THR30ⅡA Wireless


fumika
https://fumika-official.net/
https://twitter.com/fumika_tweet
みなさんこんにちは!シンガーソングライターのfumikaです。
私のお家へやってきたTHR30IIA Wireless!!デザインもお洒落で、部屋にぴったり。
お気に入りのウクレレRomero Creationsのおにぎり君とも相性バッチリです。
THR30IIA WirelessはアンプにつないでEQもつまみで調整できて直感的に操作ができるのでとっても簡単。
エフェクトは少しLONG REVERBをかけるのが好みです。
AUX端子もついていて、DTMのモニターとしても使っています。
とにかく音質が良い。
さらに、これは充電池内蔵なので、外にも持っていける。なんて便利!
今度キャンプのおともに連れていきたいと思います。


SPiCYSOL KENNY
https://spicysol.com/
https://twitter.com/kenny_spicysol
エフェクトもしっかりリッチな音がして部屋弾きが楽しいアンプです。
Bluetoothで音源もかけられるのでそれに合わせてセッションしたり、 オーディオだけかけて贅沢すぎるスピーカーとしても。EQもしっかりついているし、 アプリを使えば自分好みのプリセットを一瞬で呼び出せる。
インドアにもアウトドアにも最高な一台だなと思います。


JYOCHO だいじろー
JYOCHO 公式ページ:https://jyocho.com/
だいじろー氏Twitter:https://twitter.com/daijirooo7
アコースティックギターの原音に対して忠実であり、アンプ特有の雑味も少ない印象です。
どうでも良いようで重要な見た目も完璧!
そしてスピーカーとしても使えるので練習や音楽を聴くのも良いです。
練習する時とBBQする時はこれを使います!


松井祐貴
「MIC/INST」にマグネットピックアップ、「GUITAR」にコンタクトピックアップを入力し、2種類の音をミックスして使用することができ、かつ持ち運びがしやすいコンパクトサイズでとても重宝しています。
このサイズにも関わらずしっかりとした出力があり、更にアプリを使用するとそれぞれのインプットで細かいセッティングが可能で、場所を問わずどんなところでも活躍するアンプだと思います。


森恵
https://www.multiformatstudio.jp/morimegumi/
見て、触れて、すぐ思いのままに操作できる使いやすさ。
これだけコンパクトだと、ある程度音量を上げないと変にコンプがかったような音になりがちですが、小さい音量のままでもアコギ本来のナチュラルな音が出る。
Bluetoothを使うことで、メトロノーム、弾きたい楽曲の音源など流せるので練習も楽しい!
ワイヤレスで演奏自由度も上がって、最高です。


瀬川あやか
ピッキングの練習にはアンプを鳴らすことが大切で、これなら幅広い音色を楽しみながらどこでも本格的な演奏ができちゃう。
お家のインテリアに溶け込むレトロな見た目も最高にかわいい!
それでいてコンパクトなのは超絶ありがたい!


三浦祐太朗
とにかくケーブルの煩わしさから解放されて最高です。
とにかく手軽で、練習が楽しくなります。
Bluetooth機能でスピーカーにもなり、これがまた音が良い!
充電できて何処へでももっていける。アコギの楽しさや可能性を
何倍にも広げてくれる素晴らしい相棒です。


Anly
THR30 ll A Wireless はアコースティックギターを愛する者達が胸トキメク新アンプだと思います。
アンティーク風なデザインで部屋に飾れる大きさなのも重要な推しポイント。
ギターはワイヤレスで、尚且つマイクは別チャンネルでミックス出来るのはアットホームな小・中規模ライブでの実用性がありとても嬉しいです。

