【MUSIC PAL】音楽教育推進協議会 令和4年度・前期「音楽科特別講座」オンライン版のご案内

初夏の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
日頃より本会の活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
本会は、学習指導要領を踏まえ、多様なニーズを直視し今日的課題への対応をテーマとして年間2回の「音楽科特別講座」を行い、全国的に活躍されている先生方から学ぶことの出来る機会を作ってまいりました。昨年度は、受講の皆様にお集まりいただくことが難しい状況でも学ぶ機会を確保出来るよう、オンライン講座に取り組みました。今年度も、前期講座はオンラインによる講座を計画しております。教科調査官の志民一成先生にご指導をいただ いて、各講師の先生方の持ち味を生かし『明日からの実践に使える』内容を準備しております。2日間の講座のうち、ご都合に合う日を選んでも、また2日間両日受講いただくこともできます。
ご多用の折とは存じますが、多くの先生方のご参加をお待ちしております。

講座・セミナーについて

期日 令和4年8月21日(日) Aコース 10:00~12:45 / Bコース 14:00~16:45
令和4年8月22日(月) Bコース 10:00~12:45 / Aコース 14:00~16:45
※ご都合に合わせてご受講いただけるよう両日共に同一内容となり、コース毎に両日の受講も可能です。
会場 Zoomによるオンライン配信※アーカイブ配信はございません。
お申し込み期間 令和4年6月27日(月)~令和4年8月5日(金)WEBお申し込みのみとなります。
講師

[両コース]
志民一成 文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官

[Aコース]
石井ゆきこ 港区立芝小学校 主任教諭
高倉弘光 筑波大学附属小学校 教諭

[Bコース]
岩井智宏 桐蔭学園小学校音楽科 教諭
加藤幸平 音楽教育推進協議会 理事

※順不同、敬称略
受講料 各コース 2,000円(税込)
定員 各部 500名
主催 音楽教育推進協議会(おんすいきょう)
後援 (申請中)各都県教育委員会・各市区教育委員会・各都県及び各市音楽教育研究団体
協賛 株式会社ヤマハミュージックジャパン
お問い合わせ 音楽教育推進協議会事務局お問い合わせフォーム

 

日程

・ご都合に合わせてご受講いただけるよう両日共に同一内容となり、コース毎に両日の受講も可能です。
・全ての講座を受講される方は、AコースとBコースのどちらもお申し込みください。

Aコース
8/21(日)10:00~12:45 ①10:00~10:20 ②10:30~11:30 ③11:40~12:40
8/22(月)14:00~16:45 ①14:00~14:20 ②14:30~15:30 ③15:40~16:40

講座名 講師 内容
Aコース
講座内容のポイント
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
志民   一成
Aコースの講座内容について、学習指導要領に照らし合わせながら押さえておきたいポイントをお伝えします。
日本の音楽 鑑賞の授業
~箏の音楽に親しもう~
港区立芝小学校 主任教諭
石井   ゆきこ
日本の音楽をテーマに鑑賞の授業を行うにあたり、題材の系統を意識してみましょう。
また、洗足学園音楽大学講師の吉原 佐知子先生の箏の演奏やインタビューも交えつつ、箏の音色に親しむ授業を考えていきます。
一から始める音楽づくり 筑波大学附属小学校 教諭
高倉   弘光
音楽づくりへの取り組みに難しさを感じていませんか。学習指導要領の趣旨を踏まえ、どこからどのように音楽づくりに取り組むとよいのか、実際の授業動画を含めて解説します。

Bコース
8/21(日)14:00~16:45 ①14:00~14:20 ②14:30~15:30 ③15:40~16:40
8/22(月)10:00~12:45 ①10:00~10:20 ②10:30~11:30 ③11:40~12:40

講座名 講 師 内 容
Bコース
講座内容のポイント
文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
志民   一成
Bコースの講座内容について、学習指導要領に照らし合わせながら押さえておきたいポイントをお伝えします。
歌唱を通して
子どもの学びが深まる 授業デザインを考えよう
桐蔭学園小学校音楽科 教諭
岩井   智宏
コンテンツベース(目標・内容ベース)からコンピテンシーベース(資質・能力ベース)と変化している中、音楽科としてどのように授業をデザインすることが大切か?また、子どもたちが未来を生きぬく力へどのようにつながっていくかを探っていきます。
ICTを活用した器楽学習のすすめ 音楽教育推進協議会 理事
加藤   幸平
コロナ禍において器楽学習の活動に様々な制約がされ、学習活動に大きな影響が見られました。
この講座では、デジタル音楽教材を活用した器楽学習を実践事例を基に学習効果等の検証を行います。

お申し込みについて

お申し込み期間

令和4年6月27日(月)~令和4年8月5日(金)

オンライン講座配信にあたってお願い

・ネット環境(Web会議アプリ Zoomが利用できる環境)をご用意ください。
・1つの端末・1名分の料金での複数名受講は、ご遠慮ください。
・申し込み者に届く参加URL・パスワード・資料等の第三者への提供は、ご遠慮ください。
・データ通信容量については受講者ご自身で確保をお願いします。
・通信料は受講者のご負担となります。
・受講者側での通信状態の不具合、受講者の都合等で講習を受講できない場合(キャンセルを含む)の受講料の返金には応じかねますのでご了承ください。

参加お申し込み手順

[1]下記申し込みページにて会員登録を行ったのち、講座のお申し込みください。
受講する端末で受信できるメールアドレスでの会員登録をお勧めします。
以前に会員登録された方も、再度会員登録をお願いします

[2] お申し込み時に決済方法を選択し、画面に表記される期日までにお支払いください
決済の際に発生する手数料はご負担ください。
お支払い完了後、メールにて支払い完了の通知がされます。

[3] 講座の前日を目途に、受講案内などをメールにてお知らせします。
当日のZoomのミーティングID、パスワード等をお知らせします。

【重要】事前に必ず下記のドメインからのメールを受信できるように設定をお願いします。
設定方法につきましては各携帯電話会社などにお問い合わせください。
[ドメイン指定受信] @shikuminet.jp


下記Webサイトよりお申し込みください。

参加お申し込みはこちらから

領収書について

・クレジットカード決済の場合:マイページにログインし「ご請求・お支払情報」に進み、画面下部の「お支払い履歴」よりダウンロードしてください。

・コンビニ決済の場合:レジカウンターにてお支払い後、レシートと一緒にお受け取りください。

・ペイジー決済の場合:お支払い完了後、出力されます。

※コンビニ決済、ペイジー決済の場合、領収書名義は「シクミネット」もしくは「しゅくみねっと」と表記されます。
※「音楽教育推進協議会」名義の領収書が必要な方はお問い合わせフォームからお知らせください。

音楽教育推進協議会事務局お問い合わせフォーム