豊島区で音楽・文化での街づくりを推進する人材育成プロジェクト始動!
音楽の街づくり事業 おとまち
プロジェクト
- 東京都豊島区での官民連携による音楽のまちづくりプロジェクト
豊島区は「豊島区国際アート・カルチャー都市構想」を掲げ、多様な文化資源を有する強みを活かしながら、安全・安心な人間優先の都市空間の整備を進め、表現の舞台としてまちを開放していくことで、世界からアート・カルチャーの魅力で人や産業を惹きつける都市づくりを進めています。
そんな豊島区で新たな官民連携の音楽のまちづくりプロジェクト「としまミュージックサークル」が2022年にスタートしました。
- 街を盛り上げるために、地域で活躍できる人材を発掘
区民を中心としたサステナブルなコミュニティをつくるためには、リーダーシップを持って地域で活躍する新たな担い手を育てることが大切だと考えます。
「自分の住む地域で活動をしたい」「新たなつながりを見つけたい・生み出したい」という想いを持った人々が、世代や言語を超えて人をつなぐ“音楽”を使って、街を元気にするスキルを持つことで、ポジティブな地域の輪が広がっていきます。
- 音楽を通じてコミュニティづくりをする「ファシリテーター育成講座」を開催
「としまミュージックサークル」の一環として、打楽器アンサンブル「ドラムサークル」を通して”まちのにぎわい”や”人のつながり”を作る「ファシリテーター(進行役)」の育成講座を企画しました。
「ドラムサークル」とは、参加者が輪になって即興でタイコを叩く打楽器アンサンブルで、楽器経験がなくても、楽譜が読めなくても出来る「ドラムサークル」は、初めて出会った人たち同士でもアイコンタクトやボディランゲージでいつの間にか一体感が生まれ、音がつくる「人の輪」が誕生します。それを進行するのがファシリテーター。その役目である「場をつなぎ、人々をつなぐ」というスキルをこの講座で学びます。
本講座ではドラムサークルの基礎とファシリテータースキルを学び、「としま文化の日2022」で成果を実習・実践。さらに、コミュニティづくり、まちづくりの活動に生かすための音楽イベントの企画・提案・実施スキルを学ぶ、公益財団法人音楽文化創造の「地域音楽コーディネーター」を受講し、その認定資格を取得。「自分のまちをもっと盛り上げたい!」「音楽で楽しい、新しいつながりを作りたい!」そんな想いをもつ方々がこの講座から誕生しました。