スマートピアニスト
![](/files/smart-pianist_icn_a68fdd0fa59a894c0b46793d53193293.png?impolicy=resize&imwid=140&imhei=140)
お持ちのスマートデバイスで「スマートピアニスト」をお使いいただくと、楽器本体に搭載されているさまざまな機能を、よりカンタンに操作できます。
*お使いの楽器やスマートデバイス、アプリのバージョンによって機能や表示が異なる場合があります。
※必ず対応機種・OSをご確認の上、ご利用ください。
※「Smart Pianist」は「N3X,YDP-165/145/S55/S35,P-121/125a」では無線接続に対応しておりません。
iPhone/iPad
・対応機種、OSについてはApp Storeでご確認ください。
・接続方法については「スマートデバイス接続マニュアルiOS用(iPhone/iPad接続マニュアル)」をご参照ください。
Android
・対応OSについてはGoogle Playでご確認ください。
・対応機種については「Android動作確認リスト」をご参照ください。
・接続方法については「スマートデバイス接続マニュアルAndroid用」をご参照ください。
製品情報
スマートピアニストを使うと…
1. お気に入りの曲を演奏して楽しむ
![1. お気に入りの曲を演奏して楽しむ](/files/favorite_songs__8e9a80677e76490376ebdc46c6ee4736.jpg?impolicy=resize&imwid=1200&imhei=600)
楽譜を表示して内蔵曲を楽しむ
![楽譜を表示して内蔵曲を楽しむ](/files/IMG_0454_f1a76a322898cb1fe583eb9638600abe.jpeg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=292)
楽譜を表示して内蔵曲を楽しむ
スマートピアニストを使えば、お使いの楽器に搭載されている内蔵曲の楽譜を表示して演奏することができます。*
さらに、バイエル、ブルグミュラー、チェルニー、ハノンなどのレッスン曲のPDF楽譜をダウンロードして、表示することができます。
*P-145/143、NP-35/15は非対応です。
楽譜をプレゼント!
![楽譜をプレゼント!](/files/Campaign_642222c7a1619ddc1deec312888494e9.jpg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=300)
楽譜をプレゼント!
毎月1曲、新しい楽譜がスマートピアニストアプリに追加されます。
お気に入りの曲を追加
![お気に入りの曲を追加](/files/favorite_songs_a18cc37c0f024510d0698f57e24ff28a.jpg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=300)
お気に入りの曲を追加
市販のPDF楽譜を追加して、楽譜を表示しながら演奏したり、自動生成された参考演奏を聴くこともできます。*
また、スマートデバイス上のオーディオソングを解析し、自動的にコード譜を生成することができます。
オーディオ トゥー スコア対応機種**では生成したコードをもとに、ピアノ伴奏譜を自動作成することも可能です。
*PDF楽譜によってはMIDIデータを作成できない場合があります。P-145/143、NP-35/15は非対応。
**クラビノーバCVP-900/800シリーズ、CSPシリーズ、P-S500に対応。
クラビノーバCVP-900シリーズ、CSP-200シリーズやP-S500では追加購入したデータやインポートしたPDF楽譜でも、「ストリームライツ」や「ガイドランプ」が光って、次に弾く鍵盤を教えてくれます。
![](/files/000_8b5823eda4952af888e331e65145587e.jpg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=82)
ヤマハミュージックデータショップでお気に入りの曲を追加購入することも可能です。
練習に役立つ便利な機能
![練習に役立つ便利な機能](/files/functions_jp_54048d9ceb9d429b122e99d5250f5a4e.png?impolicy=resize&imwid=400&imhei=292)
練習に役立つ便利な機能
内蔵曲や市販の曲データを再生し一緒に演奏できるだけでなく、パートキャンセル、テンポ変更、録音など、さまざまな機能が使えます。
片手ずつ弾いたり、ゆっくり弾いたりと、練習にも役立ちます。
※お使いの楽器によって機能や表示は異なります。
2. 音色やその他の機能を視覚的に簡単に設定
![2. 音色やその他の機能を視覚的に簡単に設定](/files/sounds_intuitively_565bcfc0c73348b4ffd663a7e0c616da.jpg?impolicy=resize&imwid=1200&imhei=600)
ピアノの種類や演奏空間を簡単に変更
![ピアノの種類や演奏空間を簡単に変更](/files/IMG_0456_7e138404ef0ce19edf967f3bf5d26b8c.jpeg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=293)
ピアノの種類や演奏空間を簡単に変更
ピアノの種類や、ホールや大聖堂などの音の響きに特長のある演奏空間の設定を直感的に選ぶことができます。
コンサートホールやクラブなど、さまざまな会場で演奏している気分を味わえます。
また、トランスポーズ、チューニング、ペダルなどの機能を簡単に設定することができます。
※音色の選択や設定可能な機能は機種によって異なります。
多彩な音色から直感的に選べる
![多彩な音色から直感的に選べる](/files/IMG_0458_ec37184a89eaae5d1fe249863e18791f.jpeg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=290)
多彩な音色から直感的に選べる
ピアノ以外にも多彩な音色から選んで演奏できます。
一覧にはイラストも付いているので、お好みの音色を簡単に選べます。
※お使いの楽器の内蔵音色によって、選べる音色数や種類は異なります。
さらに楽しめる音色機能
![さらに楽しめる音色機能](/files/IMG_0459_baf27ce93c9fcbc079fa2b861ab93cf9.jpeg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=294)
さらに楽しめる音色機能
レイヤー機能で音色を重ねたり、スプリット機能を使って左右の鍵盤で異なる音色にしたり、複数の音色を使って楽しく演奏できます。
1つの画面で、使用している楽器の種類を確認できます。
※お使いの楽器によって、設定可能な機能は異なります。
3. アンサンブルや弾き語りを楽しもう!※クラビノーバCSPシリーズ、P-S500のみの機能です。
![3. アンサンブルや弾き語りを楽しもう!※クラビノーバCSPシリーズ、P-S500のみの機能です。](/files/Play_with_7d882d00f04dd68c968bf024d1b218f5.jpg?impolicy=resize&imwid=1200&imhei=600)
演奏がさらに華やかになるスタイル(自動伴奏)機能
![演奏がさらに華やかになるスタイル(自動伴奏)機能](/files/IMG_0460_ba0f0455a095bd5dcece2f04bd855e2b.jpeg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=293)
演奏がさらに華やかになるスタイル(自動伴奏)機能
自分の演奏に合わせて、専用のバックバンドがさまざまな音楽ジャンルの伴奏をつけてくれますので、ひとりでも豪華なアンサンブルを楽しめます。
さまざまな音楽ジャンルの演奏が楽しめる
![さまざまな音楽ジャンルの演奏が楽しめる](/files/IMG_0461_6af41c96f703ef8227af61af5c1e2e17.jpeg?impolicy=resize&imwid=400&imhei=292)
さまざまな音楽ジャンルの演奏が楽しめる
ロックやジャズ、ワールドミュージックなど、さまざまな音楽ジャンルで演奏を楽しめます。
※スタイル(自動伴奏)の数と種類は、お使いの楽器によって異なります。
関連リンク
関連リンク
はじめる つづける 楽しむ なっとくの電子ピアノ選び
お子様のレッスンや自分の趣味など目的に合わせた選び方。
お店で電子ピアノを見るときのポイントや、おすすめのモデルをご案内します。
製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。