第11回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位など、主要コンクールで輝かしい成績を収めてきた期待のピアニスト、黒岩航紀が日々の出来事や想いを書き綴ります
(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)- No.18 2018.06.01更新 「空を見上げ、馳せる思い」
- No.17 2018.05.17更新 「美しい音楽や湖畔に魅せられて」
- No.16 2018.05.02更新 「ドナウ川に響く船の音」
- No.15 2018.04.06更新 「日本人の精神・和心が生む音」
- No.14 2018.01.31更新 「鐘の音〜モスクワ編〜」
- No.13 2018.01.15更新 「2018年も頑張ります(サンクトペテルブルク編)」
- No.12 2017.10.31更新 「ノープラン・ウィーン旅行記」
- No.11 2017.10.16更新 「ハンガリーからの第1音」
- No.10 2017.09.21更新 「いよいよハンガリーへ!」
- No.9 2017.08.07更新 「“間(ま)”で感じる形と色と音と……」
- No.8 2017.07.24更新 「SNSと紙文化」
- No.7 2017.07.05更新 「僕とサクソフォーンとの出会い」
- No.6 2017.06.20更新 「居心地の良い隠れ家的空間」
- No.5 2017.05.16更新 「秋吉台の青空に広がる音色はカルスト地形の彼方へ」
- No.4 2017.04.25更新 「上野の桜の音とともに…」
- No.3 2017.04.05更新 「ヘイスティングスでのあたたかい音」
- No.2 2017.03.01更新 「共演者の音から学ぶ」
- No.1 2017.02.08更新 「自分の音探し」
- pianist 黒岩航紀
- 1992年生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。第11回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、及び聴衆賞受賞。第19回松方ホール音楽賞受賞(第1位)。第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。第13回ヘイスティングス国際ピアノコンチェルトコンペティション(英国)第4位及びオーケストラプライズ受賞。第6回秋吉台音楽コンクール室内楽部門最高位。
国内外の多くの演奏家からの信頼も厚く、室内楽においても高い評価を得ている。 これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ(英国)等と共演。
芹沢直美、秦はるひ、江口玲、各氏に師事。
公益財団法人青山財団奨学生。宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度奨学生。2016,17年公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
2017年東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。同年4月にデビューCD「sailing day」をリリース。
公式HP:www.kokikuroiwa.com/
※上記は2017年6月20日に掲載した情報です。
No.10いよいよハンガリーへ!
2017.09.21更新
皆様、こんにちは。
ハンガリー行きまでついに1週間を切りました。しかしまだスーツケースにはほとんどものが入っていません(汗)
1か月後には日本での演奏会のために帰国するので、まぁ用意はとりあえず、で良いのか?というお気楽な感じ?
そして出発日前日まで演奏があり、明日15日から20日まで本番が(一般公開以外のも加えると)なんと4回!という演奏家冥利に尽きる日々を送らせていただきます。東京では明日1回、それから名古屋、四国へと。今はその荷物をまとめながらコラムを書いております。
9月2日の京都の演奏会には、京都近郊の皆さまにもお越しいただきましたが、栃木、神奈川、千葉、東京、埼玉、福井、四国方面、そして九州からもお越しいただき、大感激です。ありがとうございました。
バロックザールでの演奏
僕は翌日にはすぐに東京での演奏会があったためとんぼ返りで、またまた観光はできずに少し残念ではありました。
考えてみたら京都は演奏関係でここ3~4年の間に7回くらい訪れているのに1度も観光していない(泣)観光は中学の修学旅行のままです(笑)
9日には、リード希亜奈さんとの2台ピアノ、そして10日には東響のみなさまと三ツ橋敬子先生の指揮でチャイコフスキーピアノコンチェルトを!銀座ヤマハさんのご好意でYAMAHA CFXを運び入れていただき、響きの良さにも助けられました。たくさんの拍手とブラボーをいただきました。ありがとうございます。
終演後、僕のCDを手にするリードさんとのツーショット
コンチェルトリハーサル
コンチェルト本番
さてここで、演奏会でいらしたお客様から最近ぐぐっと多い質問を…
—留学はどうしてハンガリーなの?—
フランツ・リストの愛したハンガリー。
生きている時代は違えども、リストと同じ土地を歩き、同じ空を見上げ、同じ風に吹かれ、呼吸をし、人々の暮らしの中で、リストと同じ空気感を、音楽を、自分の肌で感じたい!という欲求が強くなったから、というのが最大の理由です。
ハンガリーの民俗音楽とは?人々のリズムは?色々と興味があります。
リスト音楽院でのレッスンも楽しみなのはもちろんなのですが。
おまけとしては、せっかくなので、ヨーロッパの色々な地を回りたいな、という欲も出てきました。
そして、ハンガリーは食べ物美味しいよ、とか、温泉もあるよ、などなど魅力的な話も聞くのでそれも密かに楽しみだったりします。
次回のコラムではそんなハンガリーから玉手箱をお届けしたいと思います。
どんな話が飛び出すのやら…お楽しみに!
※現在9月14日ですが、このコラムが掲載される頃にはきっとすでにハンガリーですね(・・;)
コラムIndex
- No.18 2018.06.01更新 「空を見上げ、馳せる思い」
- No.17 2018.05.17更新 「美しい音楽や湖畔に魅せられて」
- No.16 2018.05.02更新 「ドナウ川に響く船の音」
- No.15 2018.04.06更新 「日本人の精神・和心が生む音」
- No.14 2018.01.31更新 「鐘の音〜モスクワ編〜」
- No.13 2018.01.15更新 「2018年も頑張ります(サンクトペテルブルク編)」
- No.12 2017.10.31更新 「ノープラン・ウィーン旅行記」
- No.11 2017.10.16更新 「ハンガリーからの第1音」
- No.10 2017.09.21更新 「いよいよハンガリーへ!」
- No.9 2017.08.07更新 「“間(ま)”で感じる形と色と音と……」
- No.8 2017.07.24更新 「SNSと紙文化」
- No.7 2017.07.05更新 「僕とサクソフォーンとの出会い」
- No.6 2017.06.20更新 「居心地の良い隠れ家的空間」
- No.5 2017.05.16更新 「秋吉台の青空に広がる音色はカルスト地形の彼方へ」
- No.4 2017.04.25更新 「上野の桜の音とともに…」
- No.3 2017.04.05更新 「ヘイスティングスでのあたたかい音」
- No.2 2017.03.01更新 「共演者の音から学ぶ」
- No.1 2017.02.08更新 「自分の音探し」
執筆者 Profile
- pianist 黒岩航紀
-
1992年生まれ。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学音楽学部ピアノ科を首席で卒業。第11回東京音楽コンクールピアノ部門第1位、及び聴衆賞受賞。第19回松方ホール音楽賞受賞(第1位)。第84回日本音楽コンクールピアノ部門第1位。第13回ヘイスティングス国際ピアノコンチェルトコンペティション(英国)第4位及びオーケストラプライズ受賞。第6回秋吉台音楽コンクール室内楽部門最高位。
国内外の多くの演奏家からの信頼も厚く、室内楽においても高い評価を得ている。 これまでに東京フィルハーモニー交響楽団、東京交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、藝大フィルハーモニア管弦楽団、セントラル愛知交響楽団、ロイヤルフィルハーモニックオーケストラ(英国)等と共演。
芹沢直美、秦はるひ、江口玲、各氏に師事。
公益財団法人青山財団奨学生。宗次エンジェル基金/公益社団法人日本演奏連盟新進演奏家国内奨学金制度奨学生。2016,17年公益財団法人ロームミュージックファンデーション奨学生。
2017年東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。同年4月にデビューCD「sailing day」をリリース。
公式HP:www.kokikuroiwa.com/
※上記は2017年6月20日に掲載した情報です。