【MUSIC PAL】音楽教育推進協議会 令和5年度・後期「音楽科特別講座」東京会場のご案内
菊薫る今日この頃、皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます。日頃より本会の活動にご理解・ご協力を頂き、誠にありがとうございます。
本会は、音楽教育の今日的課題をテーマに年間2回の特別講座を開催しており、夏には4年ぶりのリアル講座を開催し、大勢の方にご参加頂くことができました。ありがとうございます。
事後のアンケートでも、リアル講座を望む声が多く、後期も引き続き『明日からの実践に使える』内容を提供できるよう講座を計画いたしました。ご多用の折とは存じますが、お一人でも多くの方々にご参加頂きたく、ご案内申し上げます。
講座・セミナーについて
期日 | 令和6年1月20日(土) |
---|---|
会場 | 中央区立中央小学校(東京都中央区湊1丁目4-1) |
お申し込み期間 | 令和5年12月8日(金)~令和6年1月8日(月) ※定員になり次第受付締切 |
講師 |
後藤朋子(日野市立平山小学校 指導教諭) |
資料代 | 4,000円(受講費含む) |
定員 | 225名 |
主催 | 音楽教育推進協議会(おんすいきょう) |
後援 |
(申請中)各都県教育委員会・各市区教育委員会・各都県及び各市音楽教育研究団体 |
協賛 | 株式会社ヤマハミュージックジャパン |
お問い合わせ | 音楽教育推進協議会事務局お問い合わせフォーム |
日程
1月20日(土)
09:20~10:10 | 受 付 |
---|---|
10:20~12:20 | 選択講座①~⑥ 午前の部 |
12:20~13:30 | 昼食 |
13:30~15:30 | 選択講座①~⑥ 午後の部 |
15:30~15:50 | 休憩・移動 |
15:50~16:35 | 全体会 |
持ち物
学校での実施のため、上履き・靴入れ袋を必ずご持参ください。
内容
【選択講座(ワークショップ)】※講座内容・定員は午前・午後共通
講座 | 講座名 | 講師 | 内容 | 定員 |
① | 歌唱の授業 〜自分から歌いたくなる子を育てる授業づくり〜 |
日野市立平山小学校 指導教諭 後藤 朋子 |
「楽曲をつかむ」「表現を工夫する」「声を合わせて歌う」「思いや意図をもつ」クラスみんなで学び合う歌唱の授業について、実際に活動しながら考えていきましょう。中学年、高学年を想定した授業展開をします。 |
80 |
② | 鑑賞×ICTで広がる!深まる! 音楽の豊かな学び |
戸田市立戸田東小学校 教諭 東邦音楽大学非常勤講師 小梨 貴弘 |
一人一台端末の活用で授業はどう変わるのか、鑑賞活動を軸に、学びの深まりや広がりを検証します。 |
30 |
③ | 教材研究・分析から広がる 授業づくり |
桐蔭学園小学校音楽科 教諭 玉川大学非常勤講師 岩井 智宏 |
どんな教材でも授業を広げていくために欠かせないのが教材研究・分析です。また、その分析が音楽会などの指揮などにもつながっていきます。教材をどのように分析すると授業に生かしていけるかを先生方と一緒に探っていきたいと思います。 |
40 |
④ | 中高学年の器楽指導 ~器楽合奏の教材選び・授業づくりの組み立て方~ |
所沢市立中央小学校 教諭 作曲家 松長 誠 |
ドレミファソの5音で演奏できる自作器楽教材を実際に合奏しながら、器楽の授業づくりについて考えていきます。 |
25 |
⑤ | “好き”を育む導入期からの指導のコツ ~鍵盤ハーモニカとリコーダーを通して~ |
音楽教育推進協議会 講師 吉森 祐也 |
「もっと吹きたい!」と子どもたちが鍵盤ハーモニカやリコーダーを好きになるポイントと指導法を学びます。デジタル音楽教材の活用や簡単なアンサンブルも実践しましょう。 |
30 |
⑥ | 打楽器のすすめ ~器楽学習での活躍をめざして~ |
音楽教育推進協議会 講師 打楽器奏者 清水 郷子 |
器楽学習で取り扱う頻度の高い打楽器を中心に、基本奏法、指導法、メンテナンスなどについてお話しします。ぜひこの機会に、子どもたちの興味を引き出す打楽器指導法のコツを発見してください。 |
20 |
全体会
『高らかに歌おう〜歌よありがとう!』 後藤 朋子・岩井 智宏 学校でもやっと気持ちよく歌える環境が戻ってきました。 今こそ、私たち自身が歌える喜び、楽しさを改めて感じ合い、心を開放してみんなで歌を歌いませんか。 【教材】「あの青い空のように」「歌よありがとう」 |
お申し込みについて
お申し込み期間
令和5年12月8日(金)~令和6年1月8日(月)
(定員になり次第締め切らせていただきます。)
参加お申し込み手順
・午前と午後、それぞれ別の【選択講座】を選び、お申し込みをお願いします。
・全体会は受講者全員が対象のため、お申し込みは不要です。
[Step1] WEBお申し込みのみとなります。
・下の「参加お申し込みはこちらから」よりお申し込みください。
[Step2] 今年度の前期講座で会員登録がお済の方は、[イベント情報]から[東京会場]を選択してください。
初めての方は、まず会員登録を行い、ログイン後[イベント情報]から[東京会場]を選択してください。
[Step3] 午前と午後より、それぞれ別の【選択講座】を選び、お申し込みした後に、決済を完了してください。
★申し込みのミスが発生しやすいので、気を付けてお申し込みください。
・[午前]と[午前]のように同じ時間帯の【選択講座】を選ばないようご注意ください。
・定員に達した【選択講座】を選ぶことはできません。
・決済はクレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済からお選びください。なお、決済手数料はご負担ください。
・コンビニ決済、ペイジー決済の際はお支払い期限までに手続きを完了してください。期限を過ぎるとキャンセル扱いとなります。
※決済画面ではブラウザの戻るボタンは使用しないでください。ロックした場合は20分程、時間を置いてからやり直してください。
※システムの都合上、選択講座毎 2,000円の設定としており、午前・午後を合わせることで4,000円としております。
※ 決済お申し込み完了後、メールにて通知がされます。もし届かない場合はログイン後[イベント申込履歴]から申込状況をご確認
ください。
[Step4] 1月中旬頃に受講案内などを登録メールアドレスへお知らせします。
下記Webサイトよりお申し込みください。
入金方法について
申し込み時に、クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済のいずれかを選択し、画面に表記される期日までにお支払いください(クレジットカード決済の場合は即時決済)。
お支払い完了後、メールにて支払い完了の通知がされます。
※クレジットカードの引き落としは、申し込みシステム運営元の「シクミネット」名義となります。
留意事項
(1)お申し込み前に以下のドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
[ドメイン指定受信]@shikuminet.jp
(2)決済後のキャンセルにつきましては、いかなる場合にも返金は致しかねます(後日、資料をお送りいたします)。
(3) お申し込みページの操作、パスワード、支払状況等のご質問は、お申し込みページ画面下の「お問い合わせ」から受付しております。
(4)領収書について
・ クレジットカード決済の場合:お申し込みページにログインし、右上の人物マークを押し[お支払い履歴]を選択。
支払い履歴が表示されますので[領収書]の部分より発行してください。
・ コンビニ決済やペイジー決済を利用された場合は、お支払いいただいた際の受領書・明細書が控えとなりますのでご了承ください。
なお、コンビニ決済、ペイジー決済の場合、領収書名義は[シクミネット]もしくは[しゅくみねっと]と表記されます。
(5) 講座内のマスク着用につきましては、実施時期のガイドラインに従いますので受講案内でお知らせいたします。
なお、講座以外のマスク着用につきましては、個人の判断にお任せいたします。
お問い合わせ
申込方法などについての問い合わせや相談は下記にお願いします。会場案内
会場名:中央区立中央小学校
住 所:東京都中央区湊1丁目4-1
★アクセス
・東京メトロ日比谷線 八丁堀駅下車A2出口より徒歩6分
・JR京葉線 八丁堀駅下車B3出口より徒歩5分
・東京メトロ有楽町線 新富町駅下車7番出口より徒歩10分