Flagship HiFi 5000 Series



音楽とあなたの間に、何も存在しない。
数値ではなく、アナログ再生の本質を追求。
人間の感性によって磨き上げた、GTの新しい到達点。

Turntable
GT-5000
音の本質をオーソドックスかつシンプルに、基本に忠実に追求するヤマハ ターンテーブル伝統の設計コンセプト=「GT思想」(GT=Gigantic & Tremendous)を継承しながらも、今という時代にふさわしい技術、素材を積極的に導入し、アナログ再生の本質を追求。レコードの溝に刻まれた音の情報すべてを取り出し、バランス伝送、ノンフィードバックならではの抜けのよい音をアンプへと解放。GTの新たな価値を届けます。
オーディオの存在を忘れさせるほどの音場感と空間表現。
フローティング&全段バランス伝送プリアンプ。

Pre-Amplifier
C-5000
空間で生まれる音のハーモニー、繊細な響きを圧倒的な表現力をもって届けるために、ヤマハの特許技術=フローティング&バランス方式を初めてプリアンプとして展開。パワーアンプ M-5000との組み合わせにより全信号経路の全段完全バランス伝送を可能としました。その音は、あらゆる音楽ソースをオーディオそのものの存在を忘れさせるほどの音場感、空間表現力をもって再現します。
真に音楽的な低音表現を、新たなる次元で実現した
完全フローティング&バランス伝送パワーアンプ。

Power Amplifier
M-5000
音楽の持つエモーショナルさ、揺るぎない音の実像感をこれまでにない次元で再現することをコンセプトに設計。徹底したグラウンド強化と低インピーダンス化、そして長年の経験によって培われた感性に基づく筐体チューニングにより、あらゆる低インピーダンススピーカーをも朗々と鳴らし切る卓越したドライバビリティ、私たちが長年求めてきた音の素直さ、真に音楽的な低音の再現を実現しました。
アーティストが作品に込めた真意を忠実に奏でる。
ヤマハHiFiの理想の音を指し示す、新たなリファレンス。

Speaker
NS-5000
全帯域にわたる音色の統一、そしてノンカラーレーション、ワイドレンジという命題を、ベリリウムに匹敵する音速と圧倒的な情報量を有しながら固有の音色的キャラクターを持たない高強度繊維糸=ZYLON®の織物を全ユニットの振動板に採用することで実現した、世界初のオールZYLON® 3ウェイスピーカー。楽器メーカー ヤマハがHiFi オーディオ再生の理想とする音を奏でます。