生産完了品
※調べたい製品の品名(電子ピアノ、ギターなど)ではなく、品番(例:CLP-585)や品番の一部(例:CLP)で検索してください。
※ファームウェア/ソフトウェアをお探しの方は「ソフトウェア検索ページ」をご利用ください。
検索結果
DTX430KUPGS 生産完了品
オープン価格
- 2016年10月 発売
コンパクトなデザインながら、アコースティックドラムと同様のセッティングが可能な「DTX430KS」にシンバルパッドを1枚追加したアップグレードモデル。3シンバルになったことで、多彩な音楽ジャンル、演奏スタイルに柔軟に対応。ダブルフットペダルも装着可能なキックパッド「KP65」を標準装備し、リアルな演奏感を実現。ドラムスツール「DS550U」を付属したセットモデル。
マニュアル検索DTX450KUPGS 生産完了品
オープン価格
- 2015年9月 発売
アコースティックドラム同様のセッティングで演奏出来るエントリーモデル「DTX450K」に、シンバルパッドが1枚追加されたアップグレードモデル。3枚シンバルになったことで、様々な音楽ジャンル、演奏スタイルに対応可能。フラッグシップモデルから引き継いだ高品位な音色、豊富なトレーニング機能を搭載。スネアには3ゾーンパッドを採用し、オープン・クローズドリムショットの本格的な演奏表現を実現。上達を目指すドラマーを強力にサポートします。
マニュアル検索DTX450KUPGS 生産完了品
オープン価格
- 2016年10月 発売
コンパクトなデザインながら、アコースティックドラムと同様のセッティングが可能な「DTX450KS」にシンバルパッドを1枚追加したアップグレードモデル。3シンバルになったことで、多彩な音楽ジャンル、演奏スタイルに柔軟に対応。ダブルフットペダルも装着可能なキックパッド「KP65」を標準装備し、リアルな演奏感を実現。スネアにはオープン/クローズドリムショットを可能にする3ゾーンパッドを採用した本格派。ドラムスツール「DS550U」を付属したセットモデル。
マニュアル検索DTX562KUPGS 生産完了品
オープン価格
- 2019年6月 発売
上位機種譲りのDTX-PADをスネア、タム全てのパッドに採用。ハイハットには上下可動式のリアルハイハットパッド「RHH135」を搭載。スネアパッドには、叩き続けたくなる最高の打感を実現したDTX-PAD「XP80」、シンバルパッドにはカップ、ボウ、エッジの3ゾーンを叩き分けできる「PCY135」を採用し、本格的な打感と演奏感を実現。「562KUPGS」は、ダブルチェーンドライブシングルフットペダル「FP8500C」、 2枚目のクラッシュシンバルパッドとして「PCY95AT」を搭載しました。
マニュアル検索DTX582KUPGS 生産完了品
オープン価格
- 2019年6月 発売
硬さの異なる素材を3層に重ねた新構造キックパッド「KP100」を装備し、踏み込む強さに応じた最適な打感を実現。 スネア、タム全てのパッドに自然な打感と高い静粛性を実現したDTX-PADを搭載。ハイハットには上下可動式の リアルハイハットパッド「RHH135」、シンバルパッドにはカップ、ボウ、エッジの3ゾーンを叩き分けできる「PCY135」を採用した、 DTX502シリーズ最上位モデル。「582KUPGS」は、ダブルチェーンドライブダブルフットペダル「DFP8500C」、 2枚目のクラッシュシンバルパッドとして「PCY95AT」を搭載しました。
マニュアル検索Exotic Fingerstylist 生産完了品
希望小売価格: 1,000,000 円(税抜)
※画像はサンプルです。天然素材を使用している為、木目は実際の商品とは異なります。
※受注生産品
マニュアル検索Exotic King Koa 生産完了品
希望小売価格: 1,000,000 円(税抜)
※画像はサンプルです。天然素材を使用している為、木目は実際の商品とは異なります。
※受注生産品
マニュアル検索EZ-J220 Page Turner 生産完了品
- 2012年7月 発売
iPadとキーボードがワイヤレスで接続。EZ-J220専用の自動譜めくりアプリです。※無料のアプリケーションです。
マニュアル検索F100G 生産完了品
FG180-50TH 生産完了品
400本限定販売
- 2016年3月 発売
FG180はヤマハにとって初めてとなる国産ギターとして1966年に誕生しました。50周年記念モデルは、FG180の復刻版でなく、当時のデザインを残しながらも最先端の木工技術を施し現代に進化を遂げた限定モデルです。
マニュアル検索FG512SJ 生産完了品
希望小売価格: 37,000 円(税抜)
- 2000年2月 発売
アタックの効いたコードストロークから、フィンガリングの微妙なニュアンスまで、プレイヤーの表現の幅を拡げるバランスの良い鳴り
マニュアル検索