<< インタビューTOP

国府弘子さん 歓びの日も涙の日も、すべてのときに万感の思いを込めた音楽を贈りたい。~国府弘子インタビュー この記事は2020年1月27日に掲載しております。

常にさまざまなチャレンジを続けるジャズピアニスト、国府弘子。還暦のアニバーサリーイヤーである2019年には「音楽のまち・かわさき」の川崎市文化賞を受賞、2020年には記念アルバム『ピアノ・パーティ』をリリースするなど、その勢いに拍車がかかる。

Profile

pianist 国府弘子

pianist
国府弘子
国立音楽大学ピアノ科卒業後単身渡米、帰国後1987年デビュー、現在まで23枚のアルバムを国内外で発表。自己のトリオやソロピアノでの演奏会、オーケストラとの競演まで幅広い活動で、全国的な人気を集めるピアノ界のスーパーレディ。常に様々なチャレンジに挑み、音楽の喜びと躍動、そして安らぎにあふれるピアノの魅力で人々の心を捉えている。現在、川崎市市民文化大使、埼玉入間市文化創造施設のアドバイザー、平成音楽大学、尚美学園大学客員教授。
音色の贅を極めたソロアルバム「ピアノ一丁!」に続き、岩崎宏美×国府弘子のデュオ作品「ピアノ・ソングス」が好評。2019年秋に川崎市文化賞を受賞。
2020年2月に24枚目のアルバム「ピアノ・パーティ」をリリース。
▶国府弘子オフィシャルサイト
※上記は2020年1月27日に掲載した情報です。

音楽家にとって大切な要素は想像力

 ピアノ界のスーパーレディと称される国府弘子。彼女のピアノは、いや国府弘子という音楽家は、常に愛と情熱にあふれている。しかも、そんな陽のエネルギーを 少しも出し惜しむことなくまわりに与える“気前のよさ”がある。

 その愛は、中学時代から30歳までを過ごした川崎市へも向けられてきた。世界水準の音響と評される「ミューザ川崎シンフォニーホール」を擁し、「音楽のまち」としても知られる川崎市。彼女は、そのイメージをつくり上げてきたひとりだ。
 ミューザ開館記念で生まれた、故・佐山雅弘発案のピアノ6連弾は、その後各地で引っ張りだこ。国府もメンバーのひとりとして活躍した。
「2009年からは川崎市市民文化大使に就任しました。仕事ではなく一川崎ファンとして、PR活動のようなことをやらせてもらっています」
 春に開催される「川崎・しんゆり芸術祭(アルテリッカ)」、秋を彩る「かわさきジャズ」にも毎年出演。コンサートの企画演出やチャリティにも尽力するなどその多大な貢献が評価され、2019年10月には川崎市文化賞を受賞している。

 受賞直後の「かわさきジャズ2019」でも、仲間との4連弾で魅せてくれる、はずだった。
「リハーサルを終えてこれから本番というときに、まさかの急性心筋梗塞です。倒れたのがミューザ川崎で、救急車で運ばれたのが5分の距離にある心臓の救急科がある病院でした。お騒がせしてしまいましたが、また川崎ネタが増えてしまいましたね。体を張って川崎をPRして、どれだけ川崎が好きなんだって(笑)」
 来年のリベンジを誓うとともに、自身の役割についてはこう語る。
「かわさきジャズはお客さまもどんどん育っていて、年齢層も幅広いんです。ジャズファンだけのものではなく、ジャズはよくわからないけれど行ってみようと思えるフェスティバルになっていますよね。そして、私にはクラシックとジャズ、高齢の方と子どもたちといった橋渡しをする役目もあると思っています。今回は病気の人の気持ちも経験しましたから、そういった意味での橋渡しもできれば。音楽家にとって大切な要素のひとつは想像力。人の気持ちを想像する思いやりだとあらためて思っています」

続きを読む

※上記は2020年1月27日に掲載した情報です。



New Album

ピアノ・パーティ(Piano Party)
2020年2月19日発売
3,000円(税抜き)