2021年度 募集要項
研修内容についてはこちら
総合コース2021年度
第42期生徒募集要項
募集内容
研修期間 | 1年間 |
---|---|
募集人数 | 20名 |
研修場所 | ヤマハピアノテクニカルアカデミー |
開講時期 | 2021年4月 |
受験料 | 28,000円(税込)※1 |
休日 | 土・日曜日および当アカデミーの定めた休日 |
研修費用(税抜)
納入方法 \ 内訳 |
一括納入 | 分割納入 | |
---|---|---|---|
入学手続時(税抜) | 入学手続時(税抜) | 9月末迄(税抜) | |
入学金 | 400,000円 | 400,000円 | - |
授業費 | 1,200,000円 | 600,000円 | 600,000円 |
研修用工具セット代 | 250,000円 | 250,000円 | - |
設備施設費 | 300,000円 | 150,000円 | 150,000円 |
その他諸経費※2 | 50,000円 | 25,000円 | 25,000円 |
研修費用小計 | 2,200,000円 | 1,425,000円 | 775,000円 |
寮・通学費※3 | 1,400,000円 | 700,000円 | 700,000円 |
合計 | 3,600,000円 | 2,125,000円 | 1,475,000円 |
応募資格
規定 | 卒業後ピアノ調律師としてヤマハピアノ特約店勤務を望む方、または特約店推薦※4の方 |
---|---|
年齢 | 原則として満26歳以下 |
資格 | 高等学校卒業以上 または2021年3月高等学校卒業見込みの方 |
身体 | 視力正常(眼鏡使用時0.8以上)で健康な方。ピアノのオクターブが楽にとどくこと |
適性 | 音楽好きで、意志が強く忍耐力のある方 |
応募方法
応募書類※5 | 2021年3月高等学校卒業見込みの方:申込書(指定のもの)、調査書、受験料 |
---|---|
上記以外の方:申込書・履歴書(指定のもの)、成績証明書、受験料 | |
申込先 | (株)ヤマハミュージックジャパンまたは、ヤマハピアノテクニカルアカデミー |
申込締切 |
<第1回> 2020年10月9日(金)必着 <第2回> 2021年1月29日(金)必着 |
選考方法
試験日 | <第1回> 2020年10月18日(日) |
---|---|
<第2回> 2021年2月7日(日) | |
会場 | ピアノテクニカルアカデミー |
試験内容 | SPI能力検査、英語、楽典、音感検査(ピアノによる高低和音判別 他)、適性検査、作文、面接 |
- ※1 受験料は次の口座に受験者本人名でお振込みください。「静岡銀行 浜松営業部 当座預金328 ヤマハ株式会社」
- ※2 テキスト代等に必要な諸経費です。
- ※3 全寮制のため、寮費・食費・通学費・寝具費等として必要です。(但し休日の食事は自己負担)
- ※4 「特約店推薦」は特約店従業員または採用見込みの方に限ります。
- ※5 応募書類は上記のものを取りそろえ、申込先へ郵送してください。
- ● 研修費用は、税抜きでの表示です。
- ● 受験料及び納入金の振込手数料はご負担願います。
- ● 受験料・納入金は理由の如何にかかわらず返却いたしません。
- ● 応募資格に性別及び国籍は問いません。
- ● 卒業後の就職先はヤマハ楽器特約店をご紹介いたします。
募集要項の詳細、応募書類お取り寄せ、見学をご希望の方は、最寄りのヤマハ楽器特約店、または下記までお問い合わせください。
お問い合わせ・お申込み先
(株)ヤマハミュージックジャパン ピアノ技術サービス課 | ||
---|---|---|
高輪 | 住所 | 〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11 |
電話番号 | 03-5488-5483 | |
ヤマハ(株) | ||
ピアノテクニカルアカデミー | 住所 | 〒436-0038 静岡県掛川市領家1480 |
電話番号 | 0537-24-7704 |
ヤマハピアノ
テクニカルアカデミーについて
ヤマハピアノテクニカルアカデミーはお客様に信頼されるピアノ調律師を養成することを目的に創設(1980年)いたしました。新人養成を行なう総合コースでは、一年間の期間中にアップライトピアノのメンテナンスに必要な技術を中心に、一般・専門知識の習得をおこないます。さらに上級コースとしてレベルアップコースを設け、一層の技術力向上を図っています。ピアノテクニカルアカデミーから輩出されたピアノ調律師は、全国のヤマハ楽器特約店で日々のアフターサービス活動や研修を通じてさらなる技術力向上に励み、皆様のピアノを見守ってまいります。
ヤマハピアノテクニカルアカデミー
〒436-0038 静岡県掛川市領家1480
Tel.0537-24-7704
研修内容についてはこちら