この記事は2019年2月20日に掲載しております。
牛田智大が2018年秋の第10回浜松国際ピアノコンクールで第2位入賞に輝いた。彼にとって、ジュニアコンクール以後、初の国際コンクール参加となる。コンクールを受けようと思ったきっかけ、各ラウンドのプログラム構成からそれぞれの作品について、さらに今後の抱負まで、多岐にわたる話を聞くことができた。
© Ariga Terasawa
- pianist
牛田智大 - 2018年に開催された第10回浜松国際ピアノコンクールにて第2位、併せてワルシャワ市長賞、聴衆賞を受賞。
1999年福島県いわき市生まれ。父親の転勤に伴い生後すぐ上海に移りピアノを始める。
2005年(5歳)、第2回上海市琴童幼儿鋼琴電視大賽年中の部第1位受賞。
2008年~2012年(8歳~12歳)、ショパン国際ピアノコンクールin ASIAにおいて5年連続第1位受賞。2012年(12歳)、第16回浜松国際ピアノアカデミー・コンクールにおいて最年少1位受賞。同年、日本人ピアニストとして最年少(12歳)でユニバーサル・ミュージックよりCDデビュー。「想い出」(2012年)、「献呈~リスト&ショパン名曲集」(2013年)、「トロイメライ~ロマンティック・ピアノ名曲集」(2014年)、「愛の喜び」(2015年/レコード芸術特選盤)、「展覧会の絵」(2016年/レコード芸術特選盤)と続き、2019年3月には最新CD「ショパン:バラード第1番、24の前奏曲」をリリース。
※上記は2019年2月20日に掲載した情報です。
2カ月間、集中してコンクールの準備を
「受付期間のギリギリに参加申し込み書を提出したため、予備審査も通るかどうかわからない状態だったんです」
2018年11月に開催された第10回浜松国際ピアノコンクールでは、第2位入賞およびワルシャワ市長賞、聴衆賞を受賞した牛田智大。まず、「おめでとうございます」というと、上記のような返事が戻ってきた。
「浜松国際ピアノコンクールに参加したのは、2018年4月にモスクワで師事していたウラディーミル・オフチニコフ先生から声をかけられたのがきっかけです。先生はどのコンクールを受けなさいとはおっしゃらず、“できるだけ大きな国際コンクールがいいでしょう”とアドヴァイスしてくれました。そこで急きょ自分のレパートリーに合う課題曲が多く、しかも時期的に可能なものを探したところ、浜松国際ピアノコンクールが条件に合うとわかったのです。コンクールは経験と実績を積むことができますし、自分を見つめ直すことにもなります。でも、すでに受付終了が迫っていて、申し込みがぎりぎりの時期となり、結構大変でした。先生のレッスン後、すぐにモスクワでレッスン室を借りて映像を撮り、モスクワ空港から飛行機に乗る直前に事務局に送ったんです。第1次予選に参加することが決まり、本当に驚きました。それからは約2カ月間、プログラムを考え、課題曲を集中して練習し、新曲も勉強も行いました。もっと準備する時間があれば、より完成度が高められたのでしょうが、ふだんはこのように同じ作品だけを集中して練習することがなかなか困難なため、とても有意義な時間となりました」
※上記は2019年2月20日に掲載した情報です。