製品情報
「弾く」「聴く」「録る」の3つの活動を通して、子どもたちの考える力を育む。2023年10月19日(木)発売。
ウィーンを代表する世界的芸術家クリムト「黄金の時代」の最高傑作を描いた限定モデル。2023年10月4日(水)発売。
吹奏楽愛好者が集まり、演奏する楽しさを存分に感じられる参加型イベント「ブラス・ジャンボリー in 福井」を今年も開催します。ゲストに、Z EXPRESS BIG BANDのサクソフォンプレーヤー 福井健太さんを迎え、指揮・Sax演奏のほか、特別講座も行います。 特別講座「福井健太のPOPS講座」では、吹奏楽でもPOPSをカッコよく演奏するコツを実践を交えて伝授します。
みんなで楽しむ大合奏「ブラス・ジャンボリー」でいっしょに吹奏楽の演奏を楽しみましょう! 演奏での参加者を募集中です!抽選で50名の方にご参加いただきます。 合奏練習のあと、ABCラジオの公開録音として本番を収録、後日「さあやろう!「ABCラジオ吹奏楽部です」 (毎週日曜あさ6時45分~7時)でこの日の模様が放送されます。
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の日本公演がTBS開局70周年記念としてTBS赤坂ACTシアターで2023年7月8日に開幕しました。その舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』の音声調整卓としてデジタルミキシングシステム「RIVAGE PM5」が導入されました。導入までの経緯や導入後の運用について、お話をうかがいました。
今年のゴールデンウィークに開催し、たいへん好評をいただきましたヤマハの電子ドラム試打会を2日間に渡って開催します!開催日:2023年10月7日(土)~10月8日(日)
グラミー賞受賞ウクレレアーティスト、「ダニエル・ホー」が監修した、ビギナーに最適な仕様を詰め込んだソプラノウクレレがブランド初のMade in Japanモデルとして登場。2023年9月28日(木)発売。