プロオーディオ

キャンペーン情報

製品情報

アプリケーション

最新の特別オファーやアップデート情報をお届け

採用情報

関連会社

第25回HSBA機器展出展のご案内

ヤマハミュージックジャパンは北海道音響事業協会が主催する「第25回HSBA機器展」に出展いたします。ヤマハ展示ブースでは、デジタルミキシングコンソール「DM7/DM7C」やシグナルプロセッサー「DME7」、NEXOブランドからはポイントソーススピーカー「P18」、サブウーファー「L20」など、今まさに注目の機器を展示いたします。

【STAGEPAS 200BTR レビュー】ギタリスト 小池 龍平 様 / 東京

ギターとボーカルをメインとしたソロ活動のほか、多数のミュージシャンのサポートやレコーディングに携わる、小池 龍平 氏。アコースティックギター用のアンプ/モニターとして「STAGEPAS 200BTR」を発売直後から使用いただいています。本日はヤマハARTに小池 龍平 氏をお招きし「STAGEPAS 200BTR」のお気に入りのポイントや使い勝手などのおはなしをうかがいました。

DM3シリーズ発売キャンペーン延長のご案内

4月12日より実施してまいりました『DM3シリーズ発売キャンペーン』は11月30日に終了の予定でしたが、ご好評につき2024年3月31日まで期間を再延長いたします。詳しくはリンク先をご確認ください。

【使用事例】佐々木 直 氏と村山 知弘 氏が採用したRIVAGE PMシステムとNEXO「P15」 / ライブサウンド

今夏、全国5都市で開催された大規模ワンマン・ツアーにて「RIVAGE PM5」がFOHとモニターの両方で採用され、さらにウェッジ・モニターとしてNEXO「P15」も活用されました。圧巻のライブ・サウンドを支えた「RIVAGE PM5」とNEXO「P15」の選定理由と使用感について、エンジニアの佐々木 直 氏(HyperSound/FOH担当)と村山 知弘 氏(KHC/モニター担当)のお二人にお話を伺いました。

ゲームストリーミングオーディオミキサー 『ZG01』 の アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』 特別コラボレーションモデルを発売

ヤマハ株式会社(静岡県浜松市)は、アニメ 『NieR:Automata Ver1.1a』とのコラボレーションにより、ゲームストリーミングオーディオミキサー『ZG01』の限定モデル2機種を発売します。