ヤマハの防音室とは

ヤマハの防音室とは

音には、美しさがあります。その美しさを味わうには、単に音を遮ることだけではなく、美しい音が心地よくきこえる「音の環境づくり」が必要になってきます。それが、ヤマハがアビテックスを通じておとどけしているもの。 防音と音場(音の響き)が心地よさをつくるために整えられた環境です。音のヤマハの防音室・アビテックスは、お部屋の形状にあわせて広さや音場を設計できる「自由設計」、遮音と音場をかね備えた空間を手軽に実現、移設も可能な「定型タイプ」、そして防音室の用途を拡げる不燃対応などの「業務用シリーズ」まで、お客様のニーズに合わせた防音室をご用意しています。

総合遮音の考え方

総合遮音の考え方

防音室単体の遮音性能だけでなく、建物自体の防音処理を考えた、「総合遮音」というヤマハ独自の考え方で、最適な音の環境づくりを行っています。

アビテックスの遮音性

アビテックスの遮音性

アビテックスでは、すぐれた遮音性能を持つ独自の3層構造のパネルを用いています。また、総合的な防音処理で、部屋全体の遮音効果を発揮します。Dr-30・Dr-35・Dr-40の3タイプの防音レベルを設定し、お客様のニーズに合わせて自由に選択できるようになっています。

技術について

技術について

ヤマハが積み重ねてきた経験と培ったノウハウ。そのすべてを注ぎ込んだのが、ヤマハの防音室「アビテックス」です。 アビテックスには特許・実用新案出願中の独自の技術が随所に生かされており、洗練された品質で、あらゆる防音環境を創造します。

シックハウス対策

シックハウス対策

アビテックス室内のホルムアルデヒドの発散量は、厚生労働省室内濃度指針値をクリアしており、建築基準法で義務付けられている換気扇も標準装備としております。

ご注文から完成まで

製品のご注文の方法から、設置の工程、アフターサービスまで、ご購入からお使いいただくまでの流れをご紹介いたします。

定型タイプ 組立の流れ

新ジョイント方式のパネル工法により、定型タイプの組立時間は半日程度です。お部屋の床や壁を傷つけることなく設置ができますので、転勤やお引越の予定を控えている方でも安心です。

防音まめ知識

防音まめ知識

防音についてのまめ知識をご紹介します。音の性質や騒音問題をはじめ、防音の基礎知識を知りたい方はこちらをご覧ください。

音の用語集

音の用語集

「Dr等級」「ブーミング」など、防音と音場に関する専門用語を解説します。