YEP-843S Custom Euphoniums. 新製品
あなたの想いが かたちになる
ヤマハのフラグシップユーフォニアムが新たな進化を遂げました。開発協力者の安東京平氏とともに、ソリスティックな響きとアンサンブルでもブレンドする響きの両立を目指し、細部まで仕様を見直しました。真鍮製スライドや軽量バルブキャップの採用により、よりカラフルでレスポンスの優れたサウンドを実現。奏者の表現力をさらに引き出します。ソロだけでなく、吹奏楽や室内楽などあらゆるシーンで奏者の想い描いた音楽をかたちにする、新たなカスタムユーフォニアムの登場です。
製品情報
安東京平氏が語る | ヤマハカスタムユーフォニアム YEP-843(T)S
開発協力アーティスト

安東 京平(国立音楽大学講師)
ヤマハカスタムとの付き合いは20年以上となりますが、この843はより私のイメージに応えてくれます。機能性はもちろん、自分の出したい音楽を形にしてくれる相棒です。新しい相棒と共に歩む新たなステージにワクワクしています。
軽量化バルブキャップ

楽器全体のバランスを調整し、従来のヘビータイプのバルブキャップを軽量化しました。
これにより、音のレスポンスが格段に向上し、レガートなどの表現もより自由に奏でることができます。
*画像 (左)トップキャップ (右)ボトムキャップ
オール真鍮製スライド

スライド差込み部分の材質に真鍮を採用することで、落ち着いた響きが得られ、繊細で淡い表現がしやすくなり、より色彩豊かな音色を実現しています。
また、主管スライド以外は銀メッキ仕上げにすることで音の輪郭がまろやかになり、より他の楽器とブレンドしやすくなりました。
1番管補強板

大型の1番管補強板により、響きのダイナミックレンジが大幅に拡大しています。
*画像はYEP-843TS
2番管補強板

2番管補強板は、管体の剛性を高めることで、輪郭のはっきりとしたまとまりのあるサウンドを実現しました。
*画像はYEP-843TS
製品の色は実際の色と若干異なる場合があります。