製品情報
東京全域に高品質な音楽と情報を届けるTOKYO FMは、全国38局を束ねるジャパンエフエムネットワーク(JFN)のキー局でもあります。このたびTOKYO FMにヤマハ デジタルミキシングコンソール「DM7 Compact」と「DM3」が導入されました。その選定理由や運用状況ついてお話をうかがいました。
株式会社ヤマハミュージックジャパンは2025年7月9日(水)・10日(木)に大阪国際会議場 グランキューブ大阪10階にて開催される「サウンドフェスタ2025」に出展いたします。ヤマハミュージックジャパンブースへぜひお越しください。
株式会社ヤマハミュージックジャパンは2025年7月2日(水)・3日(木)に大阪南港 ATCホールにて開催される「第10回 関西放送機器展」に出展いたします。ヤマハミュージックジャパンブースへぜひお越しください。
オフィス構築支援などを行う株式会社ソーシャルインテリア様のショールームを兼ねた本社オフィス「THE MUSEUM」に、ヤマハの「スピーチプライバシーシステム」や遠隔会議システム「ADECIA」が導入されました。
ソフトウェア「ProVisionaire Design V2.0」は、対応製品にNEXO 「DME10」ヤマハ「Rio-D3シリーズ」を追加した他、「AFC Image」コンポーネントを搭載しました。これにより「AFC Image Controller」を組み合わせた「AFC Image」システムの設計に対応しました。詳細やその他の情報はリンク先をご確認ください。
効率的なコンテンツ制作やイベント演出をサポートします。
設計から導入、設定、チューニングに至るまでのワークフローを大幅に効率化するインテリジェントな「ボイスリフト自動設定」機能など、新機能を多数追加。
アニメにもなった人気のスポーツ漫画『テニスの王子様』(集英社ジャンプコミックス刊)をミュージカル形式で舞台化したミュージカル『テニスの王子様』(通称『テニミュ』)。多くのファンから支持を集めるミュージカル『テニスの王子様』4thシーズンを音響面で支えているのがNEXO「STM Series」で、今年1月に日本青年館ホールで上演された『青学(せいがく)vs比嘉』公演でも採用されました。
既に世界で累計200以上の施設で採用され、音楽文化の普及・発展にも寄与。