製品情報
2022年6月27日
2022年3月29日
2021年12月23日
4月26日-7月29日の期間にて、I/Oラック「RUio16-D」のご購入を検討されている方向けに実機をお貸し出し!
ヤマハのパワードモニタースピーカーMSPシリーズまたはHSシリーズの「お気に入りポイント」と「スタジオ写真」を大募集!
屋外・屋内問わず、多彩なライブシーンに対応する小規模PAシステムや、ミュージシャンが路上やライブスペースへ手軽に持ち出せるポータブルPAなど音・音楽のプロフェッショナルたちの高い要求に応えるヤマハのPA機器群をご紹介します。
卓越した信頼性と優れた操作性、そして「音楽的な」サウンドを提供するヤマハのライブサウンドシステム。
放送用途の機器は、機能性、適応性、音質、信頼性のいずれにおいても高い品質を求められます。ヤマハのプロオーディオ機器が世界中の放送スタジオや中継車で愛用されている理由は、そこにあります。
先進のDAWシステムや数々の現場で信頼を獲得しているデジタルミキサー、卓越したリファレンスサウンドを響かせるモニタースピーカーが今日のスタジオ環境に求められる様々な条件を満たします。
レストラン・カフェ、アパレル・ショールームなどの商業空間のBGMからオフィス・会議室にいたるまで、より良い音と多様性および信頼性の高いシステムをご提案します。
新規受注を停止している品番を追加しました。
ヤマハミュージックジャパンは、今年で26回目を迎える関西恒例の音響・映像機器イベント「サウンドフェスタ2022」に出展いたします。ヤマハ展示ブースでは新商品のスピーカーシステム「DHRシリーズ」「CHRシリーズ」等、今まさに注目の機器を展示いたします。大型スピーカー試聴会では、NEXO「GEO M12」「MSUB18」のサウンドを体感いただけます。
静岡県静岡市清水区小島(おじま)町に位置する、臨済宗妙心寺派の禅寺、龍津寺(りょうしんじ)。豊かな自然に囲まれた本堂では、人と人とのふれあいを大切にしたさまざまな定例行事を行っています。そんな龍津寺で「STAGEPAS 1K」が活躍していると聞きお話をうかがいました。
『VXHシリーズ』は、カフェやレストラン、ショッピングモールなどの商業空間やアミューズメント向けの施設などにおいて、心地よい音楽・音声の再生と調和性の高いデザインの両立を実現するペンダント型スピーカーです。詳しくはリンク先をご確認ください。
会議、会話の声漏れによる情報漏洩への対策や、オープンな空間で集中できる環境を作り出す、スピーチプライバシーシステムに関するウェビナーを6/28(火)14:00に開催いたします。詳細、お申込はリンク先(主催:電音エンジニアリング株式会社ウェブサイト)をご確認ください。
事例
ダウンロード
トレーニング/サポート
新着情報
商業空間用サウンドシステム
ヤマハPAについて