製品情報
いつでも気軽におうち音楽を。ミニキーボードrefaceはママ、パパ、キッズみんなで楽しめる楽器です。
※募集終了:ハイエンドシンセMONTAGEで作られたDAW用フリーサンプル配信中!
シンセサイザーという楽器は様々な音を出す機械。まずは音の伝わり方や電子楽器のしくみを知り、音作りの第一歩を踏み出しましょう。
『音色波形を加工して新たな音を創り出す』ことができるキーボードです。今までにないあなただけの音色を創り出して演奏をお楽しみいただけます。
『ステージで演奏すること』に特化した、ライブパフォーマンス志向のキーボードです。シンプルなボタン配置・機能でステージ上でもリアルタイムに操作できるよう設計されているのが特徴です。
Steinbergは、作曲・レコーディング用ソフトウェア「Cubase」シリーズや、ソフトウェアピアノ音源「The Grand 3」、マイクやギターなどをつないで高音質で録音するためのインターフェースなど、コンピューターを使った音楽制作用製品をラインナップしています。
VOCALOID™(ボーカロイド)は、ヤマハが開発した歌声合成技術および、その応⽤ソフトウェアです。 歌詞とメロディーを⼊⼒・編集するためのVOCALOID Editorと、歌声ライブラリという実際の歌⼿の歌声データを持つバーチャルシンガーを⽤いて、⾳符と歌詞を⼊⼒するだけで歌声に変換することができます。
ミキサーやレコーダーなど、高品質を追求するプロのための製品ラインアップをご紹介。使用事例やインタビュー記事なども掲載しています。
個人ライブ配信やゲームチャットなど、様々な配信シーンに合わせた音声入出力機器をラインナップ。
コンピューターにオーディオやMIDIデータを入力する楽器(マイクやエレキギター、MIDIコントローラーなど)の接続端子を増設します。FireWire形式(IEEE1394)、USB形式が主流です。
シンセサイザー・音楽制作関連のアプリの情報を掲載しています。
音楽制作機器と合わせて使うペダル、MIDIインターフェースやアプリケーション。また、スタンドやケースなど専用アクセサリーをラインナップしています。
直感的な操作と独自の音声処理で没入感の高いゲーム体験を提供。2022年6月1日(水)発売。
基本機能を強化した後継モデルに加え、ミキサー・マイク一体型モデルも新登場。2022年4月1日(金)より順次発売。
期間中、ステージキーボードYCシリーズをご購入の方にステキな特典をプレゼント!
ボーカロイドキーボード 初音ミクモデル「VKB-100 MIKU」の期間限定・一般受注販売を記念して、「初音ミク×ヤマハ」コラボレーション展示・体験イベントを開催します。
キャラクターデザインとデジタル楽器にスポットを当てた企画をご用意。プロによる最新デジタル楽器のデモンストレーションと体験会、キャラクターパネル展示、即売会と盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしています。大阪は2021年10月22日(金)~24日(日)、 東京は11月5日(金)~7日(日)開催!
新着情報
ダウンロード
スペシャルコンテンツ