<< インタビューTOP

三浦 友理枝 さん(2018) ショパンの作品を通し、言いたいことを全部言い切ることを大切に録音に臨みました。 この記事は2018年4月18日に掲載しております。

1999年のリサイタルデビューから約20年。ソロや室内楽など、ピアニストとして多彩な活動を続けてきた三浦友理枝さんが、オール・ショパン・アルバムをリリースする。ショパンの作品に寄せる想い、またデビュー20年の今感じていることについて伺った。

Profile

pianist 三浦 友理枝

pianist
三浦 友理枝
1981年東京生まれ。3歳よりヤマハ音楽教室に入会、1993年よりヤマハマスタークラスに在籍。江口文子、ヴェラ・ゴルノスタエヴァ、浦壁信二各氏に師事。05年英国王立音楽院大学課程を首席で卒業。07年同音楽院・修士課程を首席で修了。クリストファー・エルトン氏に師事。95年「第3回ゲッティンゲン国際ショパンコンクール」第1位受賞。これを機にドイツなどでコンサート活動を開始。99年「第3回マリエンバート国際ショパンコンクール」最年少で第1位受賞。01年「第47回マリア・カナルス国際音楽コンクール」ピアノ部門第1位、および金メダル、最年少ファイナリスト賞、カルロス・セブロ特別メダル賞を受賞。06年9月には「第15回リーズ国際ピアノコンクール」にて特別賞を受賞した。02年ロンドン・ソロイスツ室内オーケストラとの共演でロンドンデビュー。04年には国際ショパン協会ウィーン本部の招きでリサイタルを行いウィーンデビュー。同年、ロンドン・ソロイスツ室内オーケストラと再共演。これまでに、東京フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団、群馬交響楽団、千葉交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪交響楽団、日本センチュリー交響楽団、京都市交響楽団、兵庫芸術文化センター管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団、広島交響楽団、九州交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団、山形交響楽団、シンフォニア・ヴァルソヴィア、ロンドン・ソロイスツ室内オーケストラ、カイロ交響楽団など国内外の主要オーケストラと多数共演。10年東京オペラシティ主催のリサイタルシリーズB→Cに出演、15年にはフィリアホールにおいて「ラヴェルピアノ作品全曲演奏会」を行うなど注目を浴び続けている。また「ラ・フォル・ジュルネ」、「東京・春・音楽祭」、「仙台クラシックフェスティバル」、「いしかわ・金沢 風と緑の楽都音楽祭」等の音楽祭にも数多く招かれている。室内楽の分野でも幅広く活躍しており、オランダ人ヴァイオリニスト、シモーネ・ラムスマとはエルガーのCDをリリース(NAXOS)、日本、イギリス、オランダ等でコンサート・ツアーも行った。また、09年川久保賜紀(ヴァイオリン)、遠藤真理(チェロ)とピアノ・トリオを、15年にはソリスト達で構成される木管アンサンブル「東京六人組」を結成するなど積極的な活動を展開している。「名曲リサイタル」「ベスト オブ クラシック」「クラシック倶楽部」「みんなのショパン」「きらクラ!」「ららら♪クラシック」などテレビ、ラジオの出演も数多く、10年にはFM仙台のクラシック番組で1年間パーソナリティを務めた。05年、エイベックス・クラシックスよりCDデビュー。ショパン:24のプレリュード」(2010年リリース)、「ミニアチュアーズ」(2014年リリース)は「レコード芸術」(音楽之友社)で特選盤に選ばれている。2018年5月、6枚目のソロアルバムをリリース。
2016年、第26回新日鉄住金音楽賞〈フレッシュアーティスト賞〉を受賞した。
▶三浦友理枝オフィシャルサイト
※上記は2018年4月18日に掲載した情報です。

白い楽譜で一から解釈を組み立てなおす

 今回は、前述のバラード第4番はじめ、子供のころから弾き続けてきたレパートリーの解釈を改めて一から組み立て直したという。
「一部のバラードやスケルツォは、ヤマハ・マスタークラスでの恩師、ヴェラ・ゴルノスタエヴァ先生が口うつしのように教えてくださったレパートリーです。こうした作品に改めて向き合うと、たとえばルバートや強弱ひとつとっても、それを何のためにやっていたのか、今の自分もそうしたいのか、問い直したくなる部分も出てきました。
 そこで今回、楽譜を買いなおして、先生の指示が書き込まれていない白い楽譜で改めて譜読みをしました。もちろんすでに自分に染み込んだものは多く、それが土台となるわけですが、そのうえで今の私はどう解釈したいのか、確信をもってそれが良いと言えるのかを考えました。これが予想以上に大変な作業で、大人になって勉強し始めた曲より苦労しましたね!」
 一方、7月のリサイタルでは、またアルバムとは別のオール・ショパン・プログラムを取り上げる。
「デビューから約20年ということを意識して、当時のリサイタルのプログラムから半分以上同じものを取り上げています。中でもピアノ・ソナタ第3番は私がショパンの中でもっとも尊敬する曲です。あの大きな規模を持ちながら、無駄な瞬間がひとつもありません。
 初めての大人向けコンクールで優勝させていただいたマリエンバートでも弾いているので、いわばプロの入口に立ったあの時から、少し時間を置きながら弾き続けてきた、私にとって特別な曲。節目に弾くことで、自分がどのくらい成長したかを測るバロメーターとなっています。今回弾くのは5、6年ぶりです。今、どんな表現になるのか、また約30分間にわたって関連したテーマが保たれるこの作品を、どれだけ集中して表現することができるかの挑戦になりそうです」

続きを読む

三浦友理枝さんへ “5”つの質問

※上記は2018年4月18日に掲載した情報です。



ニューアルバム

ショパン:バラード&スケルツォ

ショパン:バラード&スケルツォ
■販売情報
発売日:2018年5月16日
商品番号:AVCL-25964~5
発売元:エイベックス・クラシックス
価格:3,000円(税抜)
■収録楽曲
Disc1
バラード 第1番 ト短調 作品23
バラード 第2番 ヘ長調 作品38
バラード 第3番 変イ長調 作品47
バラード 第4番 ヘ短調 作品52
Disc2
スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20
スケルツォ 第2番 変ロ短調 作品31
スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39
スケルツォ 第4番 ホ長調 作品54
■レコーディング・データ
2018年2月19日~22日
稲城市立iプラザ

コンサート情報

三浦友理枝
ピアノ・リサイタル
日にち:2018年7月27日(金)
時間:18:30開場 19:00開演
会場:浜離宮朝日ホール(東京)
料金 :全席指定 4,500円(税込)
お問い合わせ:朝日ホール・チケットセンター 03-3267-9990
■プログラム
オールショパンプログラム
子守唄 変二調 op.57
スケルツォ 第4番 ホ長調 op.54
2つのノクターン op.55
バラード 第4番 ヘ短調 op.52
3つのマヅルカ op.59
ピアノソナタ第3番 ロ短調 op.58