アプリ

ピアノ・電子ピアノ

Chord Tracker

コード演奏がもっと便利に、もっと楽しく!

Cloud Audio Recorder

  • 2012年2月 発売

iPod touch/iPhone/iPadの内蔵マイクを使って自分の演奏や声を簡単録音。※無料のアプリケーションです。

Digital Piano Controller

画面タッチでカンタン操作!気軽に電子ピアノのさまざまな機能を楽しめる!

ENSPIRE Controller

多彩な自動演奏コンテンツでリスニングの楽しみを広げるディスクラビア エンスパイア用公式アプリ(無料)です。

E3 Controller

  • 2012年4月 発売

ディスクラビア™のリモコンをスマートフォン用にアレンジ。まるで通常のリモコンのように、全ての機能をコントロールできます。※無料のアプリケーションです。

MD-BT01/UD-BT01 Utility

ワイヤレスMIDIアダプター MD-BT01/UD-BT01専用のユーティリティアプリです。

MusicSoft Manager

  • 2012年11月 発売

曲データ(MIDI)の転送や自分が演奏した曲データのバックアップができるヤマハの電子楽器向けiPhone,iPod touch,iPad用アプリです(無料のアプリケーションです)。※バージョン2.5から、アプリ内曲データ販売サービスを終了いたしましたが、曲データ購入以外の機能はそのままお使いいただけます。

My Music Recorder

  • 2013年5月 発売

手軽に楽器演奏の録画や録音ができます。日ごろの練習を記録したり他の人と共有したりすることができる無料のアプリケーションです。

Piano Diary

  • 2011年7月 発売

Piano Diaryは、あなたの、そして大切なご家族の演奏を色褪せない形で残すためのiOSアプリです。※無料のアプリケーションです。

Smart Pianist

お手持ちのスマートデバイス内にあるオーディオデータ曲をピアノパート譜(伴奏譜)に作成したり、多くの機能を、直感的に画面上で操作ができるアプリです。

NoteStar 生産完了品

  • 2014年5月 発売

ピアノ演奏用の音楽付き楽譜を表示・再生できるiPad用アプリ。音楽再生に合わせて自動で譜めくりがされます。※無料のアプリケーションです。

キーボード・鍵盤楽器

EZ-J220 Page Turner 生産完了品

  • 2012年7月 発売

iPadとキーボードがワイヤレスで接続。EZ-J220専用の自動譜めくりアプリです。※無料のアプリケーションです。

エレクトーン弾き放題!

エレクトーンのレジストや楽譜データを、iOSデバイスを活用して楽しめるアプリです。

ギター・ベース・アンプ

THR Remote-control App

THR Remote

THR RemoteはヤマハギターアンプTHR-IIシリーズの専用エディターアプリです。THR Remoteアプリを使用することで、手元のスマートデバイスでより詳細な音色のエディットや本体では操作できない追加パラメーターを簡単にエディットできます。

THR Session

*製品にiPhoneは含まれません。

THR Sessionは、あなたのギター練習スタイルを大幅に変えてくれる革新的なアプリケーションです。

電子ドラム

Rec'n'Share Apps

Rec'n'Share

「Rec'n'Share」では、お気に入りの楽曲の演奏、録音、演奏動画の撮影、編集からアップロードまで簡単に行うことができます。 練習、録音、演奏そのものを強力にサポートします。※無料のアプリケーションです。

DTX402 Touch

「DTX402 Touch」は、ヤマハ電子ドラムDTX402シリーズを使用したトレーニングをより楽しく、分かりやすくすることができるアプリです。10種類のトレーニングモードとチャレンジモードは、効率よくドラムスキルを学ぶことができるように設計されています。エディター機能を使えば、サウンドを組み替えてオリジナルドラムキットを簡単に作成できるほか、トリガー設定などの詳細設定もご自身の演奏スタイルに合わせてスワイプ一つで簡単に変更できます。※無料のアプリケーションです。

DTX502 Touch

「DTX502 Touch」は、ヤマハ電子ドラムDTX502シリーズをよりわかりやすく、快適にコントロールできるDTX502シリーズ専用アプリです。DTX502シリーズとiPhone/iPadを接続するだけで、iPhone/iPadの画面上で音色、トリガー設定の変更や、ハイブリッドキットのセッティングなどが簡単に操作出来ます。※無料のアプリケーションです。

DTX700 Touch

「DTX700 Touch」は、ヤマハ電子ドラムDTX700シリーズをよりわかりやすく、快適に操作できるDTX700シリーズ専用アプリです。DTX700シリーズとiPhone/iPadを接続するだけで、音色変更や各種設定が直感的に行えます。※無料のアプリケーションです。

DTXM12 TOUCH

「DTXM12 Touch」は、デジタルパーカッションDTX-MULTI12をステージで活用するドラマー/パーカッショニストを強力にサポートするiPad専用アプリです。DTX-MULTI12とiPadを接続すれば、音色選択やパッドへの機能割り当てが簡単に行えます。iPadと連携したオーディオデータの活用も可能です。※無料のアプリケーションです。

Song Beats

「Song Beats」は、好きな曲に合わせてどのドラムをいつ叩けばよいのかを視覚的に示し、ドラム演奏をサポートします。※無料のアプリケーションです。

※アプリ内楽曲データ販売サービスは、2016年3月31日ををもちまして終了致しました。 サービス終了後もアプリ自体は継続致しますと共に、データ購入以外の機能はそのままお使いいただけます。

ホームシアター・オーディオ

MusicCast CONTROLLER

「MusicCast®」対応製品専用の操作アプリケーション

AV CONTROLLER

ネットワーク対応AVコンポーネント用App

AV SETUP GUIDE

ヤマハ AVレシーバー セットアップ ガイド App

Sound Bar Controller

サウンドバー「YAS-109」「YAS-209」専用の操作アプリケーション

Yamaha SoundBarRemoto

Sound Bar Remote

サウンドバー「SR-B20A」「SR-C20A」「YAS-108」専用の操作アプリケーション

HOME THEATER CONTROLLER

ヤマハのHOME THEATER CONTROLLERを使えば、iPhoneやiPod touch、iPad、Android端末からホームシアターシステム製品を直感的に、より快適にご使用いただけます。

Headphone Control

ワイヤレスイヤホンBluetooth®アプリ。「TW-E7B」「TW-E5B」「TW-E3C」「YH-E700B」専用の操作アプリ。

Headphones Controller

ワイヤレスBluetooth®イヤホン「TW-E7A」「TW-E5A」「TW-E3B」「TW-E3A」「EPーE70A」「EP-E50A」「EP-E30A」、ワイヤレスBluetooth®ヘッドホン「YH-L700A」専用の操作アプリケーション

Multimedia Music Controller

デスクトップオーディオシステム「TSX-B237」専用の操作アプリケーション

DTA CONTROLLER

DTA CONTROLLERを使えば、iPhoneやiPod touch、iPad、Android端末から、Bluetooth®接続されたヤマハ製デスクトップオーディオをより便利に操作できます。

NETWORK PLAYER CONTROLLER

NETWORK PLAYER CONTROLLERは、有線LAN接続されたヤマハ製ネットワークプレーヤーの、iPhone/iPod touch/iPadやAndroid端末から直感的で快適な操作を可能にします。

シンセサイザー・音楽制作

FM Essential

ヤマハのFM音源がiOSアプリに 、FM Essential.。

Mobile Music Sequencer

  • 2013年1月 発売

場所を選ばず曲のイメージをスケッチできるiPhone/iPad用アプリです。楽曲制作の流れに沿って、フレーズパターンを組み合わせ、感覚的に楽曲制作できます。

Mobile VOCALOID Editor

  • 2015年4月 発売

パソコン版VOCALOID Editorとほぼ同等の環境で、iPad、iPhoneで本格的な歌声制作が楽しめるアプリケーションです。

Multi Editor Essential

  • 2011年6月 発売

Multi Editor EssentialはiPadの画面上でヤマハシンセサイザーのソングとパターンをミキシングできる無料のCore MIDIアプリケーションです。※ MOTIF XF、MOTIF XS、MOTIF-RACK XS、MOXF、MOX、S90XS/70XS に対応

Performance Editor Essential

  • 2011年6月 発売

Performance Editor Essentialは、iPad からヤマハシンセサイザーの パフォーマンスエディットを行う無料のCoreMIDIアプリケーションです。※ MOTIF XF、MOTIF XS、MOXF、MOX、S90XS/70XS に対応

Soundmondo

  • 2018年5月公開

Soundmondoは対応機種の音色を保存、管理するiOSアプリです。

VOCALOID Keyboard

歌詞の編集、お気に入りの設定の保存、シンガーの追加など、VKB-100の楽しみ方が広がる専用アプリケーションです。

Voice Editor Essential

  • 2011年6月 発売

Voice Editor Essentialは、iPad からヤマハシンセサイザーの 音色エディットを行う無料のCore MIDIアプリケーションです。※ MOTIF XF、MOTIF XS、MOTIF-RACK XS、MOXF、MOX、S90XS/70XS に対応

Yamaha Synth Book

ヤマハシンセ40周年記念のiPhone/iPad用アプリです。ヤマハシンセ40年の歴史を楽しめるコンテンツや、スタンドアローンとしてだけでなく、外部のシンセサイザーから音源として利用できる新開発のバーチャル アナログシンセサイザー「AN2015」、オーディオフレーズをDJ感覚でリアルタイムにパフォーマンスできる「Music Remixer」など、様々なコンテンツが1つのアプリの中に統合されたヤマハシンセポータルアプリです。

その他

METRONOME

ヤマハのメトロノームアプリで、演奏をもっと便利に。どんな楽器でも、誰にでも使いやすいアプリです。

Kittar 生産完了品

2015年11月リリース / 無料

「Kittar」は、“フレーズ”単位で楽器演奏を楽しめる音楽アプリです。

歌っちゃお検索(弾いちゃお検索)

「あの曲なんだっけ?」メロディは知っているけど曲名が分からない時に、歌ったり、鍵盤を弾いたりすることで簡単に曲をさがせる、iPhone用無料アプリケーションです。