ニュース&イベント

2020/02/22
ショパンコンクール物語~ヤマハの闘い
世界最高峰のコンクールとして知られる「ショパン国際ピアノコンクール」
2020年は第18回大会がポーランドで開催されます。華やかでハイレベルな戦いが繰り広げられる表舞台の裏側では、知られざる別の戦いが繰り広げられていました。一体どのようなドラマが起こっていたのでしょうか。2015年第17回大会当時にピアノ技術を担当した花岡昌範氏とポーランド支店 支店長(当時)の田所武寛氏、そして当時出場者の木村友梨香氏の3人が演奏とともにリアルに語ってくださいます。
[日時]2020年2月22日(土)15:30開演(15:00開場)
[会場]ヤマハグランドピアノサロン名古屋
演奏者/講師 | 木村 友梨香(2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール出場者) |
---|---|
料金 | 1,500円(税込/全自由席) |
内容/曲目 | プログラム ショパン:ワルツ第5番 変イ長調 Op.42 エチュード 変ト長調 Op.10-5 「黒鍵」 エチュード ロ短調 Op.25-10、舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 …他 ※曲目や演奏順が変更になる場合がございますので、予めご了承くださいませ. |
会場 | ヤマハグランドピアノサロン名古屋(名古屋市中区錦1-18-28,4F) |
お問い合せ先 | ヤマハグランドピアノサロン名古屋 Tel.052-857-3366 |
備考 | 主催:株式会社ヤマハミュージックジャパン |

ピアニスト

ヤマハ(株)ピアノ事業部 第17回ショパン国際コンクール ピアノ技術者

ヤマハ(株)ピアノ事業部 ポーランド支店 支店長(当時)