よくあるご質問

よくあるご質問

 

 

マーチング打楽器を使っていない時期はどのように保管すればよいですか?

日本は特に雨期がありますので、楽器管理は特に気を使って欲しいと思います。
可能であれば、保管する部屋の湿度を一定に保つか、除湿材を活用するなどして何らかの対策を施してあげたほうが良いでしょう。
この事は、決してマーチング打楽器に限った事ではなく、何よりも「ほこり」と「湿気」は楽器にとって大敵です。
できるだけ風通しのよい場所に保管し、時折皮をはずして日陰乾燥をさせるなど工夫をしてみてください。
それから、直射日光が当たる場所も、打楽器ボディ(シェル)の日焼けの原因となるので要注意です。

 

 

マーチングでよく言われる、「バッテリー」って何ですか?

マーチングバンドの中で、マーチングスネアドラム、マルチタム、マーチングバスドラムなどフィールド上を動く打楽器の総称です。

 

 

ヘッドの交換はだいたいどのくらいで行えばよいですか?

ヘッドの寿命については、一般的に打面の場合、表面の変形が目に付くようになってきたら交換時期です。
では、裏面はと言うと、こちらは打面の振動が空気を伝わり裏面に届く事と、楽器本体からの振動が叩かれるごとに伝わっているために、打面と同時期の交換が理想的です。交換時期は使用頻度にもよりますがマーチングの場合、動きながら楽器を酷使している点を考慮すると、1年から1年半と言ったところでしょうか。

 

 

マーチングの練習場所はいつもどこでやっていますか?

各学校や団体で環境はそれぞれですが、練習場所が確保できず屋外の狭い場所で練習しなければならない等、様々なお話を聞きます。

 

 

これからマーチングを始めたいのですが、ドリルデザインの依頼や楽器(マーチングパーカッション・マーチング管楽器)について相談する事は出来ますか?

お近くのヤマハ特約店、若しくはこちらの「お問い合わせ」よりご相談下さい。ヤマハ普及プロデューサーがご要望にお答えいたします。