遠隔会議お役立ち情報

「遠隔会議お役立ち情報」アーカイブ
快適なハイブリッド会議環境を実現するためには?

ハイブリッド会議で、ローカルと遠隔の両方に
ちゃんと音を届けるにはどうしたらいいんだろう…

対面での会話機会が戻った一方で、ビジネス等におけるコミュニケーションツールとして定着した遠隔会議について、ローカルとリモート両方に複数人が参加するハイブリッド型で開催する機会が多くなっています。ハイブリッド型をどうすれば快適な形で実現できるのか、そのアイデアをご紹介します。

プレゼンテーションや研究発表はハイブリッド型で開催されることが多い催しの一つです。開催にあたっては、壇上の話者やローカル参加者の発言を明瞭に収音して届ける必要があり、その会場となる部屋には対応できる専用の機器が必要となります。専門的な知識が必要となりがちな音響設備を、簡単な操作で運用できる遠隔会議システムとして、遠隔会議用ワンストップサウンドソリューション『ADECIA』をお勧めします。

ハイブリッド型でプレゼンテーションや研究発表を開催するには、プレゼンターの声をローカルの室内へ十分な音量で拡声しながら、リモートにも音声を送る必要があります。そこで『ADECIA』の遠隔会議用プロセッサー『RM-CR』は、外部マイクロフォンを接続する端子を2系統備えています。この端子に例えば単一指向性のハンドマイクを接続することで、ローカルへの拡声とリモートへの音声配信が簡単に行えます。その際、遠隔会議アプリを動かすPCと『RM-CR』とはUSBで接続します。

『ADECIA』標準のスピーカー『VXL1-16P』は30~40名規模の会場であっても十分な音量で出力でき、奥行きのある部屋での拡声が得意なラインアレイタイプのため、規模の大きな催しに最適です。さらにラインアレイタイプのスピーカーはハウリングを起こしづらい特長を持っているため、ハンドマイクを持った話者がプレゼンテーション中に喋りながらスピーカー前を移動することも安全に行えます。

遠隔会議用ワンストップサウンドソリューション『ADECIA』は、運用が簡単で、安心して使える快適な遠隔会議環境を実現します。

今回ご紹介した内容以外にも、ヤマハ「遠隔会議ポータルサイト」ではさまざまな『ADECIA』のお役立ち情報等を掲載しています。ぜひご覧ください。

ヤマハ「遠隔会議ポータルサイト」

「ヤマハ遠隔コミュケーション メールマガジン」で過去に配信したお役立ち情報をアーカイブ化しました。本メールマガジンでは今後も遠隔会議に関する様々なお役立ち情報を配信予定です。もしご登録がまだという方はぜひこの機会にご登録ください。

お申し込みベージはこちら