♪オープニング曲♪ 井上暖之さん作曲「Your Own World」

井上さん
「会場で『始まったー!』という少しの緊張とワクワクを感じられたら!」
ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)は、子供から大人までを対象に日頃の学習成果披露およびエレクトーン演奏の楽しみを発信する場として、また演奏力・音楽力向上を目的としたコンペティションとして開催します(ソロ演奏部門・アンサンブル演奏部門)。
小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開し「特約店大会」にて推薦を受けた方が「地区大会」に出場し、更にソロ演奏部門では「セミファイナル」を経た国内出場者に海外からの出場者を加えて、最終ステージ「グランドファイナル」を実施いたします。
各地区の「ヤマハエレクトーンフェスティバル」を実施するヤマハ特約楽器店にて開催される大会です。
まずは気軽に特約店大会に参加してみましょう。
一般部門審査会では、審査の上、セミファイナル出場者を選出します。
地区大会ソロ演奏部門金賞受賞者、一般部門審査会通過者、およびシード権保有者からエントリー、グランドファイナル出場者が選出される選考会です。
セミファイナルにて選出された国内出場者、および海外からの出場者がエントリーするヤマハエレクトーンフェスティバル最終ステージです。
YEF2021 一般部門で第1位、第2位に輝いた、井上暖之さん、森花音さんに、YEFのテーマ曲を書き下ろしていただきました。
YEF2022 ソロ演奏部門 地区大会でお披露目となりましたが、好評につきこちらで試聴いただけるようになりました。
お二人からのコメントとともにご紹介いたします。
レジストレーション作成の基準データを掲載しますので、ご活用ください。
(このデータの音量感を目安にレジストレーションを作成してください。)
ELS02C/02X用サウンドチェックデータ ダウンロード
Download Electone Sound Check Data
イベント内容についてご不明な点等がございましたら、まずはご所属の特約楽器店にお問い合わせくださいますようお願いいたします。
著作権手続きについては実施要項に記載の「ヤマハエレクトーンフェスティバルで必要となる楽曲の“ 著作権手続き”について」をご確認ください。
著作権手続きについては、ご自身でお調べのうえ、必要な手続きを行ってください。
こちらの窓口では、個別の著作物に関するお問い合わせへの回答はいたしかねます。
(株)ヤマハミュージックジャパン鍵盤営業部
コンクール企画課
https://inquiry.yamaha.com/contact/?act=1014&lcl=ja_JP
※「お問い合わせ種別」にて「ヤマハエレクトーンフェスティバル(YEF)」を選択してください。
※状況により回答までに日数がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。