吹部Navi
「吹部Navi」は中学・高校の吹部生に向けて部活動のお助け情報をお届けする吹奏楽のポータルサイトです。
また、小学校の管楽器活動、趣味で管楽器や打楽器を楽しむ方など、楽器が好きな皆さんも活用いただけます。
NEWS
- 【NEW】『新入部員募集フェスティバル2023』のページに抽選結果発表を追加しました。
- 『全日本吹奏楽コンクール課題曲ワンポイント・アドバイス』のページを更新しました。
- イベント情報に「SCHOOL OF LOCK!春の文化祭 キズナ祭 2023 supported by Yamaha」のリンクを追加しました。
- 『動く!お手入れの達人』のページに「2022年度ヤマハお手入れサポート応援」を追加しました。
- JAZZ & POPS情報に「第31回ステューデント・ジャズ・フェスティバル2023」の紹介を追加しました。
- 『バンクリ講座 参加してみた!』のページを追加しました。
- 『課題曲ワンポイント・アドバイス』のページを追加しました。
- 『部員募集アイデア虎の巻』のページを更新しました。
- 『動く!お手入れの達人』にホルン、ユーフォニアム・チューバの動画を追加しました。
部活動情報
個人練習のポイントとアイデアを紹介します。
部員募集の方法を紹介。ポスターなどのツールをダウンロードできます。
身近にあるけれど意外に知らないことが多い打楽器の取扱いについてご紹介する動画シリーズ。
冊子『めざせ!お手入れの達人』で紹介されている内容を、より詳しく紹介する動画シリーズ。
音の3要素ハーモニーディレクターを練習の仲間に加えませんか?先生がいなくても「音感」「テンポ感」「リズム感」を効率よくトレーニングするための総合機器、ヤマハハーモニーディレクターHD-300のご紹介です。
「全日本吹奏楽コンクール課題曲」のワンポイント・アドバイスをお届けします!
演奏のポイントをしっかり確認して、短い時間で効率よく練習しよう!バンドクリニックに参加したいけどどんな事やっているの?そんな方のために、2022 JAPAN BAND CLINIC の様子を少しだけ紹介します。