ヤマハピアノ

伝統の匠の技と、

革新的技術の融合。

ヤマハピアノ

伝統の匠の技と、

革新的技術の融合。

ピアノ・電子ピアノ

トピックス

黒河好子 グランドピアノ×クラビノーバ 奏法セミナー

ピアノをご指導されている先生方のお悩みの一つでもある「電子ピアノで練習している才能ある生徒をどうやって伸ばすか」について、ピアニストであり優秀な生徒を多く育成している黒河好子がマル秘指導テクニックの第一弾を公開いたします。クラビノーバからグランドピアノにつなげる指導とは一体どのようなレッスンなのか?先生方の疑問を解消するセミナーをオンラインで開催いたします!
開催日:2023年3月26日(日)14:00-/16:00-
申込締切:2023年3月22日(水)12:00

月ピ!Live!ー2023春ー
~月刊ピアノとヤマハミュージックジャパンの共同企画による無料の配信ライブを開催~

月刊ピアノ掲載曲の演奏をはじめ、新刊の見どころのご紹介や解説など、ここでしか観られない聴けない内容が盛りだくさん!
第3弾のゲストピアニストは、ジェイコブ・コーラーさんをお迎えし、最新のトランスアコースティックピアノやクラビノーバを使って、沢山の楽曲をお届けします!


100年以上の時間をかけて到達した、職人技の伝統と革新的技術の融合。その結晶こそがヤマハピアノ。


アコースティックピアノ

グランドピアノ

演奏者の意のままに、表情が変化する「歌うピアノ」。

アップライトピアノ

豊かな音と確かな品質であなたの想いや情熱に応えます。

ハイブリッドピアノ

Disklavier™(ディスクラビア)

指使いはもちろん繊細なペダル使いまで再現する、自動演奏ピアノ。

SILENT Piano™ (サイレントピアノ)

じっくりとピアノに向き合える時間を提供します。

TransAcoustic™ Piano (トランスアコースティックピアノ)

トランスアコースティック™モードで音量を自在にコントロール。

AvantGrand(アバングランド)

アコースティックの感覚。デジタルの機能。あなたが欲しかったすべては、アバングランドにあります。

電子ピアノ

Clavinova(クラビノーバ)

「弾きたい気持ち」にこたえる、演奏性と表現力。

ARIUS(アリウス)

音とタッチにこだわったエントリーシリーズ。

Pシリーズ

置き場所を選ばないスマートなボディに自然な弾き心地。

シンセサイザー

新たなサウンドを創造し、クリエイティブなアーティストの感性を刺激するシンセサイザー。

ステージピアノ/ステージキーボード

セッションからソロまで最高のパフォーマンスを引き出すステージ志向のキーボード。

アプリ・アクセサリー

アプリ

アクセサリー

アップライトピアノ、グランドピアノ価格改定のご案内

アップライトピアノ、グランドピアノ につきまして、2023年3月1日よりメーカー希望小売価格を下記の通りに改定いたします。

旅するLovePiano第5弾「星野リゾート リゾナーレトマム」にストリートピアノが登場!

3月1日(水)~31日(金)、スキーインスキーアウトヴィレッジ「ホタルストリート」に設置。

【バイカウント クラシックオルガン 】価格改定のご案内

バイカウント クラシックオルガン につきまして、2023年2月15日よりメーカー希望小売価格を下記の通りに改定いたします。

「ヤマハミュージックメンバーズ」 リニューアル1周年記念 プレゼントキャンペーン

応募期間: 1月11日(水)~3月21日(火)

【Web音遊人】音量の問題を解決し、ピアノの楽しみを広げる「トランスアコースティックピアノ™」

新開発のセンサーシステムと細かいタッチの違いによる音色変化を再現する新音源により、より繊細で豊かな演奏表現が可能に。