が可能なモデルを使用している。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
EUPHONIUM

![[製品写真]](/files/popup_07_fig2_ba9c4258aea9e9bae9543cda549ff16d.jpg)
黒江 真由 CV|戸松遥
使用モデル|YEP-621S
ヤマハのプロモデルユーフォニアムYEP-621Sは第4ピストンを左手で操作するサイドアクションタイプの楽器。太く充実した低音域が特長。清良女子高校から転校してきた黒江真由は、My楽器を使用している。黄前久美子・久石奏と同型の銀メッキ仕上げにあたる。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
EUPHONIUM

![[製品写真]](/files/popup_11_fig2_d3b35081160a0fcd3790434a4b97f3fe.jpg)
久石 奏 CV|雨宮 天
使用モデル|YEP-621 特別生産品
北宇治高校吹奏楽部の備品はクリアラッカー仕上げの楽器が多く、特別生産品を使用している。黄前久美子の使用楽器と同じモデルであり、田中あすか保有のYEP-621Sの塗装違いにあたる。太く充実した低音域が特長。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TUBA/SOUSAPHONE

![[製品写真]](/files/popup_12_fig2_c7f98b09f3c227e8d986a6bea8d4ebf3.jpg)
鈴木 美玲 CV|七瀬彩夏
使用モデル|YBB-632(チューバ)特別
生産品 / YSH-301(スーザフォン)
加藤葉月・鈴木さつきとは異なる学校備品でトップアクションのクリアラッカー仕上げモデルのチューバを使用。大口径のベルで豊かな音量とサウンドをもたらす。マーチングでの演奏の際は、パワフルな鳴りと軽量化を実現した、スーザフォンYSH-301を使用している。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TUBA/SOUSAPHONE

![[製品写真]](/files/popup_10_fig2_2af168243ee9cd7b9937a74a273aa2d6.jpg)
鈴木 さつき CV|久野美咲
使用モデル|YBB-641II (チューバ)
/ YSH-301(スーザフォン)
加藤葉月と同じく、学校備品を使用している。レガートのつながりやすさが特長のロータリーチューバで、まとまりのある音色と開放的な吹奏感が魅力。またマーチングで演奏する際はパワフルな鳴りと軽量化を実現した、スーザフォンYSH-301を使用している。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
OBOE

![[製品写真]](/files/popup_14_fig2_eb7fdfe352687b3aed29dff1cba3d5e2.jpg)
剣崎 梨々花 CV|杉浦しおり
使用モデル|YOB-431
グラナディラを使用したオーボエ。コンセルヴァトワール式セミ・オートマティックシステムカバードキイ。キイシステムのデザインも最新の人間工学に基づいたものでバランスが良く、演奏に集中できるように設計されている。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TUBA/SOUSAPHONE

![[製品写真]](/files/popup_12_fig2_84a4b7fd101132e3d76b11c09fbc6372.jpg)
釜屋 すずめ CV|夏川椎菜
使用モデル|YBB-641II(チューバ)
吹奏楽初心者の釜屋すずめが使用するのは、学校備品のロータリータイプのチューバ。レガートのつながりやすさが特長のまとまりのある音色と開放的な吹奏感が魅力。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TUBA

![[製品写真]](/files/popup_13_fig2_5378ae5e04adfceec3adbc5fe67aebdd.jpg)
上石 弥生 CV|松田彩音
使用モデル|YBB-641II
吹奏楽初心者の上石弥生が使用するのは、学校備品のロータリータイプのチューバ。レガートのつながりやすさが特長のまとまりのある音色と開放的な吹奏感が魅力。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
EUPHONIUM

![[製品写真]](/files/popup_14_fig2_1caf7a16167c98a4cae1354afb1f8175.jpg)
針谷 佳穂 CV|寺澤百花
使用モデル|YEP-321
吹奏楽初心者である針谷佳穂は、黄前久美子・久石奏同様に学校備品を使用する。YEP-321は第4ピストンを右手小指で操作するモデル。クリアラッカー仕上げで細管であるため、初心者でも吹きやすい。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
CLARINET

![[製品写真]](/files/popup_15_fig2_682884ce8d4a2f7508e0f3519ee7f9a6.jpg)
義井 沙里 CV|陶山恵実里
使用モデル|YCL-450
天然木グラナディラの仕上げが美しく高音から低音まで心地よい吹奏感で豊かな響きと遠達性に優れクリアで明るい音色が魅力。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
EUPHONIUM

![[製品写真]](/files/popup_07_fig2_8e1dd5a69cc0914ce849403b2c446407.jpg)
中川 夏紀 CV|藤村鼓乃美
使用モデル|YEP-321(ユーフォニアム)
/ PACIFICA112(ギター)
黄前久美子・久石奏と同様に学校備品を使用しており、YEP-321は第4ピストンを右手小指で操作するモデル。クリアラッカー仕上げで細管。また、ユーフォニアムの他に、ギターも演奏でき、新入部員募集の際に演奏している。塗装はオールドバイオリンサンバースト。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TRUMPET

![[製品写真]](/files/popup_08_fig2_9a390669f71ff2913e7400f95e3807d6.jpg)
吉川 優子 CV|山岡ゆり
使用モデル|YTR-850S
ヤマハトランペットの上位モデルYTR-850シリーズのイエローブラスベル・銀メッキ仕上げ。ソロからオーケストラまでジャンルを問わず愛用されている人気モデル。明るめでくせのない響きを持ち、コントロールしやすく快適な吹奏感が特長。中世古香織が使用する同型品の塗装違いにあたる。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
OBOE

![[製品写真]](/files/popup_09_fig2_698d2135b7368f4036cda11926789f5e.jpg)
鎧塚 みぞれ CV|種﨑敦美
使用モデル|YOB-432
グラナディラを使用したオーボエ。コンセルヴァトワール式フル・オートマティックシステムカバードキイ。キイシステムのデザインも最新の人間工学に基づいたものでバランスが良く、演奏に集中できるように設計されている。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
FLUTE

![[製品写真]](/files/popup_10_fig2_f4b89d5540a24181b8becc91c249cd1e.jpg)
傘木 希美 CV|東山奈央
使用モデル|YFL-411 生産完了品
/ YFL-412 現行品
フルート独特の息づかいを正しく導くリッププレートの形、大きさ、角度のバランス、そして押さえやすく美しいキイなど、細部にまでこだわった設計。
YFL-412は、頭部管と管体パイプを銀製にすることで限りなく総銀製の音色に近づけた、より豊かで温もりのある響きが魅力。音色の変化がつけやすく、多彩な表現が可能。演奏者のデリケートな要求にもしっかりと応える。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
EUPHONIUM

![[製品写真]](/files/popup_15_fig2_8cb1d4544e7105dfbad499bd665f738c.jpg)
田中 あすか CV|寿美菜子
使用モデル|YEP-621S
ヤマハのプロモデルユーフォニアムYEP-621Sは第4ピストンを左手で操作するサイドアクションタイプの楽器。太く充実した低音域が特長。田中あすかは、北宇治高校の学校備品ではなく、My楽器を使用している。黄前久美子・久石奏と同型の銀メッキ仕上げにあたる。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
TRUMPET

![[製品写真]](/files/popup_16_fig2_43f277e520f2e4eda65632c68f89d9e0.jpg)
中世古 香織 CV|茅原実里
使用モデル|YTR-850 生産完了品
ヤマハトランペットの上位モデルYTR-850シリーズのイエローブラスベル・クリアラッカー仕上げ。ソロからオーケストラまでジャンルを問わず愛用されている人気モデル。明るめでくせのない響きを持ち、コントロールしやすく快適な吹奏感が特長。吉川優子が使用する同型品の塗装違いにあたる。
※現在、クリアラッカー仕上げのモデルは生産完了しており、お取り扱いしておりません。
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。
BARITONE SAX

![[製品写真]](/files/popup_17_fig2_e0462cb04f61e6f62885ee1ff7aaeb69.jpg)
※製品に関するお問い合わせは、お近くのヤマハ楽器特約店までご連絡ください。