ヤマハ | DTX550K - 電子ドラムセット - 特長

DTX550K 生産完了品

DTX-PADをスネアに採用

※「DTX-PAD」コンテンツをご参照ください。

ヘッド/オープンリムショット、クローズドリムショットが可能な3ゾーンパッド

DTX-PAD「XP100SD」は10インチの3ゾーンパッドです。ヘッドに加えてオープンリムショット、クローズドリムショット両方が可能な2つのリムゾーンを装備し、アコースティックドラムに匹敵する演奏性を実現しています。またパッドコントローラーを操作することにより、手元で簡単にスナッピー調整やチューニングが可能です。

ハイハットスタンドに装着する上下可動式ハイハットパッド

ハイハットスタンドに装着する上下可動式ハイハットパッドにより、自然な叩き心地、踏み心地を実現パッド部、エッジ部の2ゾーン仕様で微妙な強弱のコントロールが可能、フットスプラッシュ奏法も可能です。

ドラムトリガーモジュール「DTX500」

※DTX500のページをご参照ください

オプションで3シンバルにも対応可能

シンバルアタッチメント「CYAT65」をラックに取り付け、そのCYAT65にシンバルパッド「PCY135」をセットすることで、シンバルを3枚にすることが可能です。

※ケーブルはキックパッドにあるインプットに接続します。

※価格はアクセサリー欄をご覧ください。

セッティングしやすいスネークケーブル

モジュールから各パッドまでの最適な長さのケーブルを束ねました。ジャック部にはパッド名を表示、結線が容易になりました。

0