五十嵐里佳先生(千葉県千葉市「五十嵐ピアノ教室」)

作曲家や楽曲ごとに、理想の音色の探求を楽しんでいます。

- 初めてC3X espressivoをご試弾された際のご印象はいかがでしたか?
「コンサート会場に用意されているピアノと変わらない!」というのが最初の印象です。当初は、従来の”C3X”と”C3X espressivo”は同じサイズなので、響きもきっと同じだろうと思っていたのですが、espressivoを弾いたら響きが全く違うので驚きました。まるで音楽ホールで弾いている感覚だったのです。響きの華やかさに加え、メロディーを一音一音美しく歌うことが出来て、タッチ次第で色々な音色が引き出せることを実感し、espressivoに決めました。

- 楽曲を演奏される際、どのような点に魅力をお感じになっていますか?
espressivoがとても良く反応し、私の考えを音で表現してくれるところですね。espressivoは、演奏する時に余計な力を加える必要が無いのです。自分がイメージする通りに素直に弾くだけで、理想とする演奏にぐっと近づけるようになったと感じています。演奏していて「こんなにスムーズに出来た!」と驚くこともあるのですよ。ペダルを充分に踏み込んだ場合も、音の輪郭が明瞭で整理ができます。本当に、弾くのが気持ち良いピアノですね。

- 生徒さんのご成長にも変化はありましたか?
特にレガート奏法は、どの生徒も良くなっていますね。私が演奏する時も感じていますが、espressivoは打鍵がとてもスムーズで、鍵盤から鍵盤へと音が繋がっていくのです。また、小さなお子さんは、自ら出した音を客観的に聴きながら弾くことはまだ難しいですが、espressivoで演奏していると、「あれ?なんだか上手く出来た気がする」と、感覚的ではありますが自分の演奏の変化を音や打鍵など、何かしらで感じてくれているようです。espressivoの様な良いピアノで演奏すると、生徒も出来る事が何倍にも増えるのだと思います。上級の生徒は、これまでレッスンで使用していたピアノと、espressivoの響きの違いに驚き、「espressivoの綺麗な音色が忘れられず、ヤマハのwebサイトでC3X espressivoを調べてしまいました!」とも話していました。

- 先生はコンサート活動もされているそうですね。
色々な時代の楽曲を研究していますが、espressivoが来てから、更に音色を探求出来るようになりました。特にモーツァルト、ドビュッシー、ショパンはespressivoの響きに良く合いますね。その響きを聴きながら、「こんな音色が出せるのではないか」「もっと素敵な音色もあるのではないか」と、自ら探しに行くような感覚が生まれています。同時に、新しい課題や目標を見つけたとも感じています。演奏者として弾くことに必死になるのではなく、それを乗り越えて音色を探したり、作曲家を研究したり…といった、深い目標に辿り着いた時、espressivoは「探求するためのピアノ」として相応しいと思います。

※「五十嵐ピアノ教室」ウェブサイト:https://rika-piano.jimdofree.com/

設置風景