新着情報

【導入事例】群馬県信用組合 様 / 会議室 / 群馬

群馬県信用組合様に、ヤマハの遠隔会議システム「ADECIA」が導入されました。導入の背景や使用感についてお話をうかがいました。

大阪・関西万博 よしもと waraii myraii館がNEXOのラインアレイを設置 ~ イベントスペース『アシタ広場』で活躍する「GEO M10」/「P12」~

2025年日本国際博覧会(通称:大阪・関西万博)で地元大阪の吉本興業ホールディングス株式会社がよしもと waraii myraii館という個性的なパビリオンを出展。同館の『アシタ広場』の音響を支えているのが、NEXO「GEO M10」と「P12」です。今回の万博でNEXO製品を設置された経緯と、現場での使用感についてお話を伺いました。

【導入事例】TOKYO FM 様 / ラジオ放送局 / 東京都千代田区

東京全域に高品質な音楽と情報を届けるTOKYO FMは、全国38局を束ねるジャパンエフエムネットワーク(JFN)のキー局でもあります。このたびTOKYO FMにヤマハ デジタルミキシングコンソール「DM7 Compact」と「DM3」が導入されました。その選定理由や運用状況ついてお話をうかがいました。

【導入事例】株式会社ソーシャルインテリア 様 / 東京

オフィス構築支援などを行う株式会社ソーシャルインテリア様のショールームを兼ねた本社オフィス「THE MUSEUM」に、ヤマハの「スピーチプライバシーシステム」や遠隔会議システム「ADECIA」が導入されました。

【NEXO「STM Series」使用事例レポート】2.5次元ミュージカル作品、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンを音響面で支える「STM」

アニメにもなった人気のスポーツ漫画『テニスの王子様』(集英社ジャンプコミックス刊)をミュージカル形式で舞台化したミュージカル『テニスの王子様』(通称『テニミュ』)。多くのファンから支持を集めるミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンを音響面で支えているのがNEXO「STM Series」で、今年1月に日本青年館ホールで上演された『青学(せいがく)vs比嘉』公演でも採用されました。

【導入事例】学校法人 鳥取学園 鳥取城北高等学校 ダンス部 様 / 鳥取

学校法人 鳥取学園 鳥取城北高等学校 ダンス部にポータブルPAシステム「STAGEPAS 1K mkII」「STAGEPAS 200BTR」が導入されました。導入の背景や、導入後の効果についてお話を伺いました。

【イマーシブソリューション「AFC」使用公演情報】UNDER THE MUSHROOM SHADE / 東京 6月21日(土)~29日(日)

2025年6月21日(土)~29日(日)に、サンモールスタジオ(東京・新宿御苑)にて上演されるMUSICAL「UNDER THE MUSHROOM SHADE」にて、イマーシブソリューション「AFC」が使用されます。

【導入事例】学校法人盈進学園 東野高等学校 ダンス部 様 / 埼玉

学校法人盈進学園 東野高等学校 ダンス部にポータブルPAシステム「STAGEPAS 200BTR」が導入されました。導入の背景や、導入後の効果についてお話を伺いました。

【導入事例】株式会社エヌアンドエヌ 様 / SRカンパニー / 東京

株式会社エヌアンドエヌは、今年で創業50周年を迎えた老舗のPA会社です。各種イベントや音楽コンサートなどを手がける同社は昨年、大規模な設備投資を実施し、NEXO「STM M46」/「RIVAGE PM5」/「DM7」を導入。新たに導入した「M46」/「RIVAGE PM5」/「DM7」についてはどのような印象を持っているのか。そのインプレッションについてお話を伺いました。

【ヤマハイマーシブソリューション「AFC Image」使用事例レポート】没入型音楽体験ミュージアム「MUUUSE:MUSIC MUSEUM」/ 東京

2024年末、没入型音楽体験ミュージアム「MUUUSE(ミューズ):MUSIC MUSEUM」が開催され、音像制御システム「AFC Image」、NEXOスピーカー、Steinberg「Nuendo」など、ヤマハグループのイマーシブソリューションが活用されました。