新着情報

MARKS SYNTH GROOVE 2025

シンセサイザーメーカー3社と超豪華アーティストによるシンセフェス「MARKS SYNTH GROOVE 2025」に協賛参加いたします。 開催日:2025年6月7日(土) 開催店:マークスミュージック

[RIVAGE PMファームウェアV6.71と関連ソフトウェアをリリース] Danteサポートデバイスにオーディオインターフェースカード「PY64-D」を追加

Music Pococha LIVE!!2024 イベントレポート

2025年1月 ヤマハ銀座スタジオにて、ライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」とヤマハミュージックジャパンのコラボレーションによるスペシャルライブイベント、「第2回 Music Pococha Live!! - YAMAHA GINZA -」が開催されました。

フィンガードラムパッド『FGDP-50/FGDP-30』とヘッドホンアンプ『HA-L7A』が「Red Dotデザイン賞」を受賞

国際的に権威ある独デザイン賞を15年連続で受賞。

【導入事例】株式会社XENOZ 様 / eスポーツイベント / 東京

eスポーツ黎明期からプロeスポーツチーム「SCARZ(スカーズ)」を運営する株式会社XENOZ(ゼノス)。このたびXENOZにヤマハのポータブルPAシステム「STAGEPAS 1K mkII」、パワードスピーカー「DXL1K」が導入されました。その導入理由や使い勝手などについてお話をうかがいました。

Yamaha YH-L500A 3

AV Watchに、ヤマハ ヘッドホン『YH-L500A』製品記事が掲載されました。

小型プロジェクターとも相性抜群! ヤマハがガチで作った“ホームシアターヘッドフォン”「YH-L500A」が手放せない

ヤマハ 電子ピアノ『P-145BT』

コンパクトなBluetooth®オーディオ対応エントリーモデル。2025年5月1日(木)発売。

ビデオコラボレーションシステム「CS-800」および「CS-500」用マウントキット生産終了のご案内

詳しくはリンク先をご確認ください。

ヤマハ カスタムユーフォニアム“YEP-843”発売記念トーク&コンサート

開発協力者の安東京平氏とともに、ソリスティックな響きとアンサンブルでもブレンドする響きの両立を目指し、細部まで仕様を見直しました。真鍮製スライドや軽量バルブキャップの採用により、よりカラフルでレスポンスの優れたサウンドを実現。奏者の表現力をさらに引き出します。

[DM7ファームウェアV1.72と関連ソフトウェアをリリース] 全てのユーザーにアップデートを推奨