製品情報
2023年9月29日
2023年7月18日
期間内に『DM3』または『DM3 Standard』をご購入された方にDM3シリーズ用ミキサーカバーをプレゼント!
屋外・屋内問わず、多彩なライブシーンに対応する小規模PAシステムや、ミュージシャンが路上やライブスペースへ手軽に持ち出せるポータブルPAなど音・音楽のプロフェッショナルたちの高い要求に応えるヤマハのPA機器群をご紹介します。
卓越した信頼性と優れた操作性、そして「音楽的な」サウンドを提供するヤマハのライブサウンドシステム。
放送や業務制作用途の機器は、機能性、適応性、音質、信頼性のいずれにおいても高い品質を求められます。ヤマハのプロオーディオ機器が世界中の放送局や中継車、制作スタジオで愛用されている理由は、そこにあります。
レストラン・カフェ、アパレル・ショールームなどの商業空間のBGMからオフィス・会議室にいたるまで、より良い音と多様性および信頼性の高いシステムをご提案します。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の日本公演がTBS開局70周年記念としてTBS赤坂ACTシアターで2023年7月8日に開幕しました。その舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の音声調整卓としてデジタルミキシングシステム「RIVAGE PM5」が導入されました。導入までの経緯や導入後の運用について、お話をうかがいました。
イベントやコンサートの音響を手がける熊本のPA会社、アップスタート様は2020年9月、同社初のラインアレイシステムとしてNEXO GEO M10システムを4/2対向の構成で導入。規模の大きなコンサートから、小規模なスクールコンサートに至るまで、様々な現場で活用しています。数あるスピーカーの中からGEO M10システムを選定した理由とその使用感について、代表の田上敏浩氏にお話を伺いました。
株式会社 アートブレーンカンパニー(以下、アートブレーンカンパニー)は、ファッションショー、コンサート、舞台、イベント、展示会、ショーウインドウ等、あらゆるジャンルの音響・照明デザイン、配信を手掛けています。このたびアートブレーンカンパニーにコンパクトなデジタルミキシングコンソール「DM3 Standard」が導入されました。
ヤマハ株式会社(静岡県浜松市)は、2023年9月21日(木)から24日(日)まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京ゲームショウ2023」 に国内販売子会社の株式会社ヤマハミュージックジャパンが出展するブースにて、ゲームストリーミングオーディオミキサー 『ZG01』 の アニメ 『NieR:Automata Ver 1.1a』 特別コラボレーションモデル 『ZG01 042 / ZG01 153』 を参考展示いたします。
事例
ダウンロード
トレーニング/サポート
新着情報
遠隔会議ポータルサイト
ヤマハPAについて