製品情報
2022年4月7日
2022年3月29日
2021年12月23日
4月26日-7月29日の期間にて、I/Oラック「RUio16-D」のご購入を検討されている方向けに実機をお貸し出し!
ヤマハのパワードモニタースピーカーMSPシリーズまたはHSシリーズの「お気に入りポイント」と「スタジオ写真」を大募集!
屋外・屋内問わず、多彩なライブシーンに対応する小規模PAシステムや、ミュージシャンが路上やライブスペースへ手軽に持ち出せるポータブルPAなど音・音楽のプロフェッショナルたちの高い要求に応えるヤマハのPA機器群をご紹介します。
卓越した信頼性と優れた操作性、そして「音楽的な」サウンドを提供するヤマハのライブサウンドシステム。
放送用途の機器は、機能性、適応性、音質、信頼性のいずれにおいても高い品質を求められます。ヤマハのプロオーディオ機器が世界中の放送スタジオや中継車で愛用されている理由は、そこにあります。
先進のDAWシステムや数々の現場で信頼を獲得しているデジタルミキサー、卓越したリファレンスサウンドを響かせるモニタースピーカーが今日のスタジオ環境に求められる様々な条件を満たします。
レストラン・カフェ、アパレル・ショールームなどの商業空間のBGMからオフィス・会議室にいたるまで、より良い音と多様性および信頼性の高いシステムをご提案します。
愛知県名古屋市に本社を置き、東京、静岡など9拠点で事業を展開する教育産業株式会社。2021年11月、同社によるショールーム『Ksg Lab.』の一室『Room Hz(ヘルツ)』に、ヤマハの遠隔会議用ワンストップサウンドソリューション「ADECIA」が導入されました。
デジタルミキシングシステム「RIVAGE PMシリーズ」の最新ファームウェアV5.10をリリースしました。詳しくはリンク先をご確認ください。
オイシックス・ラ・大地株式会社は有機野菜や特別栽培野菜、合成保存料・合成着色料を使わない加工食品などの生鮮食品を取り扱うEC食品宅配サービスを行っている会社です。このたびヤマハのポータブルPAシステム「STAGEPAS 1K」が使用されると聞き、実際の活用方法や使い勝手などについてお話をうかがいました。
北海道を代表するライブハウスであり、メジャーアーティストのホールツアーに組み込まれることも多い札幌市西区二十四軒の「ペニーレーン24」。このたび、その「ペニーレーン24」にNEXOポイントソースラウドスピーカー「P12」が導入されました。
ヤマハ・NEXOの最新PA機器の試聴・展示会を東京・大阪で開催いたします。
事例
ダウンロード
トレーニング/サポート
新着情報
商業空間用サウンドシステム
ヤマハPAについて