製品情報
息を吹き込むだけで、子どもから大人まで演奏できるピアニカ。小学校の音楽授業に登場することで広く知られています。色や鍵盤数の違いで様々な種類があります。
豊かな音色と表現力で、気軽に楽しめるヤマハリコーダー。ABS樹脂製や地球にやさしいバイオマス由来樹脂製リコーダーから本格的な木製リコーダーまで、豊富なラインナップ。カラフルなスケルトンタイプも。
多彩な音色・大出力・高音質なスピーカーシステムによる豊かな表現力。弾くための機能だけではなく、演奏の録音・再生機能等で音楽授業のさまざまな場面をサポートします。
88鍵盤で、さまざまな演奏表現が可能。伴奏表現の幅も広がり、子ども達が奏でる演奏をさらに豊かにします。豊富な音色と多彩な機能を備えた学校用電子ピアノです。
学校や施設など、ピアノの出し入れが頻繁に行われる環境に最適なモデルです。
便利で豊富な機能を備えながら、わかりやすい日本語表記。子どもたちでも簡単に使うことができます。
「限られた時間の中で、いかに効率よく中身の濃い指導をしていくか」 多くの指導者が掲げるこのテーマに応えるべく開発したのがヤマハのハーモニーディレクターです。
ラジカセ感覚で簡単に使える伴奏用MIDIデータプレーヤー。自分で伴奏する必要がないので、指導に集中でき、グループ学習でも大活躍。
高出力・高音質なのにコンパクト。持ち運び・セッティングも楽々なので、授業はもちろん、部活動や音楽会など、様々な場面で使えます。
吹いたり吸ったりするだけで音が出せるハーモニカ。小さなお子様用から本格的なクロマチックハーモニカまでラインナップを取り揃えています。
最大96人の生徒に個別指導とグループレッスンを同時に行えるシステムです。
小・中学校の音楽授業をサポートするICTを活用したデジタル音楽教材。
学校用楽器・機器用専用のイスやスタンド、カバー、ケースなどのアクセサリーを掲載しています。
「ドレミファソーラファミ・レ・ド」 でなじみのある「池の雨」を自由にアレンジしてもらいました。
コメントを見る
動画を見る
前を向く人を、音楽で元気にするために。中川大志さんとトータス松本さんが初共演した「おかえり、おんがく」のスペシャルムービーが完成しました。特設サイトでは、多彩なアーティストがアレンジ演奏に参加しています。
どんな状況であっても自分の好きなことに取り組むことで心に栄養が届き、元気が出ます。 僕はそれが音楽で、そしてピアニカでした。この自粛でどれだけ自分が音楽が好きって気付かされたことか。 おかえり、おんがく。
『ピアニカ動画フェスティバル』へのたくさんのご応募、誠にありがとうございました。 子どもから大人まで、音楽とピアニカを愛する皆さまにご参加いただき、コロナ禍にあって「投稿動画会場」はまさにオンライン上で楽しさあふれるフェスティバル会場になりました。 さて、いよいよミッチュリー氏、妹尾美穂氏による厳正な審査の結果、受賞作品が決定しました。
創作授業をボーカロイドがアシスト、「GIGAスクール構想」対応の学校向け新ライセンスも整備
吹奏楽や合唱の効果的な練習・学びを追求し、進化した指導者用多機能ツール。2021年3月20日(土)発売。
新着情報
ダウンロード
スペシャルコンテンツ