Apple シリコン対応について
2022/11/25 更新
Steinberg 製品の Apple シリコン搭載 Mac へのネイティブ対応に関して、現時点で確認されているいくつかの制限事項を掲載いたします。
Cubase 12 / Nuendo 12
プラグイン対応
ネイティブ対応するのは Apple シリコン (Universal Binary) 対応版の VST3 プラグインのみです。
ビデオ対応
ビデオエンジンは Apple シリコンにネイティブ対応し、OpenGL を必要としませんが、下記のようにいくつかの制限があります。
- サムネイルトラック未対応(現時点)
- DV/DVCPro ビデオフォーマット非対応
- MJPEG/PhotoJPEG ビデオフォーマット非対応
MPEX アルゴリズム
Apple シリコンネイティブモードでは下記は未対応です。
- MPEX タイムストレッチ/ピッチシフト(現時点)
- 旧バージョンで作成したプロジェクトを開いた際、プロジェクトのダイレクトオフラインプロセス (DOP) で MPEX を使用していた場合は編集ができません。編集を試みると、DOP をレンダリング(固定化)するか操作をキャンセルするかを尋ねられます。
- タイムストレッチに関し、MPEX の代わりに élastique アルゴリズムを代用することが可能です。