スケジュール
ヤマハプロオーディオウェビナーは以下スケジュールで配信予定です。一部のウェビナー参加には事前にご登録が必要です。ご登録完了後、ご登録のメールアドレスに視聴用URLを送信致しますので、参加当日の10分前にはご登録を完了ください。
タイトル | 内容 | 対象 | 日程(日本時間) | 登録フォーム |
---|---|---|---|---|
Danteテクニカルウェビナー ベーシック編 |
Dante機器の導入をされたことが無い方や、将来Dante機器の導入を検討されている方向けに、『Dante』の基本的な概念や導入のメリットを解説いたします。詳細はこちら | はじめて『Dante』という言葉を聞いた方、これから『Dante』について学び始めたい方、まだ『Dante』を導入されたことが無い方、将来Dante機器の導入を検討されている方 | 2022年4月27日(水) 14:00 - 15:00 |
本ウェビナーは終了しました。 |
ヤマハUC新商品発表会 | 遠隔会議システム『ADECIA』をはじめとした、ヤマハユニファイドコミュニケーション商品を実際にご体験いただけるリアルイベント『ヤマハUC新商品発表会』のプレゼンテーションを配信いたします。詳細はこちら | 企業の総務、情報システム、設備ご担当者様、小中高、大学の先生、総務、設備ご担当者様、学校関係者様、AV、ITシステムインテグレーター様、ビデオ/Web会議システム販売会社様、事務機/OA販売会社様、楽器/音響機器販売会社様、等 | 2022年4月20日(水) 13:30 |
本ウェビナーは終了しました。 |
I/Oラック「RUio16-D」 ウェビナー |
「RUio16-D」と同梱しているプラグインホストソフトウェア「VST Rack Pro」の仕様/特長をご紹介いたします。詳細はこちら | PA/SR関連会社及びフリーランスエンジニア様、放送局、及び放送関連会社様、音響設備管理会社様 | 2022年2月25日(金) 17:00 |
本ウェビナーは終了しました。 |
RIVAGE PMシリーズウェビナー(其の3) (オペレーション編) |
「RIVAGE PMシリーズ」のシステム構築方法について取り上げます。詳細はこちら | PA/SR関連会社様、放送局、及び放送関連会社様、音響設備管理会社様 | 2021年12月15日(水) 13:00 |
本ウェビナーは終了しました。 |
RIVAGE PMシリーズウェビナー(其の2) (システム構築編) |
「RIVAGE PMシリーズ」のシステム構築方法について取り上げます。詳細はこちら | PA/SR関連会社様、放送関連会社様、音響設備関連会社様 | 2021年10月14日(木) 13:00 |
本ウェビナーは終了しました。 |
RIVAGE PMシリーズウェビナー (システムセットアップ編) |
「RIVAGE PM Editor」を用いて、「RIVAGE PMシリーズ」のシステムセットアップ方法をご紹介いたします。詳細はこちら | PA/SR関連会社様、放送関連会社様、音響設備関連会社様 | 2021年8月18日(水) 13:00 |
本ウェビナーは終了しました。 |
簡単!音響設備用 タッチパネルメイキング講座 「ProVisionaireシリーズ」 ウェビナー |
会議室や多目的ホール等の音響設備を遠隔操作するタッチパネルの作り方をご紹介します。詳細はこちら | システムインテグレーター様、音響技術者様、音響機器販売関係者様 | 2021年7月14日(水) 14:00 |
本ウェビナーは終了しました。 |
“音”で変える With コロナの教育現場 オンラインセミナー |
感染予防対策等、学校教育での「音」に関する情報発信を目的としたセミナーです。詳細はこちら | 小中高、大学の先生、設備ご担当者様、学校関係者様、AVシステムインテグレーター様、楽器/音響機器販売様等 | 2020年10月29日(木) 10:00- / 13:30- / 16:30- ※各回60分、同一内容 |
本セミナーは終了しました。当日のアーカイブをご視聴いただけます。 アーカイブを視聴する |
オフィスAV ソリューション オンライン内覧会 |
遠隔会議を含めたスムーズな会議運営のためのソリューションをご紹介するオンライン内覧会です。詳細はこちら | 企業・文教設備ご担当者様、システムインテグレーター様、音響機器商社様等 | 2020年7月21日(火) 10:00- / 14:00- / 16:00- ※各回40分、同一内容 |
本内覧会は終了しました。当日のアーカイブをご視聴いただけます。 アーカイブを視聴する*配信ツールは「Microsoft Teams」を使用します |
ウェビナー参加に関するお願い
![]() |
ご参加には、PCまたはスマートフォンと、インターネット環境が必要です。配信ツールは「Zoom」または「Microsoft Teams」を使用して配信します。「Microsoft Teams」の場合はウェブブラウザまたは、「Microsoft Teamsアプリケーション 」からご参加いただけます。どちらのツールも通信料はお客さまのご負担となります。 |
![]() |
お申込みが必要なウェビナー開催時間10分前までにお申込みください。お申込み完了後、ご登録いただいたメールアドレス宛に参加用URLが自動送信されます。開催日程になりましたらURLをクリックしてご参加ください。※お申込み完了後10分経ってもメールが来ない場合は、受信拒否設定と迷惑メールフォルダをご確認ください。 |
![]() |
ウェビナー開催中の質問は、テキストチャットにて受付いたします。進行の都合上、ウェビナー開催中にご回答ができない場合もございますが、後日個別にフォローアップさせていただきますのでご了承ください。 |
![]() |
ウェビナーの配信内容は主催者側で録画し、後日アーカイブして公開する場合があります。 |
![]() |
ご家庭のインターネット環境・PC環境・インターネット回線速度などの要因により、音声・映像の通信が中断するなどスムーズに行われないことがあります。後日アーカイブを公開する場合がありますのでご活用ください。 |
![]() |
個人情報の利用目的について ヤマハが保有する個人情報はその商品・サービスの提供、維持、保護及び改善、新しい商品・サービスの開発、キャンペーンや新商品等の情報提供、製品アフターサービス並びにお客様の保護のために利用いたします。 また、お客様一人ひとりのお好みに合わせた情報やコンテンツを提供するためにも当該情報を利用いたします。 |