<< ピアニストコラムTOP

木村友梨香の留学日記 ~ドイツからGuten Tag!!

数々のコンクールで活躍し脚光を集める若きピアニスト、木村 友梨香がドイツでの留学生活をスタート!
現地から旬な話題をお届けします。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex 続きを読む

pianist 木村 友梨香

pianist 木村 友梨香
北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校及び東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待奨学生。ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生(2012~2014年度)。
これまでに宮澤功行、宮澤陽子、菊地麗子、石井克典、鈴木弘尚の各氏に師事。現在、ベルリン芸術大学修士課程に在籍し、Markus Groh(マルクス・グロー)、Dongkyu Kim(ドンキュ・キム)の両氏の元で研鑽を積む。
2011年第4回ASEAN国際協奏曲コンクール(インドネシア)第1位、F.リスト特別賞受賞。
2011年第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。
2012年第36回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナリスト。
2013年日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。
2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会出場。
2016年 第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)にて第1位およびグランプリを受賞。
これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)等と共演。
海外に於いては、ベルリン・フィルハーモニー(室内楽ホール)、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、バンクーバー「Art Gallery」、「Silk Purse」にて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年Mozarteum International Sommer Academy、2014年Euro Music Festival&Academyに参加しディーナ・ヨッフェ氏のクラスを受講する。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。
また国内に於いては、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。


※上記は2016年5月1日に掲載した情報です。

No.17春の訪れ

2017.04.26更新

 ベルリンではコンサートでいつも、たくさん、巨匠達の素敵な演奏を耳にすることができます。
 前にも一度書いたかと思いますが私もなるべくコンサートに通い、ピアノソロやコンチェルト、オケなど演奏をたくさん聴くように心掛けています。
 いえ、心掛ける、というか、素晴らしい音楽家が演奏するとなるとやはり気になって聴かずにはいられない、といった感じでしょうか。
 良い音、良い演奏に触れることは自分の耳、音楽性を磨くことにも繋がるので、私にとってとても貴重な充電時間です。

 今年に入ってからも、たくさんの素晴らしいコンサートを聴きました。
2月にはダニエル・バレンボイム指揮ピョートル・アンデルジェフスキによるベートーヴェンピアノ協奏曲、3月にはズービン・メータ指揮のベルリンフィル、マレイ・ペライアのソロリサイタル、4月にはマウリツィオ・ポリーニのオールショパン・リサイタル、バレンボイム指揮ラドゥ・ルプーによるベートーヴェンピアノ協奏曲……
 どのコンサートが特に強く印象に残ってどう良くて、と感想を細々と言いたいところですが、どの演奏も本当に心に深く刻まれる名演で、とても言葉で言い表すことは難しく、偉大なる巨匠と同じそのホールのなかで音楽のある時間を共有出来る幸せ、同じその場にいることが出来る幸せ、というのを毎回感じています。

 5月もいつくかコンサートのチケットを既に購入し、聴きに行く予定をしています。

こちらがフィルでの公演のチケット。端が金色に光っているのがとてもかっこいいです!

 皆様もベルリンに訪れた際にはぜひ、フィルハーモニーで生の名演奏を聴いて頂ければと思います!

 さて、話は変わり、この連載も昨年5月に始まりちょうど1年が経つところになります。最初にお話を頂いた時には1年間というお約束だったのですが、大変有難いことに、あと数ヶ月(今年夏頃まで)もう少し延長し、続けさせて頂くこととなりました!いつもマイペースで月1回更新となってしまったり、とても不定期ですが……(笑)、延ばして頂いた期間で更に留学先での話題・音楽の話題等を皆様お届けしたいと思いますので、引き続き読んでいただけると嬉しいです。

 ところで現在、4月末・5月頭と続けてある地元北海道と東京でのコンサート本番の為に、数週間ではありますが日本に帰国中です。次回の更新は、コンサートの内容をお伝え出来たらと思います♪

 最後はこちら、ドイツの春の味、Spargel(シュパーゲル・アスパラ)をお届けします!
 この時期になると、スーパーにいつも売り出され、見かけます。日本で生の白アスパラ見かけることはあまりなく、とくに私の地元北海道ではグリーンアスパラが名産ですが、ドイツではレストランで白アスパラを美味しく食べることが出来ます。私も今年4月に入って早速食べました!

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

執筆者 Profile

pianist 木村 友梨香

pianist 木村 友梨香
北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校及び東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待奨学生。ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生(2012~2014年度)。
これまでに宮澤功行、宮澤陽子、菊地麗子、石井克典、鈴木弘尚の各氏に師事。現在、ベルリン芸術大学修士課程に在籍し、Markus Groh(マルクス・グロー)、Dongkyu Kim(ドンキュ・キム)の両氏の元で研鑽を積む。
2011年第4回ASEAN国際協奏曲コンクール(インドネシア)第1位、F.リスト特別賞受賞。
2011年第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。
2012年第36回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナリスト。
2013年日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。
2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会出場。
2016年 第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)にて第1位およびグランプリを受賞。
これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)等と共演。
海外に於いては、ベルリン・フィルハーモニー(室内楽ホール)、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、バンクーバー「Art Gallery」、「Silk Purse」にて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年Mozarteum International Sommer Academy、2014年Euro Music Festival&Academyに参加しディーナ・ヨッフェ氏のクラスを受講する。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。
また国内に於いては、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。
続きを読む

※上記は2016年5月1日に掲載した情報です。

木村 友梨香
公式ホームページ