令和5年石川県能登地方を震源とする地震により被災した製品の特別対応について(対象地域:石川県)

被災者の方々に対しましては、謹んでお見舞い申し上げますとともに、被災地の一日も早い復旧を心より祈念いたします。
弊社では、災害救助法の適用地域(以下、適用地域)で被災されたお客様に特別対応を実施いたします。

令和5年石川県能登地方を震源とする地震にかかる災害救助法の適用地域
※詳細は、内閣府 防災情報のページをご確認ください。

ヤマハ電子楽器・電気音響製品、ヤマハピアノ、ヤマハギター、ヤマハドラム、
ヤマハ管弦打楽器、ヤマハ教育楽器

2023年5月8日より
※本サービスの終了時期につきましては、改めてご連絡いたします。

ヤマハ電子楽器・電気音響製品、ヤマハギター
ヤマハ修理ご相談センター
TEL 0570-012-808
FAX 06-6649-9340
受付時間 月曜~金曜 10:00~17:00

ヤマハピアノ、ヤマハドラム、ヤマハ管弦打楽器、教育楽器
最寄りのヤマハ特約楽器店へお問い合わせください。
◆店舗検索
最寄りのヤマハ製品お取り扱い店をお調べいただけます。

※お問い合わせの際は「令和5年石川県能登地方を震源とする地震に伴う被災品」とお伝えください。

製品の被害状況によっては修理できない場合がございますので、何とぞご了承のほどお願いいたします。

製品の取扱について
 電子楽器・電気音響機器が破損を受けた場合は、電源を入れずに電源プラグをコンセントから抜いて
「ヤマハ修理ご相談センター」にご相談ください。
内部が破損している可能性があり電源を入れると発煙や発火の恐れがあります。

◆ヤマハピアノ・エレクトーンなど楽器が転倒、移動した場合について
お客様ご自身で動かすことは大変危険です。
お買い上げいただいた販売店や最寄りのヤマハ特約店にご相談いただくことをおすすめします。

◆製品の廃却について
被災によって修理再生が困難となったピアノ・エレクトーンなどは、災害廃棄物に該当する可能性があります。
災害廃棄物の処理については、各自治体が定める計画に沿って実施されます。
一般のお客様の被災された製品の廃棄については、まずは各自治体へご相談くださいますようお願いいたします。