<< ピアニストコラムTOP

木村友梨香の留学日記 ~ドイツからGuten Tag!!

数々のコンクールで活躍し脚光を集める若きピアニスト、木村 友梨香がドイツでの留学生活をスタート!
現地から旬な話題をお届けします。

(毎月1日、15日頃更新。※更新日は、都合により前後する場合がございます。)
コラムIndex 続きを読む

pianist 木村 友梨香

pianist 木村 友梨香
北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校及び東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待奨学生。ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生(2012~2014年度)。
これまでに宮澤功行、宮澤陽子、菊地麗子、石井克典、鈴木弘尚の各氏に師事。現在、ベルリン芸術大学修士課程に在籍し、Markus Groh(マルクス・グロー)、Dongkyu Kim(ドンキュ・キム)の両氏の元で研鑽を積む。
2011年第4回ASEAN国際協奏曲コンクール(インドネシア)第1位、F.リスト特別賞受賞。
2011年第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。
2012年第36回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナリスト。
2013年日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。
2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会出場。
2016年 第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)にて第1位およびグランプリを受賞。
これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)等と共演。
海外に於いては、ベルリン・フィルハーモニー(室内楽ホール)、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、バンクーバー「Art Gallery」、「Silk Purse」にて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年Mozarteum International Sommer Academy、2014年Euro Music Festival&Academyに参加しディーナ・ヨッフェ氏のクラスを受講する。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。
また国内に於いては、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。


※上記は2016年5月1日に掲載した情報です。

No.21近況報告&次回はいよいよ

2017.07.21更新

 こんにちは!すっかり更新が遅くなってしまいました。

 ここ最近はというと、学校では6月~7月にかけてずっと試験期間で慌ただしく、わたしも先輩方の卒業試験を時々ホールへ聴きに行き、演奏を聴いておりました。私はまだ入学して1年ちょっとですが、その何倍も、プロフェッサーの元で学んだ先輩方が学校の大ホールの舞台で演奏する姿は、とても素敵なオーラに溢れていました。私が現在在籍しているマスター(修士課程)の卒業試験は、約70分プログラムのソロリサイタル形式(プラス、ソロと別日に2台ピアノ版でピアノ協奏曲も弾かなければなりません)なのですが、私も試験の際には堂々と、自信を持って舞台に上がれるように、それまでしっかりと勉強を積みたいなと感じました。
 それにしても卒業試験、入試(公開だったのでちょこっと聴きました)含め、ここ1か月でたくさんの作品を聴くことが出来て大変面白かったです!プログラムの選曲からして皆本当にそれぞれ個性に溢れており、勉強になりました。

 そして肝心の私自身はといいますと(笑)、今期もまたいくらか新しい曲に取り組んでいて、ベルリンに来てから本格的に勉強しているベートーヴェンや、ずっとレパートリーを増やしたい!と考えていたバッハ、シューマンをはじめとするドイツ作曲家や、演奏経験が少ないという意味で正直未知の世界であるバルトーク等を弾いておりました。新しい作品と向き合う時は本当にいつも新鮮な気持ちで、新しい発見がたくさんあり、初めて人前で演奏できる時のことを考えながらわくわくして取り組んでいます。

 先日、シャルロッテンブルク宮殿に行く機会がありました。この宮殿は前回ご紹介したツェツィーリエンホーフ宮殿とはまた雰囲気が違い、とにかく豪華で華やかな装飾が印象的な創りです。またこの宮殿、ピアノ曲で有名な、ドビュッシー作曲の「喜びの島」で、作曲する際に着想を得たといわれているヴァトーの名画「シテール島の巡礼」を鑑賞することができます。

こちらがシャルロッテンブルク宮殿です。

 そんなこんなで今期のレッスンは終了し、現在はスペインのマラガに来ております。ベルリンと比べ、とにかく暑い!!!!ですが、とても良い街です。ここでのまた新たな出会いに感謝をし、引き続き練習に励みたいと思います。

 さて、一年と数か月書かせて頂いたこの連載も、なんといよいよ次回最終回となります。最終回、ぜひご覧くださいませ♪

  • << 前の記事
  • >> 次の記事
  • 最新の記事

執筆者 Profile

pianist 木村 友梨香

pianist 木村 友梨香
北海道岩見沢市出身。4歳よりピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校及び東京音楽大学(ピアノ演奏家コース)卒業。在学中特待奨学生。ヤマハ音楽振興会音楽支援奨学生(2012~2014年度)。
これまでに宮澤功行、宮澤陽子、菊地麗子、石井克典、鈴木弘尚の各氏に師事。現在、ベルリン芸術大学修士課程に在籍し、Markus Groh(マルクス・グロー)、Dongkyu Kim(ドンキュ・キム)の両氏の元で研鑽を積む。
2011年第4回ASEAN国際協奏曲コンクール(インドネシア)第1位、F.リスト特別賞受賞。
2011年第13回ショパン国際コンクールinASIAプロフェッショナル部門アジア大会銀賞受賞(最高位)。
2012年第36回ピティナ・ピアノコンペティション特級ファイナリスト。
2013年日墺文化協会フレッシュコンクール最優秀賞受賞。
2015年第17回ショパン国際ピアノコンクール(ワルシャワ)本大会出場。
2016年 第8回ロザリオ・マルチアーノ国際ピアノコンクール(ウィーン)にて第1位およびグランプリを受賞。
これまでにポーランド・クラクフ室内管弦楽団(指揮:ローラント・バーダー氏)、オーケストラHARUKA(指揮:橘直貴氏)、ワルシャワ・ストリング・カルテット、東京フィルハーモニー交響楽団(指揮:岩村力氏)等と共演。
海外に於いては、ベルリン・フィルハーモニー(室内楽ホール)、サル・コルトー、サンクトペテルブルグにて演奏会に出演。2010年、バンクーバー「Art Gallery」、「Silk Purse」にて海外初のソロリサイタルを開催。2013年&2015年Mozarteum International Sommer Academy、2014年Euro Music Festival&Academyに参加しディーナ・ヨッフェ氏のクラスを受講する。2014年、韓国にてソウル国際音楽祭「Fringe Concert」に出演。
また国内に於いては、大田区民ホール・アプリコ大ホールにて「アプリコお昼のピアノ・コンサート」、ベーゼンドルファー東京サロンにてランチタイムコンサート、東京文化会館にて日本ピアノ調律師協会新人演奏会、東京丸ビルにてラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン丸の内エリアコンサートなど、多数演奏会に出演。
続きを読む

※上記は2016年5月1日に掲載した情報です。

木村 友梨香
公式ホームページ