製品情報
「音」と「表現力」にこだわったヤマハエレクトーンSTAGEA。3段鍵盤ならではの魅力ある演奏がさらに広がります。エントリーモデルからプロフェッショナルモデルまで、あなたに最適な1台がきっと見つかります。
弾く楽しみ、奏でる喜びをもっと身近に感じられる。 レッスンから趣味の演奏、音楽制作まで幅広いニーズに対応したラインナップを取り揃えています。
piaggero(ピアジェーロ)は、スリムで軽量なボディに高品位なピアノ音色とタッチ感に優れたボックス型鍵盤を搭載した電子キーボードです。
知識や鍵盤の経験がなくてもすぐに「楽しい!」が実感できる、新しい音楽の楽しみ方を提案するブランドです。
『音色波形を加工して新たな音を創り出す』ことができるキーボードです。今までにないあなただけの音色を創り出して演奏をお楽しみいただけます。
『ステージで演奏すること』に特化した、ライブパフォーマンス志向のキーボードです。シンプルなボタン配置・機能でステージ上でもリアルタイムに操作できるよう設計されているのが特徴です。
明るく伸びやかな響き。優れた演奏性能。オーケストラを華麗に彩る音色です。
息を吹き込むだけで、子どもから大人まで演奏できるピアニカ。小学校の音楽授業に登場することで広く知られています。色や鍵盤数の違いで様々な種類があります。
「限られた時間の中で、いかに効率よく中身の濃い指導をしていくか」 多くの指導者が掲げるこのテーマに応えるべく開発したのがヤマハのハーモニーディレクターです。
エレクトーン・キーボード関連のアプリの情報を掲載しています。
エレクトーン・キーボード用アクセサリーの情報を掲載しています。
製品ユーザー登録について
世界の若手音楽家を育てる国際教育音楽祭「パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌」で「TOUCH&TRY」の開催が決定!「ピクニックコンサート」が行われる会場の近くで、お子様から大人の方までどなたでも気軽に楽器を体験いただけます。夏の思い出に、ぜひ楽器体験をお楽しみください♪
2022年5月23日に最新のバージョンアップデータを公開いたしましたのでご案内いたします。【ELS-02シリーズ(バイタライズした楽器を含む)】新Ver.2.23、【ELC-02/ELCU-M02】新Ver.2.13。【更新内容】システムソフトウェアの軽微な性能を改善いたしました。
ハイエンドモデルにも匹敵する高品質なサウンドと、優れた操作性を兼ね備えたパフォーマンスモデル。
エレクトーンの聖地、ヤマハ豊岡工場と、“見て・聴いて・触れて・体験する”ヤマハの企業ミュージアム「イノベーションロード」を、クイズも交えて楽しい動画でご紹介します♪
Rec'n'Share Android版 Version2.0.0において、以下の6機種の電子キーボードで録音/再生時にノイズが発生する不具合を確認しております。
新着情報
ダウンロード
スペシャルコンテンツ