第11回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位など、主要コンクールで輝かしい成績を収めてきた期待のピアニスト、黒岩航紀が日々の出来事や想いを書き綴ります
(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)- No.18 2018.06.01更新 「空を見上げ、馳せる思い」
- No.17 2018.05.17更新 「美しい音楽や湖畔に魅せられて」
- No.16 2018.05.02更新 「ドナウ川に響く船の音」
- No.15 2018.04.06更新 「日本人の精神・和心が生む音」
- No.14 2018.01.31更新 「鐘の音〜モスクワ編〜」
- No.13 2018.01.15更新 「2018年も頑張ります(サンクトペテルブルク編)」
- No.12 2017.10.31更新 「ノープラン・ウィーン旅行記」
- No.11 2017.10.16更新 「ハンガリーからの第1音」
- No.10 2017.09.21更新 「いよいよハンガリーへ!」
- No.9 2017.08.07更新 「“間(ま)”で感じる形と色と音と……」
- No.8 2017.07.24更新 「SNSと紙文化」
- No.7 2017.07.05更新 「僕とサクソフォーンとの出会い」
- No.6 2017.06.20更新 「居心地の良い隠れ家的空間」
- No.5 2017.05.16更新 「秋吉台の青空に広がる音色はカルスト地形の彼方へ」
- No.4 2017.04.25更新 「上野の桜の音とともに…」
- No.3 2017.04.05更新 「ヘイスティングスでのあたたかい音」
- No.2 2017.03.01更新 「共演者の音から学ぶ」
- No.1 2017.02.08更新 「自分の音探し」
- pianist 黒岩航紀
- 1992年生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。第11回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、及び聴衆賞受賞。第19回松方ホール音楽賞受賞(第1位)。第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。第13回ヘイスティングス国際ピアノコンチェルトコンペティション(英国)第4位及びオーケストラプライズ受賞。第6回秋吉台音楽コンクール室内楽部門最高位。
国内外の多くの演奏家からの信頼も厚く、室内楽においても高い評価を得ている。 これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ(英国)等と共演。
芹沢直美、秦はるひ、江口玲、各氏に師事。
公益財団法人青山財団奨学生。宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度奨学生。2016,17年公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
2017年東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。同年4月にデビューCD「sailing day」をリリース。
公式HP:www.kokikuroiwa.com/
※上記は2017年6月20日に掲載した情報です。
No.16ドナウ川に響く船の音
2018.05.02更新
今回は、留学先のブダペストからお届けします!
4月中旬の日本での演奏会を終え、再びブダペストへ戻ってきました。
リスト音楽院2階にて
近場を散歩したり、演奏会に出掛けたり、度々この街を楽しんではいたのですが、まとまって観光したりすることはなかったので、前々から“この期間に!”とブダペスト、そしてその周辺の街を目一杯楽しむことを決めておりました。
ちょうど10年…と長く在籍した藝大時代に、あまりに近所すぎる上野動物園に行かなかったことを、今になって後悔したりもしていますが、歩いてすぐの観光地、電車ですぐの名所というのは、不思議といつでも行ける気がしてしまうものなのです。
すぐに行ける。時間があったらすぐできる。そんなことを考えれば考えるほどに、いつの間にか終わりがきてしまう。できなくなってしまう。
人生とはそんなものだと思うのです。
というわけで、暖かく過ごしやすいこの時期にこそ!観光尽くしの毎日を過ごしておりました。
天気にも恵まれ続けた最高のバカンスでした。
今回は、ブダペストをいくつかご紹介!
次回はオーストリア編かな?
まずは、聖イシュトヴァーン大聖堂。
アクセス的にも良好な、このブダペスト随一の大聖堂の中をまだ見たことがなかったのです…恥ずかしい。
本当に大きいです、写真も見切れてしまうほど
外から差し込む光が、本当に美しい…なんでもっと早く来なかったのだろう。
聖イシュトヴァーン大聖堂天蓋
続いて、ずっと憧れていたドナウ川クルーズ!
ブダペストに来たら、これはマスト!絶対おすすめとあらゆるところで聞いていたので、本当に楽しみにしていたのです!
クルージングの会社もたくさんあるようで、リーズナブルなもの〜高級なものまで。
この日も多くの観光客が訪れていたようで、予約しておいて良かった…
ありとあらゆるものを吟味した結果、僕が選択したのは、レゲンダ社というものの、ディナークルーズ。
2時間半のクルーズに、選べるディナーコースが付いたものでした。
比較的高級なディナークルーズですが、それほどすごく高いというわけではないので、席はぎゅうぎゅうなのかなと覚悟していたら、いい意味で裏切られました。
かなりブルジョワ感もあり、出港前からすでにロマンチックです。
ウェルカムドリンクにシャンパン
出港してからは、美しい夜景が一面に広がり始めました。
ブダペストの夜景は、以前ゲッレールトの丘というところから臨んだことがありますが、水面から見る夜景はまた違って見えます。
ブダペストは、ヨーロッパの中でも美しい夜景を誇ると言われていますが、このクルーズでの夜景はより一層幻想的で、心に響くものがあります。
こちらは国会議事堂
ブダペスト観光される方は、是非ともプランに加えてほしいです!
ご飯も美味しかったので、このディナークルーズは中でも当たりだったような気がします。
生演奏もすごく上手かったなあ…
魚料理をチョイス!
最後に、「美味しいフォアグラが食べれるお店がある!」と友人に聞いていたので、フォアグラが有名なハンガリーにいながらにして、市場でも買わず(こちらでは非常に安く買える)、他のお店でフォアグラ料理も食べずに我慢していたのですが、ついに念願のそのお店へも行ってきました!
もともとフォアグラは大好きなのですが、ここのものは別格すぎて舌が落ちそうなほど美味しかった…ついついワインもフォアグラもおかわりをしてしまったのにお会計は全然高くなかった…。
また必ず行きます!
これでも2,000円弱
丸々10日間近く、ほとんどピアノに触れず満喫したのですが、たまにはこういうリフレッシュも大切だなと感じる次第です。
ヨーロッパの多くの国では、土日や祭日、長いバカンスを日本人以上に重んじる傾向があるように、体感的に感じます。
僕自身は、きっと勤勉に働き続けることもできるタイプの人間ですし、そもそも音楽家というのはオンもオフもない(音楽を追い求めるとは、夢のような生活で、常にオフのようなもの)と考えているので、何とも言えませんが…。
話は逸れますが、その昔、「君は何もせずにぼけーっとすることが比較的苦手なのではないか?何もしないとでき得ない、そこから生まれる何かもあるのに。」と、とあるヨーロッパの先生から問われた記憶があります。実はこの時にはピンと来ていなかったのですが、この街に来て、紅茶を片手に窓から見える空を眺め、あるいはビールを片手に広場に寝転がり…それが何なのか。
抽象的なものだったり、漠然としたものだったり、うまく表現はできませんが、たしかにそこには何かがあるのです。
コラムIndex
- No.18 2018.06.01更新 「空を見上げ、馳せる思い」
- No.17 2018.05.17更新 「美しい音楽や湖畔に魅せられて」
- No.16 2018.05.02更新 「ドナウ川に響く船の音」
- No.15 2018.04.06更新 「日本人の精神・和心が生む音」
- No.14 2018.01.31更新 「鐘の音〜モスクワ編〜」
- No.13 2018.01.15更新 「2018年も頑張ります(サンクトペテルブルク編)」
- No.12 2017.10.31更新 「ノープラン・ウィーン旅行記」
- No.11 2017.10.16更新 「ハンガリーからの第1音」
- No.10 2017.09.21更新 「いよいよハンガリーへ!」
- No.9 2017.08.07更新 「“間(ま)”で感じる形と色と音と……」
- No.8 2017.07.24更新 「SNSと紙文化」
- No.7 2017.07.05更新 「僕とサクソフォーンとの出会い」
- No.6 2017.06.20更新 「居心地の良い隠れ家的空間」
- No.5 2017.05.16更新 「秋吉台の青空に広がる音色はカルスト地形の彼方へ」
- No.4 2017.04.25更新 「上野の桜の音とともに…」
- No.3 2017.04.05更新 「ヘイスティングスでのあたたかい音」
- No.2 2017.03.01更新 「共演者の音から学ぶ」
- No.1 2017.02.08更新 「自分の音探し」
執筆者 Profile
- pianist 黒岩航紀
-
1992年生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。第11回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、及び聴衆賞受賞。第19回松方ホール音楽賞受賞(第1位)。第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。第13回ヘイスティングス国際ピアノコンチェルトコンペティション(英国)第4位及びオーケストラプライズ受賞。第6回秋吉台音楽コンクール室内楽部門最高位。
国内外の多くの演奏家からの信頼も厚く、室内楽においても高い評価を得ている。 これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ(英国)等と共演。
芹沢直美、秦はるひ、江口玲、各氏に師事。
公益財団法人青山財団奨学生。宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度奨学生。2016,17年公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
2017年東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。同年4月にデビューCD「sailing day」をリリース。
公式HP:www.kokikuroiwa.com/
※上記は2017年6月20日に掲載した情報です。